• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2020.11.15(日)
    Post:17

    JR町田駅前に、唐揚げ・焼鳥店「福のから町田店」オープン。唐揚げ店の競争激化

    <追記>
    2022年3月31日(木)をもって閉店しました。
    https://kawariyuku-machida.com/article/49562.html

    fukunokara20201114.jpg
    jeanobyさんからお送り頂いた写真です。ありがとうございます。
    JR町田駅前の「爆辛スパゲッティ専門店 青とうがらし町田店」開業8ヶ月で閉店へ
    小田急相模原駅前に、からあげ・焼鳥店「福のから 小田急相模原店」オープンの続きです。

    JR町田駅前・ターミナルロード沿いの町田仲見世商店街そばに、
    唐揚げ・焼鳥店「福のから 町田店」が、2020年11月15日(日) 朝10時半にオープンします。
    →地図を表示(東京都町田市原町田4-3-14 白鳥ビル1F)

    唐揚げ・焼鳥店「福のから」が町田に出店へ

    fukunokara20201021_1.jpg
    福のからは、定食店「フクラ家」を手掛ける株式会社シオ井(本社:千代田区)が
    首都圏に展開する唐揚げ・焼鳥店で、近隣では小田急相模原駅前に店舗がありますが、
    町田市内は初出店で、営業時間は10:30~21:30となります(材料無くなり次第終了)

    fukunokara20201021_3.jpg
    同店では主力の「唐揚げ(100g223円・税抜)」や「やきとり(1本112円・税抜)」をはじめ、
    弁当やオードブルなどを対面販売し、現在のテイクアウト需要の高さから徐々に店舗を増やし、
    事前の電話予約にも対応しているほか、店舗ではPayPay決済が利用可能です。
    (※2020年12月開始予定の町田市×PayPayキャンペーン対象店)

    今回の出店場所は、2020年3月31日(火)をもって閉店した
    飲食チェーン店「爆辛スパゲッティ専門店 青とうがらし 町田店」の店舗跡で、
    現場では出店に向けた工事が今月から始まっていました(隣の鳴門鯛焼本舗跡は空き店舗)

    新型コロナ禍でも、唐揚げ市場は成長拡大の一途

    karayoshi20201110.jpg
    <写真>Sガストから転換された「から好し 町田中央店」
    町田駅周辺といえば、2020年7月にすかいらーくの唐揚げ専門店「から好し」
    8月には鯛焼きくりこ庵の新業態「極上からあげ専門店 あげ丸」がオープンしたほか、
    9月には鶏料理居酒屋「鳥良商店」が新たにデリバリー専門店「巨匠の食卓」を店舗に併設する形で始め、
    飲食業界では現在、このコロナ禍でもテイクアウトなどで売上を伸ばしている唐揚げ業態に力を入れており、
    各社既存唐揚げ店の強化や唐揚げ新業態の立ち上げなどで、全国的に出店数を増やしています。

    去年ブームだった「タピオカ店」ほどではないものの、町田駅周辺でも唐揚げ店が着実に数を増やしており、
    ターミナルロード沿いには前述の「から好し」以外にも、老舗の「ハマケイ」やチェーン店の「鳥良商店」もあり、
    今後競争の激化が予想されます。

    店舗情報
    福のから 町田店
    業種:からあげ・焼鳥専門店
    所在地: 東京都町田市原町田4-3-14 白鳥ビル1F
    アクセス:JR横浜線 町田駅ターミナル口より徒歩
    営業時間:10:30~21:30
    (※材料無くなり次第終了)
    定休日:年中無休
    -- その他情報 --
    開店日:2020年11月15日(予定)
    前身:・爆辛スパゲッティ専門店 青とうがらし 町田店
     (2019年7月11日~2020年3月31日)
    ・フレッシュネスバーガー 町田店
     (1990年代後半~2019年4月30日)
    用途地域:
    • 商業地域
    ※いずれも2020年11月15日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    開店情報
  • 開店情報
  • 投稿者
    投稿スペシャル(No.148:jeanobyさん)
    シェアするリンクタグ
    
    0
    コメント
    17件
    1. 町田ヤマンバ (2020年10月22日 21:01)

      オダサガはうまかったよ!

