• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • 
    ホーム
    2016.07.31(日)
    Post:14

    撤去から3年以上が経過した、JR町田駅南口の「駅名標」再設置の可能性は?

    jr-machida20160730_1.jpg jr-machida20160730_2.jpg
    <写真>JR町田駅南口の古淵側(左)と成瀬側(右)の各出入口

    JR横浜線 町田駅南口といえば、ヨドバシカメラの最寄口として有名ですが、
    その駅舎上部には以前、駅名を記した看板「駅名標が設置されていましたが、
    老朽化に加え、南口の利用者が少なく不要との判断から、2013年前半に撤去され、
    撤去から約3年が経過した現在も、新しい駅名標の設置は行われていない状況です。
    【 南口(古淵側) 】→場所はコチラ(神奈川県相模原市南区上鶴間本町3丁目)
    【 南口(成瀬側) 】→場所はコチラ(東京都町田市原町田1丁目)

    再設置の可能性は?

    元々、南口には古淵側(ヨドバシ側)と成瀬側(ポプラ正面)の2ヶ所に駅名標がありましたが、
    関係者によると、今のところ南口に駅名標を再度設置するという計画はないそうです。
    ただ、もし再設置となった場合は、設置に関して色々とハードルもあるようです。

    駅名標があった場所は「町田市」の所有施設

    kawasemi20120911_3.jpg
    <写真>駅名標が設置されていた頃の南口(成瀬側、2012年撮影)

    そもそも、この橋上駅舎は1980年(昭和55年)4月の町田駅前再開発で、
    現在のターミナル口付近から駅舎が移転(移転前は「原町田駅」)したときに
    建設されたものですが、古淵側(ヨドバシ側)の下りエスカレーターと、
    駅名標が設置されていた成瀬側の上りエスカレーター部分は、
    JR東日本ではなく、町田市が管理しています。

    こうしたことから、駅名標を再度設置するには、
    JRが市側と協議が必要になってくるなどのハードルがあるようです。

    南口の一部設備は「相模原市」も管理

    jr-machida20160730_12.jpg jr-machida20160731.png
    また、地図を見ても分かる通り、南口駅舎は都県境を跨いで建っていますが、
    この内の古淵側上りエスカレーターとエレベーターは、相模原市が管理しています。

    jr-machida20160730_3.jpg
    <写真>JR町田駅南口エスカレーターの寄贈プレート
    これら上りエスカレーターとエレベーターは元々、
    1998年11月に南口に出店したヨドバシカメラが自費で新設したもので、
    その設置された場所が相模原市域だったことから、行政区域の関係で、
    設備は相模原市に寄贈されたようです(寄贈プレートが現地にあり)

    かつては蛇行した境川が、この辺りを流れていたことから、
    行政区域もそれに合わせて設定された歴史があるわけですが、
    町田駅周辺の境川は1960~1970年代に、河川改修で新しい河川に付け替えられ、
    蛇行した境界線だけが部分的に残り、現在に至っています(一部は後年に境界線変更済)

    jr-machida20160730_4.jpg
    <写真>JR町田駅南口にある町田市と相模原市の注意喚起看板
    ネット上でも度々話題となる南口階段付近の柱に、
    町田市と相模原市の注意喚起等に関する看板や貼り紙が、
    それぞれ設置されているのは、こうしたことが理由となっています。

    koho-machida20160730.jpg
    <写真>広報まちだと広報さがみはらの配布用スタンドがあるJR町田駅南口
    ちなみに南口側は、相模原市民の利用が多いということで、
    このように広報誌も相模原市の「広報さがみはら」と
    町田市の「広報まちだ」の両方が置かれています。
    (※町田駅以外には、古淵駅などでも両広報誌を配布)

    2016年からは町田市が、駅周辺に「案内表示」を設置

    jr-machida20160730_5.jpg jr-machida20160730_6.jpg
    <写真>2016年に設置された駅周辺の各種案内表示
    そんな中、町田市では駅利用者の利便性向上を目的に、
    町田駅周辺の各所に「案内表示」を2016年に設置しました。

