• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • 
    ホーム
    2024.01.24(水)
    Post:7

    24年Jリーグ「FC町田ゼルビア」試合日決定。初戦の野津田開催に向け、工事大詰めに

    zelvia20240103.jpg
    <写真>当初公表された初戦の試合候補日。今回2月24日(土)の野津田開催に正式決定した。

    2024シーズンからJ1昇格に伴って観客増が見込まれる地元サッカークラブ「FC町田ゼルビアのホームゲームですが、
    2024年1月23日(火)に今シーズンの試合日程が発表され、初戦の「FC町田ゼルビアvsガンバ大阪戦は、
    野津田公園の「町田GIONスタジアムで、2024年2月24日(土) 15時にキックオフとなります。
    →地図を表示(東京都町田市野津田町2035)

    今シーズンは、ホーム試合で「国立競技場」を4回使用へ

    gion-stadium20210715.jpg
    <写真>町田市立野津田公園の「町田GIONスタジアム」。初戦はこの場所で行われる。
    2023シーズンにJ2優勝&J1昇格決定を果たした「FC町田ゼルビア」ですが、
    2024シーズンの試合が2月に始まるのに伴い、試合日程と会場が発表され、
    初戦はホームゲームとして野津田で「FC町田ゼルビアvsガンバ大阪戦」が開催されます。

    kokuritsu20230618.jpg
    <写真>新宿区の「国立競技場」。最大で約6.8万人が収容可能(プレスリリースより)
    一方で、ホームゲーム19回のうち4回を新宿区の「国立競技場」で開催することも発表され、
    チケット販売概要等につきましては、後日改めてFC町田ゼルビア公式サイトで公表するとしています。
    →地図を表示(東京都新宿区霞ヶ丘町10-1)

     【2024シーズン試合日程(青太字はホームゲーム)】
     ※ホームゲームのうち、会場無表記は町田GIONスタジアム開催。アウェイゲームは会場表記省略。
     [第1節] 2月24日(土) 15時・・・FC町田ゼルビアvsガンバ大阪
     [第2節] 3月2日(土) 14時・・・名古屋グランパスvsFC町田ゼルビア
     [第3節] 3月9日(土) 14時・・・FC町田ゼルビアvs鹿島アントラーズ
     [第4節] 3月16日(土) 14時・・・北海道コンサドーレ札幌vsFC町田ゼルビア
     [第5節] 3月30日(土) 15時・・・FC町田ゼルビアvsサガン鳥栖
     [第6節] 4月3日(水) 19時・・・FC町田ゼルビアvsサンフレッチェ広島
     [第7節] 4月7日(日) 15時・・・川崎フロンターレvsFC町田ゼルビア
     [第8節] 4月13日(土) 15時・・・FC町田ゼルビアvsヴィッセル神戸(国立競技場)
     [第9節] 4月21日(日) 15時・・・FC東京vsFC町田ゼルビア
     [第10節] 4月27日(土) 14時・・・ジュビロ磐田vsFC町田ゼルビア
     [第11節] 5月3日(金・祝) 15時・・・FC町田ゼルビアvs柏レイソル
     [第12節] 5月6日(月・休) 14時・・・京都サンガF.C.vsFC町田ゼルビア
     [第13節] 5月11日(土) 15時・・・湘南ベルマーレvsFC町田ゼルビア
     [第14節] 5月15日(水) 19時・・・FC町田ゼルビアvsセレッソ大阪
     [第15節] 5月19日(日) 14時・・・FC町田ゼルビアvs東京ヴェルディ
     [第16節] 5月26日(日) 16時・・・浦和レッズvsFC町田ゼルビア
     [第17節] 6月1日(土) 15時・・・FC町田ゼルビアvsアルビレックス新潟
     [第18節] 6月15日(土) 16時・・・横浜F・マリノスvsFC町田ゼルビア
     [第19節] 6月22日(土) 15時・・・FC町田ゼルビアvsアビスパ福岡
     [第20節] 6月26日(水) 19時・・・ヴィッセル神戸vsFC町田ゼルビア
     [第21節] 6月30日(日) 18時・・・ガンバ大阪vsFC町田ゼルビア
     [第22節] 7月6日(土) 18時・・・FC町田ゼルビアvs名古屋グランパス
     [第23節] 7月14日(日) 18時・・・東京ヴェルディvsFC町田ゼルビア
     [第24節] 7月20日(土) 18時・・・FC町田ゼルビアvs横浜F・マリノス(国立競技場)
     [第25節] 8月7日(水) 19時・・・セレッソ大阪vsFC町田ゼルビア
     [第26節] 8月11日(日) 18時・・・FC町田ゼルビアvs湘南ベルマーレ
     [第27節] 8月17日(土) 18時・・・FC町田ゼルビアvsジュビロ磐田
     [第28節] 8月25日(日) 19時・・・アルビレックス新潟vsFC町田ゼルビア
     [第29節] 8月31日(土) 18時・・・FC町田ゼルビアvs浦和レッズ(国立競技場)
     [第30節] 9月14日(土)or15日(日) 時間未定・・・アビスパ福岡vsFC町田ゼルビア
     [第31節] 9月21日(土)or22日(日) 時間未定・・・FC町田ゼルビアvs北海道コンサドーレ札幌
     [第32節] 9月28日(土)or29日(日) 時間未定・・・サンフレッチェ広島vsFC町田ゼルビア
     [第33節] 10月5日(土)or6日(日) 時間未定・・・FC町田ゼルビアvs川崎フロンターレ
     [第34節] 10月19日(土)or20日(日) 時間未定・・・柏レイソルvsFC町田ゼルビア
     [第35節] 11月3日(日) 時間未定・・・サガン鳥栖vsFC町田ゼルビア
     [第36節] 11月9日(土) 時間未定・・・FC町田ゼルビアvsFC東京(国立競技場)
     [第37節] 11月30日(土) 時間未定・・・FC町田ゼルビアvs京都サンガF.C.
     [第38節] 12月8日(日) 時間未定・・・鹿島アントラーズvsFC町田ゼルビア
     [ルヴァンカップ2回戦] 4月17日(水) 時間未定・・・大分トリニータorギラヴァンツ北九州vsFC町田ゼルビア
     ※ルヴァンカップ決勝に出場するクラブの試合は、10/23(水)、10/30(水)、11/6(水)のいずれかで開催。

