• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2024.12.22(日)
    Post:24

    25年春リニューアル予定「イオン相模原SC」リンガーハットなど、専門店が更に撤退へ

    <追記>
    2025年1月13日(月)掲載分として、最新記事を公開しました。
    最新記事:https://kawariyuku-machida.com/article/72105.html

    aeon20241221_1.jpg
    JR古淵駅そばにあるイオンリテール運営の大型商業施設「イオン相模原ショッピングセンターでは、
    イオン専門店街を中心に大規模改装が進められていますが、新たに閉店するテナントが追加され、
    年末年始にかけて閉店売り尽くしセールが開催されています。
    →地図を表示(神奈川県相模原市南区古淵2-10-1)

    1階の専門店も、多くが撤退や一時休業へ

    aeon20181110.jpg
    1993年8月、昭和シェル石油グラウンド跡地にオープンした当時のジャスコ相模原ショッピングセンターですが、
    2023年秋には1階・直営売場を中心に大規模改装が行われましたが、2024に開業31周年を迎えた中、
    今度は専門店街を中心に改装が進められており、2025年春のリニューアルオープンを予定しており、
    メガネ販売店「Zoff」などの新規テナント出店が予定されています。

    aeon20241221_2.jpg
    <写真>12/29(日)で閉店する300円ショップ「illusie300 イオン相模原店」
    2024年8月下旬から9月にかけて、2階の入居テナントが順次閉店し、一部は工事に伴って閉鎖されていますが、
    2024年12月からは1階の入居テナントも順次閉店(一部を除く)することになり、現在閉店セールが開催中ですが、
    食料品販売店、雑貨店の一部が施設から撤退するほか、一部テナントは区画移転に伴って一時休業します。

     <追記>
     以下の情報は記事掲載時点のものです。
     最新情報については、最新記事をご覧ください。
     最新記事:https://kawariyuku-machida.com/article/72105.html

     【休業・営業終了テナント一覧】
     ※営業最終日未発表テナントは記事掲載時点で営業中。今後再出店の可能性があります。
     <1F>
     ・ペットプラス・・・2024年8月31日(土)閉店済
     ・ラフィネ・・・2024年10月15日(火)閉店済
     ・グリーンパークスフーワ(fuuwa)・・・2025年1月13日(月)閉店予定
     ・ラヴィドクロワッサン・・・2025年1月5日(日)閉店予定
     ・メガネのアイガン・・・2025年1月5日(日)閉店予定(※2025年3月14日に3階で再オープン予定)
     ・ルーナ・・・2024年12月31日(火)一時閉店予定(※2025年1月11日に再オープン予定)
     ・ワイモバイル・・・2024年12月26日(木)閉店予定(※2025年4月にソフトバンクとして再オープン予定)
     ・スマホスピタル・・・営業最終日未発表
     ・ミルフローラ・・・営業最終日未発表
     ・ルナリコ・・・営業最終日未発表
     ・ナチュラルポケット・・・2025年1月9日(木)一時閉店予定(※2025年春に再オープン予定)
     ・イルーシー300・・・2024年12月29日(日)閉店予定
     ・ラ・ティエラ・・・2024年12月31日(火)一時閉店予定(※2025年春に再オープン予定)
     ・カメラのキタムラ・・・2025年1月13日(月)一時閉店予定(※2025年3月下旬に再オープン予定)
     ・フロプレステージュ・・・営業最終日未発表
     ・ちよだ鮨・・・営業最終日未発表
     ・古市庵・・・営業最終日未発表
     ・新宿さぼてん・・・営業最終日未発表
     ・うおひで・・・2024年12月31日(火)閉店予定
     ・うすかわ五右衛門・・・営業最終日未発表
     ・イオンハウジング・・・2024年12月20日(金)閉店済
     ・リンガーハット・・・2025年1月13日(月)閉店予定
     ・熱烈中華 味一番・・・営業最終日未発表
     <2F>
     ・未来屋書店・・・2024年9月1日(日)閉店済(※9月6日~1月8日まで1階で仮営業中)
     ・キャンドゥ・・・2024年9月1日(日)一時閉店済(※10月25日リニューアルオープン)
     ・ハニーズ・・・2024年9月1日(日)一時閉店済(※9月14日から2階で仮売場中。近々一旦閉店予定)
     ・イッカ・・・2024年8月20日(火)閉店済
     ・シューラルー・・・2024年9月1日(日)閉店済
     ・ガーデン・・・2024年8月31日(土)閉店済
     ・アエナ・・・2024年9月1日(日)閉店済
     ・ハッシュパピー・・・2024年9月1日(日)閉店済
     ・エリア22ゲートウェイ・・・2024年8月31日(土)閉店済
     ・ティーズコレクション・・・2024年9月1日(日)閉店済
     ・ドラマ・・・2024年9月1日(日)閉店済
     ・東京きもの愛・・・2024年8月13日(火)閉店済
     ・ルナボニータ・・・2024年9月1日(日)閉店済
     ・クールカレアン・・・2024年9月1日(日)閉店済
     ・アンソレイユ・・・2024年9月1日(日)閉店済
     ・ジュエルカフェ・・・2024年9月1日(日)一時閉店済(※11月30日まで3階で仮営業後、2025年2月再出店予定)
     <3F>
     ・イオン相模原ゲームコーナー(namco)・・・2024年9月1日(日)閉店済
     ・イオンスポーツクラブ(プールゾーン)・・・2024年9月8日(日)プールゾーン営業終了
     ・さがみコンタクト・・・2024年11月7日(木)に3階・おおたけ眼科前へ移転オープン済
     ・ナチュ・・・2024年11月26日(木)閉店済(※2025年1月4日再オープン予定)
     ・叶眼鏡店・・・2024年12月2日(月)閉店済(※そうてつローゼン成瀬店3階に2025年2月上旬移転予定)

