• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2025.03.08(土)
    Post:3

    ラーメン店「一風堂 南町田グランベリーパーク店」オープン。フードコート専門業態を転換

    ippudo20250306_1.jpg
    六花さんからお送り頂いた写真です。ありがとうございます。

    南町田グランベリーパーク駅正面の商業施設「グランベリーパークのキッズディスカバリー1階に
    ラーメン店「一風堂 南町田グランベリーパーク店」が、2025年3月6日(木)にオープンしました。
    →地図を表示(東京都町田市鶴間3-4-1 グランベリーパーク・キッズディスカバリー1F)

    「フードコート専門業態」から「通常業態」に店舗転換

    ippudo20231110_3.jpg
    <写真>改装前の「IPPUDO RAMEN EXPRESS 南町田グランベリーパーク店」
    一風堂は、株式会社力の源カンパニー(本社:福岡市)が手掛ける博多ラーメンチェーン店で、
    南町田グランベリーパーク店は元々、フードコート専門業態「IPPUDO RAMEN EXPRESS」として
    施設開業時の2019年11月11日(月)にオープンし、通常の一風堂店舗とは提供メニューも異なり、
    主にショッピングモールやサービスエリアを中心に展開しています。

    ippudo20250306_2.jpg
    <写真>改装後の「一風堂 南町田グランベリーパーク店」。提供メニューは通常の一風堂とほぼ同じに。
    南町田グランベリーパーク店では店舗改装のため、2月25日(火)~3月5日(水)まで休業していましたが、
    改装後はフードコート業態と同じく受渡カウンターでラーメンを提供するスタイルは変えずに業態のみを変更し、
    メニューは一般的な一風堂と同じ「赤丸新味」や「白丸元味」などの定番ラーメンを提供する形に変わっており、
    一風堂業態としての町田市内出店は、2023年11月に閉店した町田駅前の「一風堂 町田店」以来となります。

    panda20250306.jpg
    余談ですが、同じくグランベリーパーク内で営業するアメリカンチャイニーズ・デリ「パンダエクスプレス」は以前まで、
    日本国内では一風堂を運営する力の源ホールディングスとパンダエクスプレスによる合弁会社の運営だったものの、
    2022年3月の合弁解消で、以降はパンダエクスプレス日本法人(PX Foods Japan G.K)の運営に変わっています。

    店舗情報
    一風堂 南町田グランベリーパーク店
    業種:ラーメン店
    所在地: 東京都町田市鶴間3-4-1
    グランベリーパーク キッズディスカバリー1F
    (E104区画 / フードコート「フードピクニック」内)
    アクセス:東急田園都市線 南町田グランベリーパーク駅
    グランベリーパーク口より徒歩
    営業時間:10:00~21:00
    定休日:施設休館日に準ずる
    -- その他情報 --
    開店日:2025年3月6日
    前身:IPPUDO RAMEN EXPRESS 南町田グランベリーパーク店
    (2019年11月11日~2025年2月24日)
    用途地域:
    • 商業地域
    ※いずれも2025年03月08日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    開店情報
    ラーメン店
    ラーメン店(開店情報)
    グランベリーパーク(商業施設)
    飲食店
    飲食店(開店情報)
  • 開店情報
  • ラーメン店
  • ラーメン店(開店情報)
  • グランベリーパーク(商業施設)
  • 飲食店
  • 飲食店(開店情報)
  • 投稿者
    投稿スペシャル(No.320:六花さん)
    シェアするリンクタグ
    
    0
    コメント
    3件
    1. 吉田 (2025年03月07日 22:07)

      久々にグランベリーに買い物に行くかな🏃

    2. 二重橋博士 (2025年03月07日 22:54)

      知り合いから聞きましたがエクスプレスはどうやら美味しくなかったみたいですね

    3. マイル猫 (2025年03月09日 10:25)

      一風堂さん、町田駅前に戻ってきて欲しいですね。

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2025-03-08 00:00:40