• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2025.06.18(水)
    Post:2

    毎年恒例・町田で「大江戸ビール祭り2025夏」開催!全国から様々なビール集まる

    oedo-beerfes20240729_1.jpg
    小田急町田駅から近い多目的芝生広場「町田シバヒロ(旧町田市役所跡地)」
    屋外ビールイベント「大江戸ビール祭り2025夏が、2025年7月30日(水)から開催します。
    →地図を表示(東京都町田市中町1-20-23)

    大人気「大江戸ビール祭り」この夏も町田で開催

    oedo-beerfes20250617_1.jpg
    同イベントは、気軽にクラフトビールを楽しむことができる国内最大級の屋外クラフトビールイベントで、
    元々は東京23区で始まった為「大江戸」と名付けられましたが、2018年から町田シバヒロでも開催し、
    2020年・2021年はコロナで中止となったものの、2022年から復活を果たし、これが4年連続の開催で、
    町田では夏の恒例イベントとなっています。

    oedo-beerfes20250617_2.jpg
    今回も週ごとに店舗を入れ替え(一部2週連続出店)で、1週目は2025年7月30日(水)~8月3日(日)、
    2週目は2025年8月7日(木)~8月11日(月)に開催し、入場無料・事前予約不要(チケット不要)です。

     【出店予定店舗】
     ・ISEKADO(三重県伊勢市)
     ・網走ビール(北海道網走市)
     ・南信州ビール(長野県上伊那郡宮田村)
     ・TAISETSU BEER(北海道旭川市)
     ・月山ビール(山形県西村山郡西川町)
     ・遠野麦酒ZUMONA(岩手県遠野市)
     ・スモーク・クラフト(埼玉県所沢市)
     ・秩父麦酒醸造所(埼玉県秩父市)
     ・希望の丘醸造所(宮城県岩沼市)
     ・南横浜ビール研究所(神奈川県横浜市金沢区)
     ・YOKOHAMA BEER(神奈川県横浜市中区)
     ・つくばブルワリー(茨城県つくば市)
     ・RotoBrewery(神奈川県横浜市港南区)
     ・ヤングマスター(東京都杉並区)
     ・ティー・ワイ・ハーバーブルワリー(東京都品川区)
     ・江口屋醸造所(茨城県かすみがうら市)
     ・ISHINOMAKI HOP WORKS(宮城県石巻市)
     ・AGARIHAMA BREWERY(沖縄県与那原町)
     ・OKEI BREWERY NIPPORI(東京都荒川区)
     ・クラフトビールとホットドッグ マッケンディー(神奈川県茅ヶ崎市)
     ・KOBATSUトレーディング(東京都町田市)
     ・カギヤブルワリー(神奈川県川崎市中原区)
     ・北アルプスブルワリー(長野県大町市)
     ・FARM&CIDERY KANESHIGE(長野県下伊那郡下條村)
     ・いろり茶屋火処(新潟県長岡市)
     ・岡崎ビール(愛知県岡崎市)
     ・ERDINGER(埼玉県上尾市)
     ・FETISH CLUB(東京都江戸川区)
     ・ペッカリービール(長野県伊那市)
     ・鉄板ダイニング だんらん(茨城県鉾田市)
     ・Lemon Lush(茨城県鉾田市)
     ・Pizza Bakka(東京都目黒区)
     ・ForestBrewing(宮城県仙台市)
     ・長野みなみ風ビール(長野県長野市)
     ・Twin Peaks Mountain Brewing(茨城県つくば市)
     ・TPM BREWING(山梨県南都留郡西桂町)
     ・HAKUBA CRAFT(長野県北安曇郡小谷村)
     ・Nori’s Beer(山梨県西八代郡市川三郷町)
     ・独歩ビール(岡山県岡山市中区)
     ・KOSHU BEER(山梨県甲州市勝沼町)
     ・日ノモトブルーイング(東京都文京区)
     ・新座クラフト(埼玉県新座市)

    buso-brewery20241206_1.jpg
    <写真>昨年オープンした醸造所併設の地産ビール店「BUSO BREWERY」
    ちなみに、町田駅周辺では昨年から酒税法改正の影響による「ビール専門店」の開業が相次ぎ、
    2024年2月には大和横丁に唐揚げ・ビール専門店「PERFECT BEER KITCHEN 町田」が、
    2024年3月には原町田大通り 浄運寺前交差点前に立飲みクラフトビール店「きままクラフト」が、
    2024年12月には小田急東口カリヨン広場に地産ビール店「BUSO BREWERY」がオープンし、
    この他にも小田急百貨店・町田モディ・レンブラントホテル東京町田でビアガーデンが営業中で、
    今回のイベント開催により、さらに町田のビール関連市場が盛り上がりを見せそうです。

    イベント情報
    大江戸ビール祭り2025夏
    開催日時:[Season1]
     2025年7月30日(水)~8月3日(日)
    [Season2]
     2025年8月7日(木)~8月11日(月)

    平日16:00~21:00
    土日祝12:00~21:00
    各シーズン最終日12:00~20:00
    会場: 町田シバヒロ
    (東京都町田市中町1-20-23)
    アクセス:小田急線 町田駅北口より徒歩6分
    JR横浜線 町田駅中央口北口より徒歩10分
    備考:国内最大級のクラフトビールイベント。
    2022年夏から4年連続の町田開催。
    ※いずれも2025年06月18日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    イベント情報
  • イベント情報
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    
    0
    コメント
    2件
    1. つ〜よ (2025年06月17日 23:15)

      待ってました

    2. こば (2025年06月18日 10:19)

      今年も行こう♪

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2025-06-18 00:00:40