JR町田駅前の商業施設「レミィ町田」営業終了。テナントは半数以上が撤退にの続きです。
JR町田駅前の商業施設「町田センタービル(旧レミィ町田)」の3階にある
スポーツショップ「ギャラリー2 町田店」が、2022年4月10日(日)をもって閉店します。
→地図を表示(東京都町田市原町田6-8-1 町田センタービル3F)
ギャラリー2が突如閉店を発表。市内から撤退に
<写真>ギャラリー2が現在入居している「町田センタービル(旧レミィ町田)」
GALLERY・2(ギャラリー2)は、株式会社横浜黒川スポーツ(本社:横浜市港南区)が
東京・神奈川に展開しているスポーツショップで、町田店はサウスフロントタワー町田シエロ2階に
2008年11月20日(木)にオープンし、2015年11月11日(金)に現在地へ移転オープンしました。
<写真>町田センタービルのフロアガイド。ギャラリー2の撤退で、施設の中核テナントが姿を消す事態に。
当時東急モールズデベロップメントが運営していた「109 MACHIDA」のリニューアルの一環で移転した同店ですが、
2018年に施設名が「レミィ町田」に変わり、2022年4月には東急モールズデベロップメントが施設運営から撤退し、
町田センタービルとして再出発を切った矢先に突如閉店が発表され、これで町田市内からは撤退することになり、
町田店は約13年半の歴史に幕を閉じます(現在地では約6年半入居)
地元スポーツチーム「FC町田ゼルビア」や「ペスカドーラ町田」のユニフォームなど応援グッズを扱うショップとして
親しまれていただけに、ファンからは惜しむ声が聞かれそうで、今後の最寄店舗は「海老名ビナウォーク店」となります。
町田駅前といえば、最近ではコビルナ町田内のスポーツショップ「B&D」が先月閉店したばかりですが、
ここにきてスポーツショップが相次いで町田駅前から撤退する形となります。
ギャラ2以外にSVOLME(ゼルビアのトップパートナーでありユニホームサプライヤー)売ってる店見たこと無いし、海老名やセン北にギャラ2あっても神奈川で買うのもなー…どうしよう
ギャラ2で
ペスカドーラ町田のユニフォームいつも
買ってたのに!
今シーズンどうすればいいんだろう
店長には昔からお世話になっており、すぐに電話しました。やはり突然閉店が決まったようです。サッカーをやってた息子の進路を悩んでた時に店長とペスカドーラ町田の日根野谷選手にフットサルを勧められて中学生になった今年度からペスカドーラ町田でフットサルに転向しました。なので閉店はとても残念です😭
B&D続き
ギャラリー②閉店
小田急町田⚽️ゼルビアグッズ再開して
もらいたいです。
ビィクトリア東急ツインズ店
ランニングシューズ
ジャージ・水着
買えますが…
小田急町田に期待したいところだけど
ダメならぽっぽ町田内の町田の特産とか売ってるショップに
ゼルビアやペスカドーラのグッズや応援アイテムをもっと取り揃えて売ってもらうとか。
確定申告のとき、ぽっぽ町田内の町田のお店でスイーツ買ったけど今も何か少しあったような…
町田のチームのグッズ、ファンのため&チームの収入のために町田駅前で買えるべきですよね
(
FC町田ゼルビアのユニフォームは公式通販かギャラ2かの2択での販売方式でしたが、私は毎年ギャラ2で買ってました!大変お世話になっていたのに今後どうしよう…
ただちょっと前まで町田センタービルになってもこのままこのテナントで営業継続する!って宣言していたのに、突然閉店になったのはとても不自然で不可解。立ち退きかなと邪推したくなります。
町田駅前空きテナント多いし苦笑、駅前復活再出店してくださる事を願って止みません。
modiの空き店舗スペースあたりに再出店できれば良いんですけど…。