<写真>約1ヶ月ぶりに営業再開した「町田ジョルナ」。各扉を全開にし、館内を換気している。
緊急事態宣言で「小田急百貨店」や「町田東急ツインズ」など、4/8(水)から長期休業、
JR町田駅前のプラモ・アニメショップ「文教堂ホビー・アニメガ町田店」閉店への続きです。
JR町田駅前の商業施設「町田ジョルナ」では、新型コロナウイルス感染拡大に伴う
政府の「緊急事態宣言」を受け、2020年4月11日(土)からほぼ全館休館中でしたが、
2020年5月7日(木)から一部営業再開となりました(休業テナントあり)
→地図を表示(東京都町田市原町田6-6-14)
町田駅前の大型商業施設では、政府の緊急事態宣言を受けて、
初日の2020年4月8日(水)から多くの施設で長期休館の措置が取られ、
町田ジョルナでも4月11日(土)から一部を除いて全館休館が続いていました。
一部専門店が営業再開。但し当面は時短営業に
全館休館中も施設地下の歯科と施設外側の店舗は短縮ながら営業を続けていましたが、
今回の全館休館解除により、入居する一部テナントが短縮営業ながら再開することになり、
当面の間は営業時間が11:00~18:00(※一部店舗を除く)となります。
【営業再開テナント(5/7時点)】
<4階>スピンズ、サンキューマート、Sevens
<3階>GU(ジーユー) ※入店時に検温あり。
<2階>黒糖兄弟、原宿ピクニック、aimerfeel、じぶんdeエステ、Brats、パピオネ、PATZ、セブン銀行ATM
<1階>カフェダッキーダック、sNo Nail、GORGE、tutu anna、ソフトバンク、南蛮屋
<地下1階>しらかわ歯科、NOVA、アミューズメントコーナー
<地下2階>文教堂ホビー・アニメガ
感染予防対策を講じた中での営業再開となりましたが、各出入口のドアを全開して館内を換気している他、
館内の椅子は一時撤去し、3階の衣料品店「ジーユー」では利用客の検温を行って入店チェックを実施しています。
「タパス&タパス」は撤退白紙に。撤退予定の「文教堂」は一部復活
<写真>休業が続く南欧料理レストラン「タパス&タパス 町田店」
今回の新型コロナウイルス感染拡大の影響で、多くの企業に影響を及ぼしていますが、
そんな中当初、4月下旬に撤退を表明していた地下2階の南欧料理レストラン「タパス&タパス」は、
ひとまず撤退を撤回し、再建に向けて動き出す方針に転換しました(※但し、町田店は現在も休業中)
<追記>
タパス&タパス町田ジョルナ店は、2020年5月31日(日)付けで閉店しました。
https://kawariyuku-machida.com/article/33893.html
この他、同じく地下2階に入居していたプラモ・アニメショップ「文教堂ホビー・アニメガ町田店」については、
2020年5月6日(水)で閉店すると当初発表し、書籍関連商品は2020年4月8日(水)で取扱終了しましたが、
その直後に施設休館となった為、閉店発表が一旦撤回されましたが、5月7日(木)から営業再開(撤退未定)し、
休業前に行われていた50~90%OFFの「お客様感謝祭」も引き続き開催中です(再入荷無し、一部除外品あり)
他の駅前商業施設は、引き続き「長期休館」に
<地図>町田駅前商業施設の営業状況(2020年5月7日時点)
町田駅前のファッションビルの中では「町田ジョルナ」が一番最初に営業再開へこぎ着けましたが、
その他の施設は休業期間を延長するなど長期休館が続いており、全館営業再開は未定の状況です。
<写真>5月7日夕方のJR町田駅前デッキ。夕方になっても人が少ない。
長期休館からまもなく1ヶ月が経過しようとしていますが、商店街の店舗などは一部営業しているものの、
町田駅前はすっかり人の数も少なくなり、かつて賑わっていた時とは程遠い状態が続いています。
<写真>今日から営業再開したアニメショップ「アニメイト・らしんばん」
ただ、町田駅前のお店では2020年5月7日(木)から段階的に営業再開する店舗が増え、
特に商店街ではアニメショップ「アニメイト」などが、入場券制とマスク着用義務化したうえで、
時短営業ながら営業を再開(併設の「らんしばん」も同様の措置)しているほか、
飲食チェーン店などでも一部営業再開する動きが広がっています。
<写真>旧長崎屋跡地で建設中の「ユニカ町田アミックスビル」のビル完成イメージ図
ちなみに町田ジョルナの施設を所有するパチンコ・不動産業者「株式会社ユニカ」では現在、
商店街の旧長崎屋町田店A館跡地に、自社の商業ビル「ユニカ町田アミックスビル」を建設中ですが、
こちらは2020年夏にオープン予定で、低層階にパチンコ店、上層階にジムなどが入居する見通しです。
→地図を表示(東京都町田市原町田6-13-21)
(※まちだちゃんさん情報ありがとうございます)
タパスタパス閉店撤回ですか?
だとしたら嬉しい。
パチンコ店が営業再開するくらいだから、そりゃウチも。と思いますよねえ。こういう流れになるだろうな。
更新ありがとうございます。
一目で休業状況がわかるので助かります。
文教堂ホビーがんばれ!
文教堂ホビーはあくまで途中になってしまった閉店セール継続で、復活ではないんですね……ちょっと残念。
Ducky Duckにケーキを買いに行こうか。
パチ屋いらね〜
もっと意義のあるビルにする最後のチャンスよ。
あんなに広い駅前の土地が出るなんて、この先そうそうないだろうし。
パチ屋どんどん潰れていってるし、そんな斜傾産業推して、町田から何か生み出されるのか?
文教堂ホビーは、外出自粛で、家の中で模型を作ることでステイホームでのストレス解消のために、必要です。
退屈でパチンコ店にいって密集してい楽しむよりよいのですが。
文教堂ホビー無くなるの寂しいな…掘り出し物多かったし
無いとは思うが閉店後、別のホビーショップ出来ると良いな
文教堂ホビーに行ってみましたがお客でいっぱいでした。
この時期にあの密度の人込みに入りたくはなかったので…外からチラ見して帰りました。