鎌倉街道 木曽団地東交差点、一部で拡幅開始!の続きです。
鎌倉街道 木曽団地東交差点~ひなた村バス停間で、2008年2月から再び着工された
道路拡幅工事ですが、コメダ珈琲前で拡張された車道部分の再舗装が始まり、
コメダの3箇所ある駐車場入口のうち、1つが現在閉鎖されています。
この再舗装は、拡幅によって生まれた車道の高低差を解消する目的で行われており、
拡幅車道部分の供用開始に向けて、一歩近づいたと言えるのではないでしょうか。
(※ただし、実際に供用開始となるかは不明。)
また、木曽団地東交差点付近では引き続き、
整備が取り残されていた歩道の拡幅工事が続けられています。
そして、2004年ごろ完成した「ひなた村バス停(野津田方面)」の
バスベイ(バス専用停車スペース)が、2008年春から供用開始となりました。
なお、町田駅方面側については、この工事の関係でまだ供用開始されていません。
そろそろ町田の主要幹線は片側2車線程度じゃないと困りますよね
緊急車輌が通れません
二車線+路肩であれば、渋滞でも周りが端寄りに協力してくれれば緊急車輌が通れる一車線を生成できるような気がします
そうですよねぇ!
正直、緊急車両の通れないのはとても痛いです汗
でも拡幅が思うように進んでいないため、この問題が解消するのはまだしばらく先でしょう・・・。