• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • 
    ホーム
    2020.03.29(日)
    Post:8

    こどもの国線で、羊柄ラッピング電車「ひつじでんしゃ」運行開始へ。うしでんしゃも継続に

    <追記>
    初日は雪が降りしきる中、長津田10:36発こどもの国行き(臨時ダイヤ)から運行を開始しました。
    今後の運行ダイヤについては、公式サイトでご確認頂けます(https://tokyu-ushidensya.com
    なお、Y003編成については4月20日(月)より「通常カラー」に戻されました。

    tokyu20200328_1.jpg
    東急こどもの国線の「うしでんしゃ」車内を牧場柄に変更し、2/12(火)運行開始
    こどもの国線で、牛柄のラッピング電車「うしでんしゃ」運行開始。今後は内装も変更への続きです。

    神奈川県横浜市の長津田駅~こどもの国を結ぶ「東急こどもの国線にて、
    同園内の「雪印こどもの国牧場」の羊にちなんだ羊柄ラッピング列車「ひつじでんしゃが、
    2020年3月29日(日)から運行開始予定です(Y002編成)

    tokyu20190211_4.jpg
    <写真>元々のY000系。黄色と青のラインが目印である(写真は以前のY001編成)
    こどもの国線で使用されるY000系は、1999年8月1日に営業運転を開始した車両で、
    2両編成3本(Y001~Y003編成)が在籍し、昨年でデビューから20年を迎えました。

    ひつじでんしゃの登場で、ラッピング車両が2本に

    tokyu20200328_2.jpg
    <写真>今回導入される「ひつじでんしゃ」の車内イメージ(プレスリリースより)
    こどもの国に併設されている雪印こどもの国牧場では約30頭の羊や、約40頭の牛などの動物が飼育され、
    実際に動物に触れ合い、バター作りや乗馬、乳搾りなど、さまざまな体験ができ、人気を博していますが、
    今回導入が決まった「ひつじでんしゃ」は同路線のY002編成を羊に見立ててラッピングを施するものです。

    tokyu20200328_3.jpg
    <写真>うしでんしゃとは異なり、車両毎にデザインが違う「ひつじでんしゃ」(プレスリリースより)
    外観は雪印こどもの国牧場にいる可愛らしい「羊」をイメージし、ホワイト系とブラウン系を各1両ずつ2種類の模様で、
    内装(壁面・床面)は牧場風景のラッピングを施しており、電車に乗りながら牧場にいるような感覚を楽しめます。

    2018年10月から運行中の「うしでんしゃ」も運行継続&増備に

    tokyu20190211_3.jpg
    <写真>長津田駅7番線に停車中の牛柄ラッピング列車「うしでんしゃ」(Y003編成)
    また、2018年10月11日(木)から運行されている牛柄ラッピング列車「うしでんしゃ」も、
    当初は2020年3月末で運行終了予定でしたが、好評につき、当面運行を継続が決定し、
    あわせて、通常カラーのY001編成も、今月から「うしでんしゃ」のラッピングが施されたことで、
    うしでんしゃは計2編成となりました(※これにより、通常カラーは一時的に姿を消した)

     【編性別・車両デザイン】
     ・Y001F・・・うしでんしゃ
     ・Y002F・・・ひつじでんしゃ
     ・Y003F・・・うしでんしゃ<追記>今後、通常カラーに戻される予定

    鉄道
    ラッピング電車(鉄道)
  • 鉄道
  • ラッピング電車(鉄道)
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    0
    コメント
    8件
    1. 二重橋博士 (2020年03月28日 20:08)

      こどもの国線のいい感じの撮影地教えて下さい()

    2. mo (2020年03月28日 23:19)

      ここのところ「うしでんしゃ」ばかりの運行だったから、お別れのためかと思っていたら
      通常色を「ひつじでんしゃ」にしていたのですね。

      >二重橋博士さん
      撮り鉄ではないので、あくまで利用者目線で書きますね。
      長津田駅から恩田駅間に田んぼが広く開けているエリアを走っていて、
      東西どちらからも撮れると思います。東から西を望む方向がいいかも知れません。

      それから、ご存知かも知れませんが、恩田駅は車両工場が隣接しているので、駅や近くからいろいろな車両が撮れるかも知れません。
      恩田駅の北側には、弾薬庫線の数少ない歴史遺産であろう橋脚の一部が残っています。

      こどもの国駅の駐車場からは桜と車両が一緒に撮れると思います。

    3. 管理人 (2020年03月28日 23:46)

      >二重橋博士さん
      鉄道写真の撮影は私も素人同然なので、良さそうな撮影地は把握しておりませんが、
      2枚目の通常カラー車両の写真は、こどもの国駅近くの沿線(だったと思います確か)にて撮影しました。
      5枚目のうしでんしゃは、長津田駅の田園都市線上りホームからの撮影ですが、こちらは現在ホームドアが設置されたのと、上り電車が頻繁に被る確率が高いので、今はあまりこのように撮影できないかもしれません(ホームドア設置後は撮影していないので不明)

      その他の箇所については、moさんのコメントをご参照頂ければと思います。

      >moさん
      当サイトのセキュリティレベルを上げ過ぎた関係で、コメントが一つも反映されておりませんでした(詳細な原因は不明)
      ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
      撮影地のコメント、ありがとうございます。

    4. のるるん推し (2020年03月29日 08:13)

      ということはひつじのるるんに期待してもいいんでしょうか?楽しみです。

    5. 二重橋博士 (2020年03月29日 11:43)

      みなさんありがとうございます!
      コロナ騒動が収束したら撮影に行こうと思います

    6. 沿線住民 (2020年03月29日 12:08)

      恩田駅沿いの奈良川自転車歩行者専用道路なら車両を横から撮るには好都合かと思います。電車も駅に停まってて動かないですし。
      でも、今なら雪で背景がモノトーン化するので、どこで撮っても画になる(?)かもですね。(不要不急の外出で怒られるけど^_^;)

    7. 二重橋博士 (2020年03月29日 13:36)

      写真なんか超不要不急ですもんね(笑)
      でもランニング程度ならOKらしいので写真撮りに行くのも実はいいのかも

    8. mo (2020年03月29日 20:19)

      >管理人さん
      利用されていただき、ご回答もありがとうございます。

      >二重橋博士さん
      グーグルマップで見た感じでは、恩田駅の南、成瀬街道をまたぐ踏切辺りから南へのアングルがひとつのポイントになりそうです。
      奈良川沿いの遊歩道もいいですね。上記の地点に出る際に歩く道にもなります。

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2020-03-29 00:00:55