• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • 
    ホーム
    2018.11.20(火)
    Post:21

    町田駅前の「ヨドバシカメラ マルチメディア町田」開業20周年で、記念セールも開催

    yodobashi20181118_1.jpg
    小田急百貨店町田店に「ビックカメラ」出店へ。駅前のヨドバシ・ヤマダに対抗
    JR町田駅前に「ヤマダ電機 テックランドレミィ町田店」4/27open! 旭町から移転。
    国内4号店の「スターバックスコーヒー町田東急ツインズ店」開業20周年を迎えるの続きです。

    JR町田駅南口の家電量販店「ヨドバシカメラ マルチメディア町田」が、
    2018年11月20日(火)に開業20周年を迎えるのにあわせ、記念セールが開始されました。
    →地図を表示(東京都町田市原町田1-1-11)

    ヨドバシカメラ マルチメディア町田(出店当時は町田駅前店)は、1998年11月20日(金)にオープンし、
    2002年夏には地下1階売場の新設にあわせて、町田駅前店から現在の「マルチメディア町田」に改装され、
    以降は地下1階~4階の5フロアという売場構成になりました(5~7階は駐車場)

    オープン20周年記念イベント&セール開催

    yodobashi20181118_3.jpg
    同店では今回のオープン20周年を記念して、2018年11月17日(土)~25日(日)までの期間、
    マルチメディア町田限定のイベント(体験会など)を開催することになり、店舗ではセールチラシの配布中です。
    イベント詳細:https://www.yodobashi.com/ec/news/2000043281/?kind=0002&store=0027

    yodobashi20181118_4.jpg
    また、マルチメディア町田・八王子店・マルチメディア横浜・マルチメディア川崎ルフロン・
    マルチメディア京急上大岡の5店舗同時開催企画(町田・八王子以外は神奈川)として、
    マルチメディア町田20周年記念セールも、2018年11月25日(日)まで開催中です。

    PCショップ出店競争期に、町田駅前に進出したヨドバシ

    yodobashi20181118.png
    <地図>1998年当時の町田駅周辺PCショップ
    出店当時の町田駅前は、パソコン用OS「Windows98」の発売などで「パソコンショップ」の出店競争期だった頃で、
    西友内の「ソフマップ ギガストア町田店」、ダイエー系の「メディアバレー町田店」などのPCショップが相次いで出店し、
    上新電機のPCショップ「J&P町田店」もJR町田駅前の新築ビル(現・ドコモショップ)へ同時期に移転しました。

    しかし2000年代に入ると、メディアバレーなど売上不振となったライバル店が町田駅前から次々と撤退していき、
    2002年5月24日(金)には「DOS/Vパラダイス町田店(現・ドスパラ)」が新規出店し、現在も営業中ですが、
    1990年代後半にオープンした店舗は結果的にヨドバシカメラとソフマップのみが駅前に残り、現在に至っています。
    (※2007年にはツクモも進出したが、わずか1年半で撤退)

    来春にはビックカメラの進出も決まり、家電量販店3社が駅前に集結へ

    biccamera20181015.jpg
    <写真>2019年春に開業するビックカメラの看板イメージ
    町田駅前の家電量販といえば、ここ10数年ほどは「ヨドバシカメラ」の独擅場となっていましたが、
    2015年には商店街の商業ビルに「ビックカメラアウトレット(現・ビックカメラセレクト)」が進出を果たし、
    2018年には町田市旭町から店舗移転してくる形で、駅前のレミィ町田内に「ヤマダ電機」が進出し、
    さらに2019年春には小田急百貨店町田店内に「ビックカメラ」が出店することが決定しており、
    駅周辺では久々にヨドバシのライバル店が相次いで出店している状況です。

    ただ、新たに出店するビックカメラは、売場面積が約4,700㎡程度と広さはヨドバシの半分程度で、
    売場面積では依然としてヨドバシカメラが町田駅前では最大規模であることに変わりなさそうです。

