鎌倉街道 ひなた村~本町田交差点間、府中方面側に暫定歩道が完成の続きです。
道路拡幅事業中の鎌倉街道 木曽団地東交差点~本町田交差点間(北行き)では、
拡幅に向けた道路改修工事(本町田の18)が2012年春~2012年秋にかけて行われ、
2012年秋~2013年度末までは私道の補償代行工事(本町田の19)が行われましたが、
今回も前々回に引き続き、北行き(府中方面側)で中央分離帯の一部を設置するなど
拡幅に向けた道路改修工事(本町田の21)が、2014年春から着工となりました。
→場所はコチラ(東京都町田市本町田)
今回実施される工事は「道路改修工事(南東-本町田の21)」という名称で、
ヤマト運輸町田本町田センター付近~本町田交差点の延長約140mに渡って、
中央分離帯を新設するもようです。それに伴って現在の車道についても、
新しく切り替わるのではないかと思われます。ちなみに現場付近では現在、
本町田バス停(薬師池方面側)でバスベイの作り直しが行われています(写真右上)
さて、当初は本町田の20として工事が行われる予定でしたが、入札が不調に終わり、
工事内容が見直されることになり、今回の本町田の21が実施されることになりました。
そのため、本町田の20は欠番となり、本町田の19から本町田の21に番号が飛んでいます。
なお、前回工事の「本町田の19」では私道が道路拡幅に伴って大きく削られるため、
新しい私道に造りかえる補償代行工事が実施されましたが、完成後はこのようになり、
この工事にあわせて、歩道用の縁石も設置され、将来的な歩道延伸に備えています。
それにしても、今回の工事ではクロネコヤマトの本町田センター以北での実施で、
センター以南では補償代行工事などがまだ行われていない箇所などが存在するため、
今回は工事が行われませんが、この様子だと全体的な完成にはまだまだ先が長そうです。
(2023/02/04 10:56)
(2023/02/04 10:40)
(2023/02/03 23:14)
(2023/02/03 22:24)
(2023/02/03 20:08)
(2023/02/03 19:33)
(2023/02/03 18:48)
(2023/02/03 14:21)
(2023/02/03 00:15)
(2023/02/02 23:10)