    設置箇所は、JR駅舎や町田バスセンター周辺の他、
    町田シバヒロへのアクセス路となっている沿道の街路灯上などで、
    屋内などはステッカーで、街路上は看板での設置となっています。

    jr-machida20160730_7.jpg jr-machida20160730_8.jpg
    JR町田駅南口駅舎にも「↑JR町田駅」と書かれた経路案内のステッカーが設置され、
    撤去された駅名標の代わりとして、駅を案内する役割を果たしているようです。

    屋根設置でほとんど見えなくなったJR町田駅北口の駅名標

    jr-machida20160730_9.jpg
    <写真>屋根設置でほぼ見えなくなったJR町田駅北口の駅名標
    一方、反対側のJR町田駅北口にも駅名標が設置されていますが、
    2006年に設置されたペデストリアンデッキ上の屋根によって、
    正面のデッキからはほとんど見えない状態となっていますが、
    こちらは撤去されず、現在も残されています。

    jr-machida20160730_10.jpg
    ただ、北口は利用者が多いこともあって、
    屋根設置からしばらくして、駅構内に駅名標が新設されています。

    やはり、北口と南口では利用者数にも差があるため、
    こうして対応が異なっているということかと思われますが、
    今後、JRや町田市などに再設置の意見が利用者から多く出れば、
    南口に駅名標が再び復活する可能性はあるかもしれませんね。

    おまけ

    jr-haramachida20160730.jpg
    かつては「原町田駅」と名乗っていた現在のJR町田駅(1980年4月1日改称)ですが、
    当時ホームに設置されていた原町田駅時代の駅名標が、現在も町田駅近くに残されています。

    当時の駅名標が置かれているのは、JR町田駅南側の
    市営原町田一丁目駐車場近くにある民有地の駐車場脇で、
    かつての原町田駅の位置から程近い場所に存在します。
    →場所はコチラ(東京都町田市原町田1-6-24)

    駅名改称および駅舎移転から既に36年が経ちますが、
    この町の風景も、随分変わったように感じます。

    地図
    閉じる
    全画面
    鉄道
    JR横浜線(鉄道)
  • 鉄道
  • JR横浜線(鉄道)
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    0
    コメント
    14件
    1. 未確認製麺体 (2016年07月30日 20:14)

      興味深い情報、ありがとうございます。
      確かに、南口の利用頻度は低いですね^^;なんとなく周りの様子を見れば、駅の入り口という事は理解できると思いますし、駅名標は設置しなくても問題無いのかな・・・?と私は思います。
      「はらまちだ」の駅名標、今度見に行きたいと思います(^^)

    2. 町田マン (2016年07月30日 22:43)

      南口は県境が問題で再開発にも影響が出そうですね。
      町田市は町田駅周辺の再開発を考えているようですが、南口は市営駐車場付近を中心に行うようです。相模原市と共同で南口付近も考えてくれるといいと思うのですが、実現は難しいのでしょうか。
      そもそも、県境を早急に境川へ移動することを望みますが、相模原市側としても町田駅周辺は重要なのでしょうか、移動する気配すらありません。いろいろ大変なのは承知していますが、難しい問題です。

      根本的に、なぜ駅をもう少し内側へ作ることをしなかったのが不思議です。
      ルミネ、マルイを駅ビルとし、ビルの下を駅とすれば駅のスペースは大きくなりますし、有効活用できると思うのですが…沿線上建物が幾つかありましたし実現は難しかったのでしょうかね。

    3. 町田のたかし (2016年07月31日 15:40)

      JR町田駅南口は、高校生のときに、予備校通いに使っていました。
      当時は国鉄からJRに代わる時代でした。
      まだ、少子高齢化が世間では叫ばれていない時代なので、あまり気にもしていませんでした。
      あまり利用者が少ない理由とはいえ、あくまでもわかりやすくするのが看板の役目です。

    4. SUGI (2016年07月31日 19:52)

      ヨドバシと猫カフェに行く時に利用しています。
      ただ小田急線利用者なので、駅は人が多くてアクセスしづらいのが弱点。

    5. (・∀・) (2016年08月01日 00:18)

      原町田の駅名標だけど、昔は僥倖道路の歩道に駅そのままのように置かれてたのに、いつしか傷だらけになってマンションの壁に下げられてんですよね。
      まさしくワビサビ。