    ヨドバシが自費で設置した「南口エレベーター・エスカレーター」

    jr-machida20181118_1.jpg jr-machida20160730_3.jpg
    <写真>ヨドバシが自費で設置した南口エレベーターと、JR町田駅南口に設置された寄贈プレート
    JR町田駅南口といえば、ヨドバシカメラの開業前は目立った商業施設もありませんでしたが、
    ヨドバシでは駅から店舗へのアクセス向上を目的に、自費でエレベーター1基とエスカレーター1基を設置し、
    これら設備はその後、相模原市に寄贈され、現在も相模原市が管理を行っています(現地に寄贈プレートあり)

    jr-machida20181118.png
    JR町田駅は地図を見ても分かる通り、南口駅舎部分は都県境を跨いで建っていますが、
    これはかつてこの辺りを蛇行していた境川が流れ、行政区域もそれに合わせて設定された為で、
    その後境川は「河川改修」が進み、町田駅周辺も1960~70年代に新河川に付け替えられ、
    蛇行した境界線も大部分は地権者の同意によって新河川に沿って後年に変更されましたが、
    境界線の一部は地権者の意向等で変更されずにそのまま残る形となりました。

    jr-machida20181118_2.jpg
    駅周辺もこうした経緯で蛇行した境界線が残り、結果的に1980年の国鉄原町田駅の
    駅舎移転の際(このときに町田駅に改称)に、その境界線上に駅舎を建てることになり、
    後年に設置された八王子側下りエスカレーターと横浜側上りエスカレーターの2基は町田市が、
    八王子側上りエスカレーターと南口エレベーターは、相模原市がそれぞれ管理することになりました。

    jr-machida20160730_4.jpg
    <写真>JR町田駅南口にある町田市と相模原市の注意喚起看板
    その為、南口階段付近には町田市と相模原市の注意喚起等に関する看板や貼り紙がそれぞれ設置され、
    2011年3月の東日本大震災の際に実施された計画停電時には、エスカレーターを止めるか止めないかで、
    町田市と相模原市で対応が分かれたことで、片方のエスカレーターのみが稼働するという現象も起きました。

    また、都県境上に建つ建物は、JR町田駅南口駅舎部分のみならず、ヨドバシカメラも同様で、
    自動車のカーナビゲーションシステムで県境案内アナウンスを搭載した一部機種においては一時期、
    ヨドバシ立体駐車場の連続カーブを通過すると「東京都に入りました」「神奈川県に入りました」と
    カーナビのアナウンスが連呼すると、当時はネットなどで話題になっていました。

    町田市内で運行される「ヨドバシラッピングバス」

    yodobashi20181118_2.jpg
    <写真>「ヨドバシカメラ マルチメディア町田」のラッピングバス(神奈中・ま39)
    余談ですが、ヨドバシといえば、店舗がある地域で「全面広告ラッピングバス」を走らせていることでも有名ですが、
    町田でも神奈川中央交通 町田営業所の車両(計3台)において同店のラッピングバスが存在しており、
    リア部分には同社のキャラクター「ヨドバシくん」の小田急線バージョン(小田急くん)が描かれており、
    市内各所の路線(堺・南地域を除く)で見ることができます。

    yodobashi20181120.jpg
    <写真>イメージキャラクター「ヨドバシくん」の横浜線バージョン(横浜くん)
    前述でも紹介したヨドバシくんは、各店舗の最寄駅に乗り入れる路線ごとのデザインが存在し、
    中には路線バスをデザインした店舗(マルチメディア横浜の横浜市営バスバージョンなど)もあり、
    町田では横浜線バージョンもあるほか、新型車両が登場した際にはデザインが追加されるほどのこだわりようで、
    町田でもここ最近では、2014年の「横浜線E233系6000番台」が登場した際に新デザインが登場しています。
    (※但し、小田急くんについては3000形がモデルで、4000形登場以降もデザイン変更なし)

    店舗情報
    ヨドバシカメラ マルチメディア町田
    業種:家電量販店
    所在地: 東京都町田市原町田1-1-11
    アクセス:JR横浜線 町田駅南口より徒歩1分
    営業時間:9:30~22:00
    定休日:年中無休
    -- その他情報 --
    開店日:1998年11月20日
    用途地域:
    • 商業地域
    ※いずれも2018年11月20日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    神奈川中央交通(路線バス)
    家電量販店
  • 神奈川中央交通(路線バス)
  • 家電量販店
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    2
    コメント
    21件
    1. 月夜 (2018年11月20日 01:55)

      もう、20周年!
      開店セールの時は、駐車場の螺旋スロープに徒歩で登って並ばされたっけ…懐かしい。

    2. 衰退 (2018年11月20日 10:49)

      ビックカメラとの品揃いの良さだと、間違いなく圧勝だから

    3. デモクラシー (2018年11月20日 15:43)

      今回のうんちくが力作ですね

    4. ドコモだけ (2018年11月20日 20:25)

      開店セールで買った福袋の商品は良かった。置き時計はまだ健在です。もう20年も経ったのか。町田では、品揃え含めてヨドバシカメラの圧勝でしょう。

    5. たっくん (2018年11月20日 21:49)

      町田は神奈川感がすごい記事

    6. 淀橋浄水場 (2018年11月21日 00:45)

      ネット通販の時代だからか20周年記念イベントがむなしい

    7. おとなの町田っ子 (2018年11月21日 00:48)

      20年も経ったなんて不思議なくらい早い!
      最近は店頭より品揃えのいいヨドバシWEB利用が増えちゃってお店へ行かなくなったナァ。
      ヨドバシWEB、久しぶりにのぞくと生活用品の充実度が増し増し!

