玉川学園前駅に、レディスファッション「ハニーズ 玉川学園店」出店へ、
OdakyuOX玉川学園店「衣料品・生活雑貨売場」閉店へ。1階・食料品は存続の続きです。
小田急線 玉川学園前駅南口直結のスーパー「OdakyuOX 玉川学園店」の2階に
100円ショップ「Seria OdakyuOX玉川学園店」が、2022年5月20日(金)にオープンします。
→地図を表示(東京都町田市玉川学園2-21-9)
OX2階に「ハニーズ」や「セリア」など続々出店へ
<写真>市内最大規模の売場面積を誇る「セリア」が入居するコピオ多摩境
Seria(セリア)は、業界2位の100円ショップチェーン店(店舗数約1,850店)ですが、
町田市内では4店舗(コピオ多摩境店、町田小山店、町田マルイ店、西友町田店)と
業界3位のキャンドゥ(市内では5店舗)よりも店舗数が少なく、出店エリアも偏っています。
<写真>ダイソーが入居している玉川学園前駅北口の「三和 玉川学園店」
今回、未展開エリアの玉川学園地区への出店で市内5店舗目となり、市内店舗数でキャンドゥと並びますが、
玉川学園前駅周辺では既に業界最大手の「ダイソー(スーパー三和内)」があり、今後競合が予想されます。
今回、2022年3月22日(火)に閉店した小田急OX直営売場「生活雑貨・紳士衣料品売場」跡に出店し、
化粧品・婦人衣料品売場跡にはレディスファッション「ハニーズ」が2022年4月29日(金)にオープンしており、
新たなテナントが相次いで開業する形になりました。
また、同様に衣料品売場が廃止されたOX祖師谷店でもセリアが2022年6月にオープンするほか、
OX生田店の100円ショップ「キャンドゥ」跡にもセリアが2022年5月13日(金)にオープンしており、
ここにきて小田急OX内への出店が相次いでいる状況です。
(※元西新井住民さん情報ありがとうございます)
時間があったのでお昼前に行ってみました。
思った以上にお客さんが多くて暑かったのでパパーッと見て
購入して10分で出ました。
マルイと同じく有人レジとセルフレジがありましたが
有人レジにだけ行列ができていて、なぜかセルフレジに誰も居ない。
一人セルフレジで済ませました。
玉川学園前も庶民的なお店が増えてきましたね。
21日に行ってきました。開店して2時間、新聞折込チラシには500円以上購入するとエコバッグ進呈とのこと、土曜の分は配布済みと思いましたがもらえました。フィンランドのデザイナーさんのデザイナーズバッグでしたが右下に結構な大きさでセリアとプリントされた布バッグでした。既存のセリアでは品薄の商品も開店直後ということもあってか豊富な品揃えでしたね。