• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • 
    ホーム
    2024.06.16(日)
    Post:0

    町田市「忠生地区交番」免許証記載事項変更手続終了へ。配置人員縮小続く

    tadao2007.jpg
    <写真>小規模警察署並みの外観が特長的な「忠生地区交番」

    町田市忠生1丁目・忠生公園通り沿いの「町田警察署 忠生地区交番」では、
    これまで警察署と同様に「運転免許証記載事項変更手続」を行っていましたが、
    2024年7月31日(水) 16時半をもって手続業務終了となります。
    →地図を表示(東京都町田市忠生1-11-1)

    開設から17年、免許証記載事項変更手続が終了に

    police20240615.jpg
    <写真>現在でも管轄内居住人口が警視庁で最多の「町田警察署」(町田市旭町)
    忠生地区交番は、警視庁最大の大型編成交番(交番所長の階級は小規模警察署と同様に警視)として
    管轄内居住人口が警視庁で最多(※当時は約41万1千人。現在は南大沢署開設により約38万3千人)の
    町田署管内に2007年7月19日(木)開設し、旧忠生市営住宅跡地に建設されました。

    開設当初は約70人の職員が配置され、窓口業務として車庫証明手続きの他、
    運転免許証の住所・氏名・本籍の記載事項変更の手続きにも対応していました。
    (※窓口業務は平日8:30~16:30)

    tadao20240615.jpg
    しかし、開設から17年が経過し、配置人数も徐々に削減されており、
    今回警察署と同様に行ってきた免許証記載事項変更手続を終了し、
    今後は近隣の町田署など警察署での手続利用を呼び掛けています。

    施設情報
    町田警察署 忠生地区交番
    用途:地区交番
    所在地: 東京都町田市忠生1-11-1
    アクセス:町田バスセンターより「忠生公園前」バス停下車
    -- その他情報 --
    開設日:2007年7月19日
    前身:旧忠生市営住宅
    用途地域:
    • 準工業地域
    ※いずれも2024年06月16日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    行政関連
    警視庁・神奈川県警察(行政関連)
  • 行政関連
  • 警視庁・神奈川県警察(行政関連)
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    0
    コメント
    0件
    現在、コメントはありません。
    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2024-06-16 00:00:40