オガ中バスさんからお送り頂いた写真です。ありがとうございます。
下根岸バス停前のスーパー「生鮮マーケット トーセー町田店」4ヶ月ぶりに復活オープン、
町田街道に、ツルハのディスカウントドラッグ「ビッグダウン町田忠生店」10/12open!の続きです。
町田街道 下根岸交差点角のディスカウントドラッグストア「ビッグダウン 町田忠生店」が、
ツルハドラッグへの再転換に伴い、2019年5月15日(水)をもって閉店します。
→地図を表示(東京都町田市忠生3-1-12)
ビッグダウンは、ツルハドラッグを展開する株式会社ツルハの
ディスカウントストアとドラッグストアを融合した複合新業態店舗で、
高知・栃木・茨城と今回閉店する東京町田の計4店舗を展開しています。
転換から1年半で営業終了。社内部署も廃止へ
町田忠生店は「ツルハドラッグ」から転換する形で2017年10月12日(木)にオープンし、
約1年半に渡って営業してきましたが、今回再びツルハドラッグに戻されることになりました。
元々同社では、ビッグダウンの本格的な店舗展開を目指して、各地域の店舗運営本部とは別に、
2014年8月から新部署「ビッグダウン本部」を設置しましたが、結果として思うように出店が進まず、
埼玉県内の店舗のように一部では閉店する店舗も出てきたことから、再び組織変更を行うことになり、
2019年5月16日付で同部署を廃止することが正式発表されていました。
なお、ビッグダウンのポイントカードについては、そのままツルハポイントカードに移行できる予定で、
閉店後の翌日より「ツルハドラッグ 町田忠生店」として、2019年5月16日(木)にオープンします。
隣のスーパー「トーセー町田店」も、先日から営業再開
ちなみにビッグダウンの隣に入居している食品スーパー「生鮮マーケット トーセー町田店」も、
2019年4月13日(土)から再オープンしており、売場の半分ほどを使って野菜中心の販売となっていますが、
今後従来のような売場に戻していきたいとしており、こちらも今後商品数拡大等の動きがみられそうです。
<追記>
改装を理由に、2019年6月5日(水)をもって一時閉店となりました。
営業再開時期は今のところ未定です(決定次第、現地で発表予定)
https://kawariyuku-machida.com/article/22369.html
(※たかさん、れんどさん情報ありがとうございます)
個人的には 投売り商品買いに結構使っていたのですが…
叩き売りが無くなるなら他のツルハでいいかな。
駐車場が無駄に停めっぱなしの輩がいるから離れて停めなくてはいけなかったし