    2. ミシン (2020年10月22日 22:37)

      唐揚げと焼き鳥は同じ通りのハマケイが贔屓です。

    3. 暇人 (2020年10月23日 08:35)

      フレッシュネスバーガーのとこか
      食べ歩きできるような店なら若い人買うのかな
      目の前にもっと美味しそうなのが仲見世の入り口にあるのに唐揚げ買うかね

    4. デンター (2020年10月23日 09:19)

      その近くのから好しもあげ丸ももう人入ってないように見えるけど
      テイクアウトが中心なのかな

    5. 中町民 (2020年10月23日 09:57)

      名古屋の大須では台湾の唐揚げ店が若者でにぎわってました。
      タピオカみたいに短いスパンで考えるならアリかもと思いました。

    6.     (2020年10月23日 16:49)

      まあでも確かにハマケイと鳥良商店の目と鼻の先に焼き鳥唐揚げ屋さんを出店する意図は理解が難しいですね
      新規出店は出来るだけ長く続いてほしいので

    7. 食べるの大好き (2020年10月23日 23:04)

      今の飲食業界、リスクは最小に利益は最大に、と考えると
      フライヤー一つだけで開業できる「揚げ物屋」は最小リスク。
      中でもブラジル産の仕入れ値の安い鶏モモあたりを使い、
      『ニンニクを利かせた醤油仕込み』等と風味もごまかしてしまえば
      よほど味覚に自信の無い限り国産とそれ以外の差が大きくなく
      まあまあ美味しいからあげはできますから・・・。
      大手ですら赤字が目に付く業界なので今は藁にもすがる思いかと。

    8. たかし (2020年10月24日 01:23)

      ブームと言えば、某チーズハットグの店もJKが並ばなくなりましたね
      アエタとジョルナのタピオカ店もガラガラですし、唐揚げもそのうちでしょうね

    9. 懐古厨 (2020年10月24日 04:06)

      から揚げはラーメンと同じで
      結構好みがはっきりした食べ物かと。
      なかなか町田駅前には出られませんが好みの味を求めて、
      休みの日でも食べ比べ(食べ歩き?)をしてみたいですねえ。

    10. やっすぃ (2020年10月24日 21:02)

      現金以外はどんな決済方法に対応するのかが気になる。

      差別化の為に、鶏肉唐揚げによる揚げ方や味付け差違による競争以外に、鶏肉以外の獣肉や、魚肉使った唐揚げを何れかの店が販売してくれたら良いな。

    11. やっすぃ (2020年10月28日 03:31)

      今回の様な鶏肉唐揚げの店が並ぶ感じで、最近流行のバナナジュースの店が町田駅前にチラホラ現れて欲しいな。
      専門店の他、タピオカ飲料の店が売ってくれても良いかも。

    12. (2020年11月14日 22:51)

      >やっすぃ様
      ご存じかもしれませんがジョルナにある黒糖兄弟がバナナジュース販売しているみたいですよ

    13. たろう (2020年11月15日 01:54)

      Sガスト跡の唐揚げ屋は入るとすごく油臭くなるから
      もういかない

    14. 匿名家長 (2020年11月15日 08:53)

      まさにトリカラストリート。
      出店が安直すぎる。
      もっと根付く店が欲しい。

    15. 黒船 (2020年11月15日 10:39)

      若い頃はから揚げをよく食べたものですが、年相応に胃の方が…ということで、
      この頃は敬遠しています。
      しかし鶏唐ばかりが乱立して最終的に淘汰されるのが目に見えているとは思いますが、タピオカと違って市民権を得ていることを考えると、優秀な店舗はそれなりに生き残っていくかと思います。
      あと、やっすぃ様が仰る鶏だけでなく、魚系のから揚げのラインナップも増やしてほしいものです。

      そういえば「空揚げ」の表記は最近ほとんど見られず、「唐揚げ」の表記が主流になっていますね。NHKでは、「唐揚げ」表記は中国の「唐の国」とは直接の関係がないとの理由から、局内の規定で「から揚げ」もしくは「空揚げ」の表記を使用していましたが、2011年に基準が見直されて「唐揚げ」も使用できるようになったとのことです。

    16. みつを (2020年11月15日 13:40)

      >匿名家長さん
      流行りでしかもう物が売れないんでしょうね。SNSで話題にさせて流行りを作って売る。話題が去れば次の流行りものを作る。ですが実際に踊らされているのは、ほんの一握りではないでしょうか。

    17. ななし (2020年11月16日 00:42)

      何か寂しい終わり方
      もっと流れに乗りましょう
      人生楽しみましょう

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2020-11-15 00:00:00