    野津田では観客増に伴う対応工事も大詰めに

    twinliner20231208_1.jpg
    <写真>直行バス「鶴川駅~野津田公園」で今シーズンから使用予定の連節バス「ツインライナー」
    J1昇格によって、今シーズンは多くの観客が見込まれる町田GIONスタジアム(約15,000人収容可能)ですが、
    神奈川中央交通では臨時直行バス「鶴川駅~野津田公園」に、連節バス「ツインライナー」を導入する方針で、
    連節バスの運行開始に向けた対応工事が各所にて急ピッチで進められています。

    tsurukawa20240103.jpg
    2024年2月17日(土)には、町田市が整備を進める新たなバス・タクシー乗り場「鶴川駅新北口広場」が
    Jリーグ開幕にあわせて前倒しで使用開始予定で、これによって連節バスの発着が可能となります。
    →地図を表示(東京都町田市能ヶ谷1丁目)
    <追記>
    鶴川駅新北口広場の乗り場移設に関する詳細記事を掲載しました。
    https://kawariyuku-machida.com/article/64033.html

    nozuta20240123_1.jpg
    <写真>改修工事を終えた野津田公園バス停の鶴川駅行き乗り場
    また、スタジアムでは「野津田公園」バス停の鶴川駅行き乗り場で「バス停留所拡張工事」が施工され、
    こちらは2023年12月下旬に工事を終え、連節バスの発着が可能となるようバスベイが拡張されました。

    nozuta20231207.jpg nozuta20240123_2.jpg
    <写真>中央第2駐車場出入口部の段差解消工事(左:改修前/右:改修後)
    この他、臨時バスが発着する野津田公園中央第2駐車場では段差解消に向けた出入口部改修工事も施工中で、
    2024年2月上旬に工事完了を目指しており、既に出入口部にあった段差自体は取り除かれています。

    一方、神奈中が2016シーズンから運行してきた臨時直行バス「町田バスセンター~野津田公園線」は
    2023シーズン限りで運行終了となり、代わりに市が補正予算に「来場者バス輸送委託料」の予算を組み、
    町田駅とスタジアムを結ぶバス運行を事業者に委託し、運賃を徴収する受益者負担についても検討中で、
    こちらは1試合あたり20便程度(輸送人数1,000人)の運行を想定しています。

    principle20231208.jpg
    <写真>プリンシプル自動車が運行するクラブ独自の無料シャトルバス
    なお、FC町田ゼルビアが市内の貸切バス事業者(プリンシプル自動車及び神奈中観光)と契約して
    多摩センター駅や淵野辺駅、南町田グランベリーパーク駅から運行している「無料シャトルバス」も
    2024シーズン以降も運行継続する方針で、バス輸送を各駅に分散させ、混雑緩和を図ります。

    イベント情報
    路線バス
    ダイヤ改正(路線バス)
    神奈川中央交通(路線バス)
    路線廃止(路線バス)
    停留所新設(路線バス)
    連節バス「ツインライナー」(路線バス)
    停留所廃止(路線バス)
    スポーツ
    サッカー(スポーツ)
    FC町田ゼルビア(スポーツ)
  • イベント情報
  • 路線バス
  • ダイヤ改正(路線バス)
  • 神奈川中央交通(路線バス)
  • 路線廃止(路線バス)
  • 停留所新設(路線バス)
  • 連節バス「ツインライナー」(路線バス)
  • 停留所廃止(路線バス)
  • スポーツ
  • サッカー(スポーツ)
  • FC町田ゼルビア(スポーツ)
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    2
    コメント
    7件
    1. 二重橋博士 (2024年01月23日 22:22)

      サッカーってこんなにオフ短いんですね

    2. 町田のオタク (2024年01月24日 02:10)

      開幕戦相手がJ1常連のガンバと聞いて改めてJ1に上がれたんだなあと実感する

    3. ああ (2024年01月24日 03:29)

      ガンバ大阪ってなんか聞いたことある

    4. よっちゃん (2024年01月24日 10:10)

      j1はやっぱ別格ですな

    5. こば (2024年01月24日 11:05)

      息子がガンバ大阪サポーターの友人とガンバ側から見るそうです。
      そこで、青色は怖くて着れないけど、ゼルビア応援するって言っていました。
      楽しみ

    6. ひえっ… (2024年01月24日 11:28)

      対戦相手の名前に足がガクガク震えてくるわ…

    7. ああ (2024年01月26日 07:35)

      でも最近のガンバってほぼ下位にいる弱いクラブだからまだ全然勝てる相手よ
      上位常連のマリノスよりはマシ

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2024-01-24 00:00:50