鎌倉街道 ひなた村~本町田交差点間、2011/10/21進捗状況の続きです。
鎌倉街道 ひなた村バス停~本町田交差点間では2011年2月から、
菅原神社方面側車線で道路拡幅工事が行われていましたが、
歩道がようやく完成し、2011年11月下旬ごろに供用開始となりました。
今回の整備で、歩道の予定地にあった水路が暗渠化され、このようになりました。
水路の周りには街路樹でも植えるのでしょうかね。
本町田交差点を過ぎたところにあるカーブは結局、この工事では解消されず、
現状のままとなっています。ここも将来的には、緩いカーブに解消される予定です。
今回の整備により、町田市内の鎌倉街道全線で歩道が整備されたことになります。
なお、車道の供用開始について、今回の整備では見送られ、2012年以降の工事で、
車道予定地に立っている電柱の移設後に車道を順次整備していくものと思われます。
ただ、今井谷戸方面側の道路拡張もある為、全体的な完成にはまだしばらく、
時間を要することになるでしょうね。今後の動向が気になります。
(2023/03/24 04:39)
(2023/03/24 01:12)
(2023/03/23 23:59)
(2023/03/23 22:49)
(2023/03/23 19:37)
(2023/03/23 18:41)
(2023/03/23 09:37)
(2023/03/22 23:47)
(2023/03/22 15:08)
(2023/03/22 11:52)