• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2025.03.08(土)
    Post:9

    ナボナの和洋菓子店「亀屋万年堂 鶴川店」営業終了へ。近年は店舗縮小続く

    kameya20250307_1.jpg
    町田市大蔵町・芝溝街道沿いの和洋菓子店「亀屋万年堂 鶴川店」が、
    2025年3月23日(日)をもって閉店します。
    →地図を表示(東京都町田市大蔵町2114-1)

    年々店舗数減少の「亀屋万年堂」町田市から撤退に

    kameya20250307_3.jpg
    <写真>自由が丘にあった旧本社。総本店は近隣に移転した(プレスリリースより)
    亀屋万年堂は、横浜市都筑区の横浜工場内に本社を置く和洋菓子店で、
    元々は1938年(昭和13年)に東京都目黒区自由が丘で創業したのが始まりで、
    以前までは自由が丘1丁目の自社ビル(2015年竣工)に本社を置いていたものの、
    2021年に菓子メーカー「シャトレーゼ」の傘下入り後に本社を横浜工場へ移転しています。

    kameya20250307_2.jpg
    <写真>亀屋万年堂のロングセラー商品「ナボナチーズ」(プレスリリースより)
    1963年発売の看板商品「ナボナ」は、王貞治氏のコマーシャルで人気を博して事業拡大に繋がり、
    2005年には東京・神奈川を中心に70店舗ほど展開し、2015年時点でも60店舗ほどあったものの、
    昨今は店舗数が年々減少しており、2025年3月現在では21店舗まで減らしている状況です。

    kameya20250307_4.jpg
    鶴川店はかつてコンビニエンスストア(サンエブリー)だった建物を改装する形で出店した店舗で、
    コンビニ当時の面影が所々残った外観でしたが、今回の閉店で町田市からは撤退することになり、
    鶴川店で登録したデジタル会員証は、中山店(横浜市緑区台村町)へ順次移行するとしており、
    東京都内で23区外にて営業する店舗は、三鷹市の武蔵境店のみとなります。

    (※鶴子さん情報ありがとうございます)

    店舗情報
    亀屋万年堂 鶴川店
    業種:和洋菓子店
    所在地: 東京都町田市大蔵町2114-1
    アクセス:鶴川駅より「下大蔵」バス停下車
    営業時間:9:00~19:00
    定休日:年中無休
    -- その他情報 --
    閉店日:2025年3月23日(予定)
    用途地域:
    • 準住居地域
    ※いずれも2025年03月08日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    閉店情報
  • 閉店情報
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    
    0
    コメント
    9件
    1. サマー (2025年03月07日 19:37)

      和菓子などを購入させていただいてました。寂しいです。

    2. ハンバーグサンシャイン (2025年03月07日 19:39)

      サンエブリーだった頃が懐かしい・・・

    3. 老人 (2025年03月07日 21:28)

      昭和40年代だったと思うんだけど
      ナボナはお菓子のホームラン王ですって
      ジャイアンツの王選手のコマーシャルが懐かしい、、、

    4. dpm (2025年03月08日 19:11)

      ジャイアンツで打撃コーチやヘッドコーチを歴任された国松さんが社長だった時期もあったけど、シャトレーゼ傘下に入ったということはうまくいかなかったのか

    5. みんみん (2025年03月08日 19:58)

      ポイントカード廃止してから
      買わなくなりました。
      イオンやヨーカドーなど
      ショッピングセンターでも気軽に買えるようになったのもありますね。

    6. Kom (2025年03月10日 11:39)

      近所なので、ちょっとした手土産に季節限定の和菓子やナボナをよく購入させていただいていました。
      残念です。。

    7. 無名 (2025年03月10日 18:49)

      手土産を買う場所と言えばここだったので閉店するの寂しすぎます😢

    8. とくちゃん (2025年03月10日 20:20)

      鶴川周辺お店がどんどん閉店していますが、再開発でまた集まるのでしょうか…

    9. オノ (2025年03月10日 23:08)

      シャトレーゼによる買収の影響があったりするのでしょうか…?

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2025-03-08 00:01:30