<追記1>
小田急新百合ヶ丘店は2021年10月26日(火)プレオープン、11月1日(月)グランドオープン予定です。
<追記2>
店舗跡には「博多天ぷらなぐや 町田店」が出店予定です。
とろ一丁跡に「回転寿司 沼津すし之助 町田店」6/5(火)プレオープン!の続きです。
町田街道沿い・木曽バス停近くの「回転寿司 沼津すし之助 町田店」が、
2021年10月3日(日)をもって閉店します。
→地図を表示(東京都町田市木曽西4-35-1)
沼津すし之助が町田から撤退。新百合に新店舗も
回転寿司 沼津すし之助は、株式会社ジャンティーズサプライの回転寿司店で、
沼津港直送の地魚を楽しめるお店として、大量の具がのった「こぼれ寿司」を売りにし、
沼津本店以外では東京と神奈川に店舗展開しています(※立川以外は東名高速沿線が多い)
町田店は同店3店舗目の店舗として、2011年9月に閉店した回転寿司店「とろ一丁」跡に
居抜き出店する形で2012年6月5日(火)にオープンし、約9年に渡って営業してきましたが、
今回の閉店で町田市内からは撤退することになりました。
<写真>新百合ヶ丘店が出店予定の駅ビル「小田急アコルデ新百合ヶ丘北館」
なお、閉店後の最寄店舗としては横浜市青葉区桂台2丁目の「沼津すし之助 青葉台店」や
保土ヶ谷バイパス下川井IC近くの「沼津すし之助 横浜店(旭区今宿西町)」など既存店のほか、
新百合ヶ丘駅北口(小田急アコルデ新百合ヶ丘北館3F)に「沼津すし之助 新百合ヶ丘店」が
2021年11月にグランドオープン予定で、一部の従業員はこの新店舗に移籍するものとみられます。
<追記>
小田急新百合ヶ丘店は10月26日(火)プレオープン、11月1日(月)グランドオープン予定です。
庶民の自分では、ちょっと奮発して美味しいもの食べるかーって時によく利用させてもらってました。
残念ですが行けなくもない距離に他店舗あるようでまた行かせてもらうこともあるのかな
独楽寿司進出のタイミングで撤退ですか…
前のとろ一丁の頃はよく行かせてもらいましたが、沼津すし之助になってからは一回も行けていません。
見た限りでは最近はあまり入っていなかった感じもしますし、このご時勢ですから厳しいですね…
おいしかったのに!残念
くら寿司があるからいいかな
うわぁ~とてもショックです。美味しかったのに。
えーっ!
閉店しちゃうの?!
家からちょっと遠いけど美味しいから時々言ってたのに…
閉店まで日にちが無いからもう行けないかなあ。
もう少し早く知りたかった。
隣接してる施設の影響で一回も足運んだことない人多い気がする
あと駐車場が狭い印象しかない
これで町田街道沿いの100円じゃない寿司屋が
銚子丸だけになる、いつまでもつのか不安だな
で記載ありましたが 車で通りかかった時”天ぷら食堂”の看板見えました~ いつオープンだろう…楽しみ♪