      同じような電気屋さんばっかじゃなくて
      IoT系の小さいデバイス系や月1回で店頭でe-sports小大会やるようなお店とか
      VRとかARとかの傾向が強いようなお店が
      バリエとして町田にあってもいいような気がしちゃう。
      北口近くのセブンの近くに電子部品屋さんがずっと営業してるし
      西友のSofmapがそういう空気が合いそうな気がするけど・・・。
      そういうお店が登場しないのは利用者が限定的で売上にはつながりにくいってことなのかナ?

      Sofmapの店員さん、いい意味でマニアな雰囲気の詳しい感じの方、多い気が。
      質問して店員さんが何か詳しく知らないことがあっても、
      ちょっと調べるとすぐ理解できちゃって、逆に店員さんならではの詳しいハードの情報とか
      有用な内容を加えてくれて、すぐに詳しい説明提供者になっちゃう対応力、スゴイ!

    8. 武相太夫 (2018年11月22日 01:10)

      ヨドバシカメラの写真は
      町田駅 – Wikipediaへの管理人さん投稿写真なんですね。

      1998年末にヨドバシカメラが開店した後、2000年2月にダイエー系のメディアバレー町田店が閉店ですか…
      この頃PCが物凄く高かった…
      手が出せなかった(ーー;)

      南口のエスカレーターの上部の所に相模原市の広報紙が据え付けられていたので、この付近の境界は薄々意識していました。しかし、この直角に曲がる境界線が境川の跡とは、スゴ過ぎる⁉
      GoogleマップとYahoo!地図・Mapionで境界線に微妙に位置の違いがあるのも面白い。

    9. じっくり聞い太郎 (2018年11月22日 02:16)

      春にビックカメラアウトレット町田で家電の買い物をしたのですが都合2回クレーム持参するハメになる不良品。5回しか使用しないのにおじゃんになってしまった。最終的には時間が経っていると開き直られる始末。商品に元々保証が付いていないとかニヤけて話す店員の態度は不快でした。欠陥商品を売っている可能性ありなんで注意が必要。拡散希望ですわ

    10. ななし (2018年11月22日 06:30)

      実際に行ってみるとネットの評価ほど悪くないと感じさせられるお店が町田には沢山あります
      お店は営業妨害で訴えて事実と異なった評価をした者を前科をつけてもも良いと思います。
      ネットの評価を見てお店を選定している方も多いはずですからお店が閉店してしまうひきがねになりません
      拡散希望と書いて投稿しているような人は面白がってしまっていて罪の意識をまったくもっていないので、書き込みした者に面白せるためにも、評価を見てお店を選定している方のために、
      お店をやっている方のためにも是非していただきたい対応です

    11. 武相太夫 (2018年11月22日 13:40)

      追記します。
      よくよく考えてみると、境川が二級河川ではあるものの、この曲がり方は不自然なので元々ココには建物か何かが在ってそこも含めてと考えるべきですかね。

      >ななしさん
      >実際に行ってみるとネットの評価ほど悪くないと感じさせられるお店が町田には沢山あります。

      ネットの評判、評価、書き込み等は、あくまで参考までで、最後は自分自身の判断、それを見抜く判断力が大切だと思います。

    12. 匿名希望 (2018年11月22日 18:44)

      匿名の書き込みなんて
      ほとんど、あてになりません。

    13. La scala (2018年11月23日 07:31)

      武相大夫さん
      境川の曲がりは直角ではないものの、ヨドバシ付近でかなり急な屈曲をしていました。
      現在の様な河川改修が行われる以前は、川はかなり自由に蛇行を繰り返していました。
      40年以上昔の中学生時代に今の境川ツタヤの裏の方にあった、河川蛇行の残存湖である三日月湖へ釣りに行っていました。
      年がばれますね。

    14. 武相太夫 (2018年11月23日 18:00)

      La scalaさん、情報有難うございます。
      その河川改修工事の影響が起因なのか、記事でも触れられていますがヨドバシカメラは地図によっては町田市と相模原市が混雑していたり大部分が相模原市に属していながら現住所は町田市なんですよね。いわゆる都市伝説かな。
      よくよく記事を見ると「境界線の一部は地権者の意向等で変更されずにそのまま残る形」とありますね(^^;;

      昔の軌跡をたどるのは本当に面白い。
      歳については、お互いさまですよ!

