未確認製麺体さんからお送り頂いた写真です。ありがとうございます。
【大人気】いま話題の「公衆電話ガチャ」ヨドバシカメラ町田でも、在庫わずかにの続きです。
JR成瀬駅北口の商業施設「そうてつローゼン成瀬店」の3階に
カプセルトイ・クレーンゲームコーナー「GACHAP」が、2021年8月4日(水)にオープンしました。
→地図を表示(東京都町田市南成瀬1-3-5)
カプセルトイ自動販売機が約130台以上!
GACHAP(ガチャップ)は、商業施設内に展開するガチャガチャ・クレーンゲームコーナーで、
宇都宮の商業施設内にも店舗があり、売場はカプセルトイ自販機を中心とした構成です。
今回の出店場所は、2020年8月10日(月)をもって閉店した
横浜の眼鏡販売店「メガネの太田 成瀬店」跡(文教堂隣)で、
同区画へのテナント入居は実に1年ぶりとなります。
今回オープンしたそうてつローゼン成瀬店内の店舗では、約130台のカプセルトイ自販機と
クレーンゲームマシーン、両替機を完備し、アニメキャラのカプセルトイを中心に展開しており、
成瀬駅周辺のカプセルトイコーナーとしては地域最大規模とみられます。
(※大人向けカプセルトイの扱いはやや少なめ)
<写真>JR相原駅改札内に大量設置された「カプセルトイ自販機」
近年、商業施設などの空き店舗にカプセルトイコーナーを設けるケースが増えていますが、
昨年にはJR横浜線の相原駅改札内コンコースでも大量のカプセルトイ自販機が設置され、
ネット上で一時期話題となっていました。
昨日の夕方に3F行ったら、オープンしていて少し驚きました。人はそんなにいなかったのですが、駅周辺はゲーセンなどの娯楽施設がないので、定着するといいですね。
どんな箱でも、ガチャガチャが大量に一角を占めていると、あーテナントが埋まらないんだな。って思ってしまう。
ゲームコーナーやフリースペースと同じ。人がいらないから最低限売れればやっていける業種なんだろうけれど。
今日見に行きました。鬼滅とか呪術とか、流行りのアニメ系が多い感じですね。あまり他では見かけない、少し高めでハイクオリティと思われるガチャガチャもありました。隣は文教堂だし、アニメやマンガが好きな人が立ち寄るのに便利だと思います。