<追記>
2023年4月10日(月)より営業時間が変更されました(厚木店・町田店ともに)
変更前:11:00~22:00(L.O21:30)
変更後:11:00~21:00(L.O20:45)
すなさん、町田ビギナーさんからお送り頂いた写真です。ありがとうございます。
木曽西4丁目の回転寿司店「沼津すし之助 町田店」閉店へ。市内から撤退にの続きです。
町田街道沿い・木曽バス停近くの回転寿司店跡に
天ぷら食堂「博多天ぷらなぐや 町田店」が、2023年3月13日(月)にオープンします。
→地図を表示(東京都町田市木曽西4-35-1)
回転寿司店跡に、厚木の「天ぷら専門店」都内初出店
博多天ぷらなぐやは、株式会社Rimit(本社:厚木市)の天ぷら専門店で、
厚木市妻田東の国道246号沿いに2008年に1号店を出店して人気を博しており、
これが東京都内初出店です(※過去には川崎市の元住吉にもあったがコロナ禍に閉店)
<写真>「博多天ぷらなぐや 町田店」のメニュー一例
メニューは天ぷら単品や天ぷら定食などを提供し、定食はご飯もしくはそばから選べ、
町田店の店内はテーブル席が5卓、その他はカウンター席という座席配置になります。
今回の出店場所は、新百合ヶ丘駅前への移転に伴って2021年10月3日(日)で閉店した
回転寿司店「沼津すし之助 町田店」の店舗跡で、1996年開業の「とろ一丁 町田店」時代から
長らく回転寿司店が入居してきた物件ですが、ここにきて初めて回転寿司店以外の飲食店が入居する形です。
この界隈といえば、ステーキ、中華そば、中華料理、カレー、イタリアン、うどん、焼肉、ラーメン、しゃぶしゃぶと
ロードサイド型飲食店(個人店を含む)が数多く集まる市内有数の飲食店密集地帯となっています。
博多なのか厚木なのか…
ちょっと行ったら本場ウエストがあるという
神奈川県の会社が博多を冠した天麩羅屋、笑。
博多を冠するくらい福岡市付近では、天麩羅を気軽に食べる文化が有るのかな?
実際に福岡市に在る、ひらおは好きだけれど。
興味深いから行ってみたい。
やったー!
私ここのお店好きですよ。
高級な食材とかでは無いですが、いっぺんに天ぷらを出して来るのではなく、一品ずつ揚げたてを出して来るので、揚げたてを食べれるので美味しいです。
あとは数種類の漬物が食べ放題です。
ネタが庶民的で、揚がり次第順次配給するなら、ひらおと同じ。より行ってみたいかも。漬物が食べ放題も同じだったかも。
今まで厚木まで行っていたから、
町街沿いに出来るのは嬉しい!!
福岡では「ひらお」が有名だと
最近You Tubeで知りましたが、
私は「なぐや」と同じじゃん!!
と思いながら見てました。
いかの塩辛が食べ放題なのが嬉しいんですよ
博多に行った時に博多式の天ぷらの店を何件か梯子した事があります(ひらお、だるま)
やはり売りは目の前で揚がったところを提供してくれるところや、追加注文もできるところ、さらにいかの塩辛のサービスといったところは殆ど共通ですね
天丼主体ではないこの形式も徐々に本州に普及し始めています(トリドール=丸亀製麺の「まきの」やフジオフードサービスの「えびのや」、都心部中心出店の「やまみ」など)が、町田の出店は嬉しいところでしょう
看板だけ先に出来てて気になってたんです
天ぷら好きなので美味くて安くて安全で長く続いてくれるといいなー
近くにできて嬉しいです!厚木のお店は知っているのですが、揚げたてを順に持ってきてくれて大根おろし入り天つゆもおかわりを頂けて塩辛と漬け物も食べ放題なのが嬉しいんですよね。(コロナ禍前の話なので現在は違ったらすみません。)
豚ロースの天ぷらが好きです。
これは嬉しい情報ですね。厚木店はいつもすごく混んでいる印象ですが、こちらも並びそうですね。ですが、楽しみです。情報ありがとうございます。
博多天ぷらといえば、「たかお」が海老名にありますね。(こちらは福岡が本店)
少し遠いけど本場の味を求めてそっちに行ってしまうかな。
このサイトは思い出させてくれるから良いですよね
今週中に行ってみます
定食を頼んでも揚げたらその都度持ってきてくれるんだね
揚げたてを食べれて嬉しい反面、天ぷらを食べる順番がある程度自分の中で決まっているのでそこが少し不満
でも美味しいしリーズナブルでボリュームもあるのでまた行きたい
980円の味彩定食でそこそこ食べるおっさんでも腹八分目くらいの満腹 少食の女性ならご飯少なめがいいでしょう
行ってきた結果
良い
・安い
・早い
・美味い
悪い
・食べる順番が店に決められている
・次々に置かれるので早く食べなきゃいけない感じがして忙しない
というわけでサクッと美味い天ぷら食べたきゃこっち、ゆっくり食べたいなら他の天ぷら屋って感じで使い分けられて案外長く続くかもしれない
オープン日は大変混雑していた為、翌日の15時頃訪問しました。
厚木にあるのは知っていて、興味はあったのですがなかなか入る気配がなく初めて入りました。
率直な感想ですが、リーズナブルな価格かと思ったら定食は定番のものを食べようとすると1000円超えで、まず萎えました。
次に、天ぷらがコースのように時間差で出てくるので、こちらのペースで揚げたてを食べることが出来ない事に衝撃を受けました。
出来立てをという事でしょうが、ファーストフード的なお店にそんなサービスは期待していなかったので拍子抜けでした。
味は、出来立てなら何を食べても不味いことはないので、普通でした。
味はともかく、少し高級感がある価格と、サービスを期待する人にはとても良いお店かと思いますが、私は近所ですが2度と行かないと思いました。
《留意点》
・駐車場は7台分しかありません。
すぐ隣に有料駐車場がありますが、間違って止めてももちろん補償はありません。
・厚木にあったランチメニュー・天ぷら定食はありません。
いわゆるグランドメニューのみの提供です。
・券売機でおまけ一品が選べますが、イカ明太がテーブル上あるので塩辛を選択するとイカ被り。
・外から入り口を見ると非常に混んでいるように見えますが、券売機があるからです。
中にベンチがあります。回転が速いのでそんなに待つことはないかと。
現金以外にPaypayが使えます。
しょっぱなにかぼちゃ、次にガリガリ蓮根が出てきてお腹いっぱい…orz
爺には油っこ過ぎました。