    1階・フードコートもテコ入れか。リンガーハットは撤退へ

    aeon20241221_3.jpg
    1階のフードコート「古淵 KITCHEN TERRACE」のテナントでも撤退が発生することになり、
    長崎ちゃんぽん「リンガーハット イオン相模原店」は2025年1月13日(月)をもって閉店するほか、
    リンガーハット隣の中華料理店「熱烈中華 味一番 イオン相模原店」も閉店対象に含まれているものの、
    閉店時期・再出店予定は未発表で、フードコートで現状残るのは丼とそばの店「中村丼兵衛」のみで、
    改装前から空き店舗が複数発生していたフードコートが今後テコ入れされる可能性もありそうです。

    aeon20241023.jpg aeon20241221_4.jpg
    また、フードコート内で仮設営業中の「未来屋書店」も、2025年1月8日(水)をもって一旦閉店し、
    今後の店舗営業については決まり次第発表としており、今後フードコート内の工事も本格化しそうです。

    店舗情報
    イオン相模原ショッピングセンター
    業種:大型商業施設(ショッピングモール)
    所在地: 神奈川県相模原市南区古淵2-10-1
    アクセス:JR横浜線 古淵駅より徒歩
    営業時間:イオン食料品8:00~23:00
    イオン衣料・雑貨9:00~22:00
    専門店街9:00~21:00
    定休日:年中無休
    -- その他情報 --
    開店日:1993年8月11日(ジャスコ相模原ショッピングセンター)
    2025年春リニューアルオープン(予定)
    前身:昭和シェル石油グラウンド
    用途地域:
    • 近隣商業地域
    ※いずれも2024年12月22日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    閉店情報
    書店(閉店情報)
    書店
    衣料品店
    衣料品店(閉店情報)
    飲食店
    飲食店(閉店情報)
  • 閉店情報
  • 書店(閉店情報)
  • 書店
  • 衣料品店
  • 衣料品店(閉店情報)
  • 飲食店
  • 飲食店(閉店情報)
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    
    0
    コメント
    24件
    1. 老人 (2024年12月21日 20:07)

      土日によく行くことあるんです
      もうここまで入れ替わるなら、
      残る店舗を挙げてください

    2. (2024年12月21日 23:21)

      リンガーハットはよく行ってたから残念だ

    3. (2024年12月22日 00:14)

      たこ焼き、たい焼きなどライトな方がよい気がするなー、あの狭さでしっかり食事しようなんて空間・雰囲気じゃないもんなー、、せめてイトーヨーカドーくらいの広さがほしい、、

    4. 大江戸シーラン (2024年12月22日 00:24)

      長年利用してるけどここまで大幅なリニューアルは初めてですよね。
      春にどうなってるのか少し楽しみだな。

      >>老人
      閉店多いのは分かるけどタダで見させてもらってるのに厚かましいな。

    5. 西東京・神奈川県央 (2024年12月22日 01:43)

      天下のイオンも古淵じゃ惨敗ですね、、ヨーカ堂・ドンキ・ドラッグストア・フードワン・ニトリモールと島忠に入居してる(OK・ロピア)など競合ライバル店の方が客が多い気がします。

