小田急町田駅構内に、個室型ワークスペース「テレキューブ」を新設。旧売店跡地を活用、
JR町田駅構内の「宝くじ 町田駅売店」が閉店へ。市内各所で有人店舗の閉店続くの続きです。
JR町田駅中央改札外の南北自由通路上(催事店舗隣)に
個室型ワークスペース「STATION BOOTH 町田駅」が、2021年12月21日(火)から利用開始となります。
→地図を表示(東京都町田市原町田1-1-36)
今話題の個室型ワークスペースが、JR町田駅に登場
<画像>横浜支社管内の「STATION DESK/BOOTH」設置状況(プレスリリースより)
STATION BOOTH(ステーションブース)は、JR東日本が首都圏などに展開している
個室型のテレワークスペースで、今月にかけて横浜支社管内において設置拡大を行い、
JR横浜線では町田駅に加え、新たに中山駅、小机駅にも新設されることになり、
同社では2023年度までに1,000箇所体制に拠点を拡大していく方針です。
利用にはSTATION WORK専用サイト(https://www.stationwork.jp)から登録が必要で、
利用時間は7:00~21:30とし、予約開始は開業日前日の18時からを予定しています。
<地図>JR町田駅の構内図(2021年12月現在)
今回の設置場所は、旧売店の催事店隣にあり、2018年9月末で閉店した
「宝くじコーナー 町田駅売店」の跡地で、閉店から長らく空きスペースでしたが、
今回この空きスペースを活用して、個室型コミュニケーションブースを1基設置しました。
<写真>小田急町田駅構内の個室型ワークスペース「テレキューブ」
町田駅では、2019年10月に小田急が個室型ワークスペース「テレキューブ」を駅構内に新設しており、
これでJR側にも同様の個室型ワークスペースが設置された形となりました。
(※成瀬1979さん情報ありがとうございます)
宅配ロッカー PUDOステーションもお願いします!
今は小田急側しかありません。JR側にもあれば便利です。
すみません。この記事には関係ありませんですたね。ワークステーションもあれば便利だと思います。
もう少しお安ければ嬉しいのですが。。。