• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2025.02.28(金)
    Post:1

    施設民設民営化で「町田市立鶴川図書館」閉館。鶴川団地センター名店街の建替も

    tsurukawa-library20240129_1.jpg
    鶴川団地センター名店街にある公立図書館「町田市立鶴川図書館では、
    民設民営の図書コミュニティ施設への転換に伴い、2025年2月28日(金)をもって閉館します。
    →地図を表示(東京都町田市鶴川6-7-1)

    公立図書館として運営終え、民設民営の図書コミュニティ施設に

    tsurukawa-library20231216_1.jpg
    <写真>現在の鶴川図書館。名店街開業当初はこの場所に「横浜銀行」が入居していた。
    町田市立鶴川図書館は、町田市立図書館初の分館として1972年2月15日(火)に開館したもので、
    当初は名店街の7-4号棟(現在は「鶴川図書館おはなしの部屋」として活用)に入居していましたが、
    その後向かいの7-1号棟にあった「横浜銀行 鶴川西出張所(現・鶴川西支店)」が近隣に移転した為、
    この銀行跡に1977年10月3日(月)移転し、現在に至ります(※1990年に鶴川分館から鶴川図書館に改称)

    町田市では将来に渡って図書館サービスを継続していくため、公立図書館の再編を進め、
    鶴川図書館は地域団体を主体とした民設民営の「図書コミュニティ施設」への転換が決まり、
    2024年3月12日(火)には図書コミュニティ施設への転換に向けた改修として館内のレイアウトが変更され、
    館内の新たなコミュニティスペースにはテーブルを設置していましたが、図書コミュニティ施設の運営に移行に向け、
    2025年2月末で公立図書館として開館を終了し、図書コミュニティ施設「つるぼん2025年5月にオープンします。

    tsurukawa-library20240129_3.jpg
    <写真>UR事務所隣の「鶴川図書館おはなしの部屋」。かつては鶴川図書館として使われていた。
    つるぼんオープンまでの期間中、返却ポストは利用可能のほか、市立図書館の資料予約受渡サービスについては
    2025年3月25日(火)~2025年4月(期日未定)までは現図書館向かいの「鶴川図書館おはなしの部屋」で、
    2025年4月~2025年5月まではつるぼん前で予約受渡サービスを行います(受渡は町田市所蔵資料に限る)
    【おはなしの部屋】→地図を表示(東京都町田市鶴川6-7-4)

    library20250120.png
    なお、町田市立図書館では図書館情報システム機器入替に伴い、3月1日(土)~3月24日(月)まで全館休館し、
    約3週間に渡る全館休館中は、図書館ホームページ及び図書館電子書籍サービスも一時休止となるほか、
    図書館ホームページの「マイブックリストのメモ機能」などが2025年2月末で廃止・データ消滅となるため、
    これらサービスの利用者には今月中にデータのダウンロードなどを行うよう呼び掛けています。
    →3月から全館休館「町田市立図書館」新たに全館Wi-Fi設置、スマホ利用券導入も

    今後「鶴川団地センター街区」建替事業も本格化へ

    tsurukawa-danchi20240129_1.jpg
    <写真>都市再生機構(UR)による全棟建て替えが計画される「鶴川団地センター名店街」
    今後、鶴川団地センター街区においてはURによる商店街の全棟建て替えが予定されており、
    センター名店街では2025年度からテナント退去が完了した7-3号棟から解体が始まる計画で、
    今後は7-1・7-4号棟、7-2号棟の順で、概ね10年程度かけて建て替えを進めていく方針です。

    tsurukawa20250227.png
    現在図書館が入居している7-1号棟についても今後建て替えの対象となっていることから
    現在の場所で図書コミュニティ施設を運営できるのは数年程度になるとみられており、
    その後は近隣に仮設施設を設置して移転する案が示されています。

    施設情報
    町田市立鶴川図書館
    用途:図書館
    所在地: 東京都町田市鶴川6-7-1
    アクセス:鶴川駅より「センター前」バス停下車
    開館時間:火・水・金10:00~18:00
    木・土・日祝10:00~17:00
    休館日:月曜日・第2木曜日(いずれも祝日は開館)・
    年末年始(12/29~1/4)
    -- その他情報 --
    開設日:1972年2月15日開館
    1977年10月3日移転開館(現在地)
    閉鎖日:2025年2月28日(予定)
    前身:横浜銀行 鶴川西出張所(地方銀行)
    (1967年12月26日~1976年12月3日)
    用途地域:
    • 近隣商業地域
    ※いずれも2025年02月28日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    行政関連
    町田市立図書館(行政関連)
  • 行政関連
  • 町田市立図書館(行政関連)
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    
    0
    コメント
    1件
    1. (2025年02月28日 12:35)

      マイブックメモ廃止はこの記事で初めて知りました。
      メールでの告知は、あったのかなあ?
      公共図書館機能もサービスも半端化が進みそう。

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2025-02-28 00:00:50