<写真>ヴィ・ド・フランスの看板イメージ
じゅゆゆゆんさんからお送り頂いた写真です。ありがとうございます。
グランベリーパークの「デリフランス南町田店」閉店。キッズディスカバリー初の常設店撤退の続きです。
JR古淵駅近くの大型商業施設「イトーヨーカドー古淵店」の1階・フードコート横にある
ベーカリーショップ「ヴィ・ド・フランス 古淵店」が、2021年8月22日(日)をもって閉店しました。
→地図を表示(神奈川県相模原市南区古淵3-13-33)
長らく営業してきた山崎製パン系ショップが、ヨーカドーから撤退
ヴィ・ド・フランスは、山崎製パングループのベーカリーショップチェーン(パン屋)で、
古淵店は、ヨーカドー内で営業していた姉妹店「サンブーランジュリ」の後継店として
なつつばき通り口側に場所を変えて、2015年3月27日(金)にオープンしたもので、
ヴィ・ド・フランスとしては約6年半に渡って営業しました。
サンブーランジュリ時代は立体駐車場口側の旧フードコート横(現在は自転車売場など)に、
ヴィ・ド・フランスはなつつばき通り口側の新フードコート「Kobuchi Food Garden」横に出店し、
いずれもフードコートに隣接していたことから、フードコートでのイートインも可能とされていました。
<写真>先月閉店したグランベリーパークの「デリフランス南町田店」
ヴィ・ド・フランスといえば、2021年7月にはグランベリーパークの「デリフランス南町田店」が閉店したほか、
今月には江田店(横浜市青葉区)や千葉ニュータウン中央店(印西市)、大岡山店(東京都大田区)も
閉店を発表しており、首都圏で少しずつ店舗を減らしています。
<写真>イトーヨーカドー古淵店の外観。今年の改修で16年ぶりに「ハトマーク」が塔屋看板に復活。
また、イトーヨーカドー古淵店自体も、フードコート内の「ピザハットExpress」が2021年5月9日(日)で閉店するなど
2015年のリニューアル時に比べてテナント数を減らしており、フードコートは最盛期の8店舗から現在は5店舗に減り、
3階の空き店舗には相模原市の「新型コロナワクチン集団接種会場」に活用するなど、試行錯誤が続いています。
ヨーカドーもAEONもコロナ騒動になってから、店内にいるお客さんの数が激減しているように感じています。
代わりに何か入ってくれないかなー