<追記>
営業期間が延長となりました。
最新記事:https://kawariyuku-machida.com/article/40792.html
小田急町田駅・売店跡に「ネスカフェスタンド」オープン。駅構内でドリンク販売強化の続きです。
小田急町田駅下りホーム・小田原方に、ネスレ・ミロの特別メニューが味わえる
「ミロスタンド 小田急町田店」が、2021年3月6日(土)~4月30日(金)まで期間限定営業しています。
→地図を表示(東京都町田市原町田6-12-20)
町田と尼崎に出店。ネスカフェ原宿でも同一メニュー提供
<写真>3月6日(ミロの日)から販売を再開した「ネスレ・ミロ」(プレスリリースより)
これは日本国内で一時品薄となって販売を休止していたネスレの商品「ミロ」の販売再開を記念し、
3月6日(ミロの日)にオープンした期間限定ショップで、町田と尼崎(兵庫)の計2店舗を出店しています。
<写真>全国でネスレカフェスタンドでも販売される「ネスレ・ミロ」(プレスリリースより)
当初から扱っていた「ミロ(アイスorホット)」に加え、ミロスタンド限定の特別メニューも楽しめ、
この特別メニューは「ネスカフェ原宿」でも提供します(町田店はテイクアウト専門で、営業時間は9:00~19:00)
【メニュー概要】
・「ミロ」 (アイス or ホット)・・・200円(税込) ※全国のネスカフェスタンドでも販売
・特別メニュー「ミロ with バナナ」・・・300円(税込)
・特別メニュー「ミロ with パイナップル&キウイ」・・・300円(税込)
【特別メニュー提供店舗】
・ミロスタンド小田急町田店・・・東京都町田市原町田6-12-20 小田急町田駅下りホーム(9:00~19:00)
・ミロスタンド阪急武庫之荘店・・・兵庫県尼崎市武庫之荘1-1-1 阪急武庫之荘駅北改札外(7:00~19:00)
・ネスカフェ原宿・・・東京都渋谷区神宮前1-22-8(11:00~20:00/L.O.19:00)
小田急の先頭付近に乗って「ミロスタンド」へ行こう
<写真>入場券は買ったものの、長い行列のため、ミロ購入は断念した管理人
小田急町田店は2020年12月25日(金)から営業していたコーヒースタンド「ネスカフェスタンド」を
一時的に模様替えして出店しているもので、兵庫県尼崎市の阪急武庫之荘店も町田と同様で
元々駅舎に設けられたネスカフェスタンドでしたが、阪急武庫之荘店は改札外に店舗がある一方、
小田急町田店は改札内のホーム上にあるため、ミロ購入には電車を利用するか入場券が必要です。
町田店の店舗は、下り線プラットホーム上の小田原方(先頭側・待合室付近)に位置しており、
各停などの6・8両編成であれば「1号車(先頭)」、急行などの10両編成であれば「2号車」の
車両後方側のドア付近に乗ると「ミロを見ろ!」と言わんばかりに目立つ緑色の店舗前に列車が停車します。
オープン時からSNS等でも話題となったことで、時間帯によっては店舗に行列ができることも多く、
町田駅は元々ホーム幅に余裕がないため、駅係員の方からはホームの安全面を危惧する声も聞かれました。
ちなみに小田急町田駅といえば、反対側の上りホームにはジューススタンド「ジューサーバー」がありますが、
こちらは緊急事態宣言発出を受けて、2021年1月8日(金)から長期休業が続いています。
記事そのものもさることながら、さり気なく ミロを見ろ と挟んでくる感性が素晴らしいです。
自粛続きで現地に行ける機会も少ないので、これからもこちらの更新を心待ちにしています。
今日運よくロマンスカーの展望席が取れたので小田急を利用したのですが、行列ができていて気になってました。
そういうことだったんですね
ミロを見ろ!に笑いましたwwwwww
バナナのを飲みに行ってみたいです。
バナナは考えられるけれども、パイナップルとキウイは発想しなかった。どっちも飲んでみたい。
受けが好評なら、北口の元売店(今は場所埋め意味なし宝くじ売り場)にでも追加で設けて欲しいなぁ。階段脇のいい場所でスペース勿体無いから。
ミロのカップを持ち歩いている人が結構いましたね。
ミロの店頭販売が再開されてなかったら自分も並ぶ所でした。
ミロを見ろでふふっときました
上りにも欲しいですねぇ…
初日の9時ちょっと前に到着。
9時開店ですが、電車の時刻が迫っていたのでシャッターを開けている途中で注文しちゃいました。
自分で作るミロとお店のミロの飲み比べのために飲んでみました。
久しぶりでおいしかった。(そして、自分で作る方が入れすぎだったかも)
このミロスタンドTwitterでめちゃくちゃバズってましたね
入場券購入で小田急増収にちょっこと貢献
「ミロ with バナナ」でちょこっとほっこり
結論:ミロを見ろ!
ミロひさしぶりに飲んでみたけどホットは初めてだったわ、、、。他の味売り切れは残念だったけど、お値段お手頃でまた利用できたら行きますわ
ミロなんてガキの時に飲み飽きたけど、若い人にとっては新しい味なんすかね。
岩阪さん>ネットで貧血に効くとか美容健康にいいとか話題になって若い世代に限らず大人(特に女性)に人気になった背景があるんです。コロナによる健康意識がかわったことも影響があるみたいですね。
BBさん>でもこれ、鉄分が多いって言っても糖分とか添加物も多いんじゃないでしょうか。
むしろ健康によくないような・・・。
私も味が甘すぎてムリですね
管理人さん、いつかミロを飲んでもっと強い子になってね。ちなみにおばさんはブームを知らずにストックを買っていたわ。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
今は行列はちょっと自粛かしらね
ミロ美味しいよね。だいぶ甘いから牛乳多めで飲んでたけど。
その時間帯だと行けないのが残念
中々行けなかったけど、運良く時間が有って行けた。
ミロはココアの子供用みたいな味。
コーヒーも普通に安い。
コンビニレベル。
これからは時々利用しよう。