<追記>
エンタメステーション跡には、ゲームショップ「WonderGOO 鶴川駅前店」が、
2013年4月13日(土)にオープンしました。
小田急線鶴川駅北口の「TSUTAYA 鶴川駅前店」の2階に入居している
「エンタメステーション 鶴川駅前店」が、2013年3月20日(水)をもって閉店します。
→場所はコチラ(東京都町田市能ヶ谷1-8-8 パレスリッツ2F [旧住所:能ヶ谷町203])
エンタメステーションは、新横浜に本社がある株式会社アクシスのゲーム販売店で、
店内にはゲーム売り場のほかに、トレーディングカードゲーム用のデュエルスペースが
設置されているところもあり、この鶴川駅前店でも設置されていました。
主にツタヤの大型店舗内に入居するケースが多く、町田市内ではこの鶴川のほかに、
TSUTAYA町田小川店の中にも「エンタメステーション 町田小川店」がありましたが、
2011年3月21日(月)をもって閉店しています。
また以前は、菊名や鎌倉などにも店舗がありましたが、いずれの店舗もすでに閉店し、
現在「エンタメステーション」の屋号で営業しているのは、この鶴川のみとなります。
今回の決定で、エンタメステーションは消滅し、アクシスが運営するゲーム販売店は、
厚木や横浜市内に展開している「ゲームステーション」のみとなります。
なお今回閉店するのは、入居テナントであるエンタメステーションのみで、
ツタヤ自体はエンタメステーション閉店後も引き続き、営業します。
<お役立ちリンク>
4月13日(土)に
WonderGOO 鶴川駅前店
になるようです