    15. 情報屋 (2018年11月24日 00:51)

      >武相太夫さん
      昔の航空写真(空中写真)が国土地理院のHPで閲覧できます。
      町田駅周辺だと昭和11年くらいまで公開されていて、結構面白いですよ。
      昔の蛇行した境川の様子がよくわかります。

      ちなみにですが、森野5丁目付近(鎌倉街道の橋の辺り)や金森7丁目の鶴金橋付近には境川旧河川が現在も雨水用の水路として残されていて、当時どれだけ川が蛇行していたかを実際に見ることができます。

    16. 武相太夫 (2018年11月24日 21:10)

      情報屋さん
      早々に国土地理院HP 空中写真閲覧サービスを見てみました。
      昭和17年撮影、ヨドバシカメラ横の橋付近と木曽の八坂神社付近の写真を見ました。
      上鶴間本町の鹿島神社付近は本当に蛇行が物凄かったんですね。
      また、La scalaさんの三日月湖も気になり八坂神社付近の写真も見てみましたが、この閲覧サービスの使い方に不慣れな事もあり判りませんでした。追ってまたトライしてみます!
      私はこの閲覧サービス知りませんでした。これから色々な場所を検索してみます\(^o^)/

      それから、実は私事ですが前に境川を上流へ往復半日かけて相原町付近まで歩いて行った事があります(苦笑)
      また、別の日には町田市最高地点草戸山に在る境川源流も確認しました(さすがに車で)

      境川は都県境の役割がありますが、この河川改修以前は今以上に町田と相模原の生活でのあらゆる面での相互利用が想像出来ますね。
      情報屋さん、有難う御座いました。

    17. 武相太夫 (2018年11月24日 22:03)

      スミマセン、訂正・追記します。
      上鶴間本町の鹿島神社付近→上鶴間本町2丁目の鹿島元宮付近
      それから、追って森野5丁目の鎌倉街道の橋付近も検索してビックリする位、蛇行していますね!

    18. La scala (2018年11月26日 06:27)

      こういうものも、ありますよ。http://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=35.562343&lng=139.417330&zoom=16&dataset=tokyo50&age=0&screen=2&scr1tile=k_cj4&scr2tile=k_cj4&scr3tile=k_cj4&scr4tile=k_cj4&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2

    19. おとなの町田っ子 (2018年11月26日 22:18)

      ktgis.netの地図、見ました。
      境川付近って昔話的に以前氾濫していた話は聞いたことがありました。
      今からはちょっと想像できないくらいよく蛇行してたんですね。

      恩田川沿いの教習所あたりの近くに川辺に下りれるところがあるのですが
      結構水がきれいになってきているので生き物いないかなぁとよぉーく川の中を見ていたら
      黒っぽいメダカみたいなサイズの魚がチラホラ。
      目の錯覚かと思ったけど、目立たないけど、少し小さい魚いるっぽいです。
      恩田川のほうが水質良さそうですが町田周辺の川は、
      どれももっときれいになっていっていくといですね (^-^)

    20. スキップ (2018年11月27日 01:38)

      URLを書き込まないでと、オーナーさんが注意書きしていますよ。

    21. 武相太夫 (2018年11月29日 13:40)

      私も今昔マップ使ってみました。2画面、4画面が連動しますね。
      治水地形分類図更新版で見ると境川の旧河道は色々な場所で複雑に蛇行を繰り返し、その周りに広大な氾濫平野が在ります。なので土砂などの堆積で三日月湖が出来たのでしょうね。
      また、ヨドバシカメラの場所に不自然に見える都県境も境川の旧河道である事も判りました。

      恩田川は都県境ではありませんが、名前の由来でもある神奈川県横浜市の恩田町を流れ、かつては東京都(町田市)の流域は町田川と呼ばれていたみたいです。
      恩田川も境川と同じ位、想像していた以上に弁天橋付近などが蛇行していますね。
      以前は生活排水で洗剤の泡が浮かんでいましたが、今は小魚が生息することでカワセミ、サギ、カワウが飛来、時期的に運が良ければオシドリも見かけますよ。

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2018-11-20 00:00:58