<写真>ときわ亭の「0秒レモンサワー」(プレスリリースより)
JR橋本駅北口の駅ビル「味の食彩館はしもと」の2階に
居酒屋「0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 橋本店」が、
2022年4月24日(日)にグランドオープンします。
→地図を表示(神奈川県相模原市緑区橋本6-1-24 味の食彩館はしもと2F)
秒でレモンサワーが飲める「ときわ亭」が橋本初出店
<写真>ときわ亭の各料理(プレスリリースより)
0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭は、首都圏に展開する
GOSSO株式会社の焼肉居酒屋で、近隣では相模大野駅前(直営店)や
町田駅前(直営店)がありますが、相模原市内では2店舗目の出店となり、
今回の新店舗はフランチャイズ店舗となります。
<写真>ときわ亭のホルモン(プレスリリースより)
仙台の人気ホルモン焼肉店「ときわ亭」とタッグを組んで立ち上げられた同店は
仙台味噌を使った特製タレに漬け込んだホルモンを、仙台醤油で食べる独自スタイルで、
素材も地元産にこだわり東北産豚の新鮮なホルモンを使用していることを売りにしています。
<写真>飲みたくなったら、ひねるだけですぐ出ちゃう「0秒レモンサワー」(プレスリリースより)
また、各テーブルに設置しているサーバーから自身で好きなタイミングで好きなだけ注げる
新感覚のレモンサワー飲み放題「0秒レモンサワー」を全卓に設置しているのも特徴で、
お一人様60分500円(税込)で飲み放題が楽しめます。
北口の「味の食彩館はしもと」内の丸亀製麺跡に出店
今回の出店場所は、ジェイアール東日本都市開発の「味の食彩館はしもと」内にあった
セルフ式讃岐うどん店「丸亀製麺 JR橋本駅店(2021年1月31日閉店)」の店舗跡で、
店舗規模32坪・座席数90席(20卓)、営業時間は16:00~23:00となります。
今回のオープンを記念し、2022年4月24日(日)~5月7日(土)までの期間中、
第1弾として看板メニュー「0秒レモンサワー」を0円で提供(全利用者対象)するほか、
2022年5月8日(日)~21日(土)までは第2弾としてチラシ持参もしくはSNSを見たと伝えると
看板メニュー「仙台流 塩ホルモン(通常418円)」を0円で提供します(4名以上で「大盛り」が無料)
<写真>昨年11月末に閉店した1階のカフェ「エプロント橋本駅店」
味の食彩館はしもとといえば、飲食店を中心とした駅ビルという位置付けですが、
コロナ禍で飲食店の閉店が相次いだことで空き店舗が一気に増えていましたが、
今回のときわ亭の出店で、2階の空き店舗については解消となります。
橋本駅前といえば、同じく卓上レモンサワーを売りにする同業他社の「焼肉ホルモンたけ田」が
2022年3月に南口の「京王クラウン街橋本」に出店したばかりで、今後競争が激化しそうです。
ここ、おひとり様だと食べ放題利用できないからメシ代はお高くつきます。ラムちゃんの方が融通きくぞい。後は肉の好みだな。
町田にも仙台ホルモンや大阪焼肉(双子?)ありますが、1人ならどっちがオススメかい?
どっちも良い