• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2024.10.03(木)
    Post:20

    旧伊勢丹近くの「スターバックスコーヒー 相模大野レガロ店」閉店迫る。23年の歴史に幕

    starbucks20240913.jpg
    相模大野ディスカバリーさんからお送り頂いた写真です。ありがとうございます。

    相模大野駅北口・コリドー街商店街沿いの「相模大野REGALOビル」の1階とM2階にある
    スターバックスコーヒー 相模大野レガロ店」が、2024年10月4日(金) 20時をもって閉店します。
    →地図を表示(神奈川県相模原市南区相模大野3-16-1 相模大野REGALOビル1F~M2F)

    相模大野駅前のスタバ、再び1店舗体制に

    starbucks20241002_1.jpg
    <写真>スターバックスコーヒーが入居する「相模大野REGALOビル」
    スターバックスコーヒー 相模大野レガロ店(店番315)は、イオン橋本店(2000年3月オープン)に続く
    相模原市内2店舗目として2001年11月23日(金)にオープンし、約23年に渡って営業してきました。

    starbucks20241002.png
    <地図>相模大野駅周辺のスターバックスコーヒー(2024年10月現在)
    その後、相模大野駅前ではステーションスクエアのリニューアルにあわせて駅前2店舗目となる
    「スターバックスコーヒー 小田急相模大野ステーションスクエア店」が2013年3月にオープンし、
    以降は駅前で2店舗体制となり、隣の町田駅前では今年新店開業で6店舗体制になるなど
    全国的に店舗が増加傾向の中、相模大野駅前では11年半ぶりに1店舗体制に戻ります。

    ちなみに、人口72万人の政令市「相模原市」ですが、市内店舗数は相模大野レガロ店を含めても計7店舗で、
    市内の鉄道駅から徒歩5分圏内に出店しているケースは、橋本駅(3店舗)と相模大野駅のみに留まっており、
    同じ神奈川県内では人口44万人の藤沢市(8店舗)よりも少なく、隣の町田市(10店舗※)と比較しても
    店舗数が下回っている状況です(※東京多摩地域では町田市が最多店舗数)

    伊勢丹撤退で影響を受けるコリドー街商店街

    starbucks20241002_2.jpg
    <写真>レガロビルのフロア案内。JリーグJ3クラブ「SC相模原」の本社も入居。
    レガロビルがあるコリドー街商店街では、突き当りにあった「伊勢丹相模原店」が2019年9月に閉店して以降、
    商店街の通行量が減少傾向にあり、レガロビルでも100円ショップ「キャンドゥ」が2021年9月に閉店した一方、
    2023年にはJリーグ「SC相模原」の運営会社「株式会社スポーツクラブ相模原」が同ビルに本社移転したほか、
    今年に入ってからは地下にフィットネスジム「FIT PLACE24」がオープンするなど、テナントの入れ替わりが激しく、
    今回スターバックスコーヒーの閉店でビル内の最古参テナントが姿を消すことになります。
    (※スタバ撤退後の最古参テナントは2012年10月6日開業のスーツ店「サカゼン」)

    starbucks20241002_3.jpg
    以前は和食レストラン「天狗(2021年1月閉店)」や定食店「大戸屋(2016年3月閉店)」が
    地下に入居していた同ビルですが、スターバックスコーヒーの撤退でビル内から飲食店自体も姿を消し、
    1階のテナントは2019年11月2日オープンのアパレル店「EMUNI PLUS(エムニプラス)」のみとなり、
    M2Fはワンフロア空くことになり、ビル管理会社では引き続きテナント募集を継続します。

    proud20241002.jpg
    <写真>旧伊勢丹跡地で建設中の超高層マンションは高さ152mと市内最高層になる見通し。
    なお、旧伊勢丹本館に接続していた行幸道路上のペデストリアンデッキ「季節の橋」は、
    旧伊勢丹側で撤去された階段は造り直され、2024年3月11日(月)から通行可能となり、
    旧伊勢丹本館跡地では地上41階建てのタワーマンション「プラウドタワー相模大野クロス」が
    2025年11月上旬の完成に向けて建設中で、1階・2階には「商業・地域貢献施設」が開業予定です。

    店舗情報
    スターバックスコーヒー 相模大野レガロ店
    業種:カフェ
    所在地: 神奈川県相模原市南区相模大野3-16-1
    相模大野REGALOビル1F~M2F
    アクセス:小田急線 相模大野駅北口より徒歩
    営業時間:7:00~22:00
    (※営業最終日は20:00閉店)
    定休日:不定休
    -- その他情報 --
    開店日:2001年11月23日
    閉店日:2024年10月4日(予定)
    用途地域:
    • 商業地域
    ※いずれも2024年10月03日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    閉店情報
    カフェ
    カフェ(閉店情報)
    スターバックスコーヒー(カフェ)
    飲食店
    飲食店(閉店情報)
  • 閉店情報
  • カフェ
  • カフェ(閉店情報)
  • スターバックスコーヒー(カフェ)
  • 飲食店
  • 飲食店(閉店情報)
  • 投稿者
    投稿スペシャル(No.272:相模大野ディスカバリーさん)
    シェアするリンクタグ
    