      ちなみに、國鐵に土地を取られた上に偉そうにされて憤慨した地主さん(三橋さん?)の恨み節は、町田市立図書館で読めます。

    6. 武相太夫 (2016年08月01日 22:30)

      JR町田駅は、再開発で小田急寄りに移動し交差部分に連絡改札口を作る計画がありましたが、地元商店街の猛反対を受けて今の形になりました。
      もし、連絡改札口が出来ていたら、もう少し小田急町田駅に寄っていたし人の流れも変わり、また違ったJR町田駅になっていたんでしょうね。
      また、ヨドバシカメラの現住所は町田市ですが、敷地の殆んどが相模原市に属しているんですね。納税は何方にしているのやら…。
      ちなみに、マピオンとGoogleマップのヨドバシカメラ上の境界線が違っています。どちらが正しいのかな。

      「はらまちだ」駅名標を見に行って来ます。

    7. 元厚木 (2016年08月02日 20:55)

      はらまちだ、の駅名標が数日前(数週間前?)から撤去されてます。
      どうしたのでしょうね。

    8. substation (2016年08月02日 21:44)

      私はポケモンGOをやってないのでよくわかりませんが、「はらまちだ」がポケストップになっているという話を聞きました。本当かどうかしりませんが、元厚木さんこ撤去されているというのはその影響だったりするんでしょうかね?

    9. アザラシ (2016年08月03日 06:41)

      そういえば、東日本大震災の計画停電時だったか、設備の管理者が違うという理由で、エスカレーターを止めるか止めないかの対応が上り・下りで分かれたという話があったようなことを、以前YouTubeの動画かなんかで見た記憶があります。たしか吉田市議のチャンネルにあったと思いますが、上下で別々の自治体による管理というのも、なんだか異様ですよね。

      町田市議会でも以前、この設備管理に関する質疑応答みたいなのがあったことを記憶しています。
      にしても町田市内の駅なのに、エスカレーター・エレベーター維持費用の一部が、相模原市の税金で賄われてることは、きっと相模原の人は知らないんでしょうね。

    10. アザラシ (2016年08月04日 08:57)

      昨日、仕事帰りにはらまちだの駅名標を見に行ったところ、たしかに所定の位置にはありませんでしたが、駐車場の奥に横倒しにされた形で置いてありました。
      もし、ポケモンGO関連で一時的に撤去されたのだとすれば、少々いい迷惑ですね。

      それはそうと、記事関連の話題に触れますが、駅名標は駅舎の見栄え的にはあったほうがいいでしょうね。ただ、もしコスト的な問題があるのであれば、今までのように蛍光灯を搭載した夜光るタイプではなく、ステッカー(ラッピング)や成瀬のようにペイントタイプでも構わないと思います。
      他所でもこうして不要だから、駅名標が撤去されたケースってあるんですかね?

      古淵でも2004年に一度撤去されましたけど、3ヶ月後くらいに新しいものが設置されたと記憶してますが。

    11. MASA@境川団地 (2016年09月08日 01:32)

      町田駅は町田の表玄関ともいえる存在だと思います。その表玄関にもかかわらず駅名標が無い(南口)、駅名標が見えにくい(北口)のは正直恥ずかしく不名誉なことです。行政や鉄道会社の垣根を超えて直ちに改善を望みます。

      近隣の方々はもちろんの事、遠くからいらっしゃる方々や外国人の利用者もいらっしゃるのに駅名標が無いのは分かりづらく不親切だと思います。

    12. もんでーる (2016年09月08日 15:44)

      南口はヤクザしかいないから発展しない。
      淀の横手にある一階がファミマのビルはヤクザビルで有名。銃撃戦もやった。

    13. 通りすがり (2016年09月08日 18:36)

      >淀の横手にある一階がファミマのビルはヤクザビルで有名。銃撃戦もやった。
      南口の銃撃戦やったファミマは、ビルじゃなく単独店ですよ。
      ヤクザ事務所は一中のそばのビルです。

    14. やっすぃ (2016年09月08日 19:06)

      「一中」も複数有るけれども「町田一中」の事だろうね。

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2016-07-31 00:00:58