佐野秀美さんからお送り頂いた写真です。ありがとうございます。
芝溝街道沿いの「サイゼリヤ 町田野津田店」閉店へ。19年半の歴史に幕。の続きです。
芝溝街道 綾部交差点そばのコンビニ「ローソン 町田野津田町店」が
向かい側への店舗移転に伴い、2021年10月31日(日) 15時をもって閉店します。
→地図を表示(東京都町田市野津田町1049)
開業から15年経過し、店舗正面に移転へ
ローソン町田野津田町店は2006年7月にオープンし、約15年に渡って営業してきましたが、
今回正面の「サイゼリヤ町田野津田店(2019年10月28日閉店)」跡地に店舗を新築し、
新店舗へ移転するのに伴って閉店することになりました(※閉店セール中につき品薄)
<写真>サイゼリヤ跡地で建設が進む「ローソン町田芝溝街道店」
サイゼリヤ跡地は閉店後に解体され、しばらく更地となっていましたが、
今年に入ってから住宅街側の駐車場跡地を使って宅地造成が行われ、
その後残る土地(芝溝街道側)を使ってコンビニ建設工事が進められていました。
新店舗は「ローソン町田芝溝街道店」と店名を改め、2021年11月11日(木) 朝8時にオープン予定で、
すでに近隣では看板等も設置されており、オープンに向けて着々と準備が進められています。
→地図を表示(東京都町田市野津田町1100-1)
ちなみに芝溝街道といえば、淵野辺方面側の車線にコンビニエンスストア店舗が集中していますが、
鶴川方面側の車線への出店は2015年2月に閉店した「ファミリーマート(現・ゼルビアキッチン)」以来で、
今後は芝溝街道の道路拡幅も予定されていることから、この辺りの風景も変わっていきそうです。
コンビニの向かいに別のコンビニ!?
って思っていましたがまさかの移転!!
逆に旧ローソン跡地に何ができるか楽しみです。
よく利用していたコンビニでした。ただ、昼間のおばさん店員のレジ内でのひそひそ話や悪口などが酷かった。そして新しい店舗になっても悪口言っていた人も引き続き働くみたいでがっかりです。店長さんには店員の指導しっかりお願いしたいですね。