<画像>新たに建設される新校舎の「4号館」完成イメージ(同校提供)
小田急町田駅近くにある医療福祉保育の総合専門学校「アルファ医療福祉専門学校」では、
森野2丁目の2号館校舎正面に新校舎「4号館」を建設し、新たに「学生ラウンジ」を設置するほか、
ICTを活用した学習が可能な教室など最新設備を設け、2024年3月に完成予定です。
→地図を表示(東京都町田市森野2-31 [住居番号未定])
2号館正面に、新校舎「4号館」建設。最新設備も導入へ
<写真>2010年に建て替えられた町田市民ホールそばの校舎「1号館」(同校提供)
アルファ医療福祉専門学校は、学校法人西田学園が運営する医療・福祉・保育の専門学校で、
2022年時点で柔道整復学科、はり・きゅう学科、こども保育学科、介護福祉学科、社会福祉士通信科、
精神保健福祉士通信科の6学科を設け、1,400名以上の学生が在籍しています(通信科を含む)
1999年に町田市内で開校後、1号館・2号館・3号館の計3つの校舎が森野中町大通り周辺に点在し、
今回建設される地上4階建ての4号館は、2号館正面のコインパーキング跡地に建設されることになり、
地元では有名な人気洋食レストラン「航旅莉屋」の隣に位置します。
<お詫び>
地図上の「2号館」と「3号館」の位置を入れ違えて表記しておりました。
お詫びして訂正いたします(二重橋博士さん御指摘ありがとうございます)
4号館では最先端の学習環境を整えるべく、校舎増設という形で建設されることになり、
建物の中心には「吹き抜け」が設けられ、明るさと開放感に満ちた空間を創出するほか、
多様で実践的な学びのスタイルを可能にする最先端の教室・実技室を設置し、
新校舎の詳細は今後随時公開するとしています。
→アルファ医療福祉専門学校(Twitter)
→アルファ医療福祉専門学校(Facebook)
→アルファ医療福祉専門学校(Instagram)
→アルファ医療福祉専門学校(LINE)
→アルファ医療福祉専門学校(YouTube)
昔は大学受験の為の進学塾も運営していた様な記憶が有る。
畳屋さん無くなったのですね。2号館の老朽化⇒建て替え、ということですかね。もともとは今はマンションが建っている旧小峰ホール跡地を狙っていたようですが入手できなかったようですね。
たしか河合塾近くの鹿島学園町田キャンパスもですよね。