    6. やづすぃ (2024年12月22日 06:27)

      ここもAEONカードゴールドでお客様感謝デイは5%割引だけれど、暫く店子が少ない状態が続くのは残念。特に今月末は29、30日と2日間有るのに。

    7. クロネコちゃんだよ (2024年12月22日 09:14)

      どんなお店が入るのかな。
      ちょっとオシャレなお店たちがたくさん入るといいなー。
      あと大きくてオシャレなカフェたくさん入って欲しいなー。

    8. じゅゅゆゆん (2024年12月22日 10:11)

      ボーリング、スポーツ用品、、あの頃の思い切りがあるのかないのか、、楽しみです

    9. 古参 (2024年12月22日 10:52)

      イオン商品って、イトーヨーカドーとか、ロピアとかより割高いもんなぁ…
      でも、リンガーハット撤退はビックリ

    10. 中年 (2024年12月22日 10:55)

      昭和シェル石油跡地だったのは知らなかった。
      >>老人
      自分で調べなさい。ボケ防止になるでしょう

    11. 二重橋博士 (2024年12月22日 12:04)

      残る店舗まだ全部は発表されてないんですよ???

    12. 二重橋博士 (2024年12月22日 12:05)

      ↑AEON公式から

    13. (2024年12月22日 12:31)

      私もイオンのフードコート利用するときはリンガーハットだったので驚きだし ちょっとショック。
      リンガーハット自体は16号沿いのニトリモールのほうにもあるし
      古淵から町田方面に下る坂道を町田街道まで行って左折すればそこにもすぐあるけど・・・

    14. るっく (2024年12月22日 18:04)

      オープンの時に行ったから、それから31年か。そろそろ施設の水回りも全取り換えの時期なのだろう。
      ちまちまやっていたら終わらないので一斉に設備周りをリニューアル。撤退したいテナントは、原状回復の費用が少なくて済むかも知れず、Win-Winなのではないか。

    15. (2024年12月22日 20:24)

      古淵じゃ惨敗?そうか?イトーヨーカドーとか島忠とかフードワンの方が閑古鳥でしょ

    16. なるみや (2024年12月22日 21:26)

      ヨーカドーも島忠も閑古鳥というほど人がいないわけではありませんね、駐車場は多摩ナンバーで結構いっぱいですよ

    17. りんご (2024年12月22日 22:41)

      入るテナントが知りたいよね

    18. (2024年12月22日 23:13)

      フードワンも閑古鳥ではない 駐車場も常にほぼ満員だ

    19. いーヲン (2024年12月24日 03:45)

      久しぶりに行ってみるかな。

    20. 通りすがり (2024年12月25日 20:41)

      古淵周辺は完全なオーバーストア状態であるから、その環境下で集客力を伸ばし続けるにはかなり大なたを振るうことが必要でしょう。
      イオンは所有者みたいであるから、逃げることは考えないで、先に続く店づくりをしないとならない。
      もし賃貸ならば、撤退したら最近はやりの物流センターには最適地かもしれない。

    21. 砧のたぬき (2024年12月26日 17:38)

      町田の百貨店もリニューアルを繰り返してますし、定期的なテコ入れは一時的な活性化になりますけどテコ入れを繰り返していると固定客が定着し難いんですよね…

      老舗が生まれ難い

    22. 名無し (2025年01月02日 06:03)

      個人的には古淵ではイオン派なのでがんばってほしいな。
      300円ショップよく利用してたから閉店するのショックだったわ。
      服屋とかはテナントの店名よく知らずに買い物してたから、閉店店舗一覧見てもピンとこなかったw

    23. ラーメン大好き (2025年01月08日 15:10)

      飲食系の再オープン情報が無いってことは、フードコートの店舗を作り替えるってことかな?
      地下駐車場の雨漏り箇所から、直営の精肉や鮮魚あたりが酷そう。フードコートエリアに仮設の直営店を配置して、老朽化した配管に対策を施すんじゃない?
      そーなると、フードコート復活はずーっと先かなー・・・

    24. ぷれこ (2025年01月09日 09:11)

      聞いた話だと、3階にフードコートを作るらしいです。
      3階のベビールームがおもちゃ売り場の中ほどに移動して広くてきれいになりました。
      個室の授乳室も4つ、おむつ替えシートも5つ(こちらもいずれ新しいものに入れ替え予定)、離乳食をあげるスペースもあります。

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2024-12-22 00:00:50