町田街道沿いの回転寿司店「とろ一丁 町田店」9/25(日)閉店への続きです。
2011年9月25日(日)をもって閉店した町田街道 木曽中央交差点前の
回転寿司チェーン店「とろ一丁 町田店」跡に、静岡県沼津市に本店を置く
「回転寿司 沼津すし之助 町田店」が、2012年6月5日(火)にプレオープンします。
→場所はコチラ(東京都町田市木曽西4-35-1 [旧住所:木曽町2071])
当初の予定では、4月初旬にオープン予定でしたが、
徐々にその予定が延び、結局2ヶ月ほど開店がずれ込む形となりましたね。
今回のプレオープンでは、初日の営業時間が17:00~22:00の夜のみ営業で、
6月6日(水)~8日(金)は11:00~15:00と17:00~22:00の営業となります。
その後、2012年6月9日(土)にグランドオープンとなる予定で、
この日から通常通りの営業時間(11:00~22:00)となります。
沼津すし之助は「沼津港直送の地魚を楽しんでいただける回転寿司」を武器に、
沼津港から近場の場所に本店を構え、多数のメディアなどにも紹介されている
今話題の回転寿司店で、沼津本店の他に横浜市旭区にある「横浜店」でも毎朝、
職人が沼津港で仕入れた新鮮な魚が横浜まで運ばれ、寿司として提供しており、
町田店も同様の方法で、新鮮なネタの寿司が提供されるものと思われます。
本店が沼津ということもあり、今後新店舗を出店する可能性のある地域は、
東名高速道路のインターチェンジが比較的近い場所が有力かもしれませんね。
なお町田店のオープンにより、沼津すし之助は沼津本店と横浜店に続き、
これで3店舗目となります。
<写真右>しーじゃっく出店予定地近くに付けられた「沼津すし之助」の電柱看板
今回出店した町田店周辺にはすでに、同業種のスシローと魚屋路が、
店舗を構えている激戦区であるうえ、今年夏には町田店の半径1km圏内に、
西日本の回転寿司チェーン店「しーじゃっく 町田木曽店」の出店も決まり、
さらに競争が激化することが予想されるものの、沼津すし之助の売りでもある
「沼津港直送の地魚を楽しめる回転寿司」を武器に、長続きしてほしいものです。
<お役立ちリンク>
→回転寿司 沼津すし之助
(2023/01/27 22:23)
(2023/01/27 21:27)
(2023/01/27 21:19)
(2023/01/27 19:34)
(2023/01/27 17:27)
(2023/01/27 17:08)
(2023/01/27 15:37)
(2023/01/27 13:20)
(2023/01/27 12:04)
(2023/01/27 12:03)