    0
    コメント
    20件
    1. 町田生活25年 (2024年10月02日 23:03)

      レガロビルにはキャンドゥとかタワレコがあった頃にはちょくちょく足を運んでたけど、スタバはいつもお客が沢山いたイメージ。キャンドゥ無くなった時点であの一帯に行かなくなったけど、そんな事態になっているとは…
      相模大野駅周辺はステスクとボーノだけでも買い物を完結させる事も可能だと思うので、タワマンにどんな商業施設を誘致出来るかで今後の見通しが変わっていきそうですね。
      それにしても今でさえステスクのスタバは混んでるのに、こっちに流れてきたらエライことになりそう。

    2. 74号 (2024年10月03日 00:14)

      レガロやアーケード下は洒落てるんだけどさすがに町田が隣にあってバブル以降にも商業が増え切らない状況では、伊勢丹のあることでなんとか街が無理をしていたという感じですね

      相模原は人がいるんですが外出は隣接している東京都へ行ってしまうんですよね

      かと言って大和市や厚木市の方々はそれぞれの市内か湘南へ向かい、電車では町田市やそのまま新宿などへ進むので相模原市には行かず、相模原市内も橋本・相模大野と栄えている街が分散している状況で道路も良くないですから、大野があの駅前の栄え方で16号線に出るまで片側1車線なことも含めてなかなか人は増えませんね

      せっかく人口は多くてもあれではなかなか…

    3. (2024年10月03日 01:50)

      相模大野の心配よりむしろ今のスタバの町田駅前集中出店はセブンイレブンやマクドナルドと同じ道を辿らないか、スタバが心配ではある。

    4. ななしさん (2024年10月03日 10:59)

      相模大野の衰退は、町田駅前の人出を相模大野側に引っ張ってこようとした相模原市の失策のせいだと思ってる
      ここまで無茶苦茶になったらもうどうにもならないよね

    5. 名前なし (2024年10月03日 15:45)

      デパートがあった時はテナントのお店目当てでよく行ってたけど、確かにここ数年相模大野に行くことなくなったなぁ。町田で済ませれるからみんな町田に流れちゃうよね。

    6. ちなみに (2024年10月03日 17:40)

      相模大野が衰退している様には見えるけど、実際には人の流れは変わらずあるんですよね。駅近くや郊外に複数大学がある分一定の賑わいは維持している。

      今は再開発中で人の流れが西側と東側に寄っているので今後再開発が完了すればスタバは再出店も普通にあると思います。
      グリーンホールや図書館などの直接の動線上ですからね。

    7. まる (2024年10月03日 21:30)

      そうなんですよね。
      住んでいると全く衰退感は無いというか
      夜間人口も増え、たぶん昼間人口も?(わざわざ調べていません)
      平日の午後でも人は見た目で相当に増えましたね。
      他の地区からわざわざ遊びに来る街ではなくなってきましたが
      相当に便利で賑やかな街ですよ。

    8. たけし (2024年10月04日 00:09)

      相模大野に人が多いのはよくわかるんだけど、「街に人はいるんです」っていうのはどこの田舎や地方都市もそうだと思う
      それでも店の数や繁盛の仕方は違うわけで

    9. まなぶ (2024年10月04日 04:12)

      町田の再開発も心配だな、まんがの森があったあたりもますます衰退しそう・・・
      西友もいつまで残るのかな・・・再開発で一帯がフェンスで囲われて人の流れがなくなると一気に寂れて見えるんですよね。

    10. まなぶ (2024年10月04日 04:18)

      続きになりますが、相模大野はあまり行ったことはないんですが、先日グリーンホールのコンサートに行ったんですが、前は伊勢丹から直接抜けられたのに16号側の交差点から迂回しなきゃいけなくなってて不便になっていました。スタバの撤退はその影響を受けた感じでしょうね。
      立地的には観劇やコンサートの帰りの二次会などで使える一等地なので再開発が終われば需要はあると思います。あの通りのおしゃれな雰囲気は好きなんですよね。

    11. 大野ラブ (2024年10月04日 07:23)

      相模大野駅の周辺は前まではデニーズ、ロイヤルホスト、大戸屋、モスバーガーもあったのにみんななくなってしまって寂しい限り。フジスーパーもあって深夜2時までやってたのにボーノが出来た辺りから不便になった。

    12. 原町田啓太 (2024年10月04日 13:58)

      町田市の町田駅みたいに相模原市には中心駅がない上にどこも中途半端なのが痛いね…

    13. (2024年10月04日 19:01)

      相模原市の中心部は国道16号線全体ですね。
      駅前とはスケールが違いますが

    14. 二重橋博士 (2024年10月04日 21:35)

      相模原は町田と比べるとより車社会ですからね
      ショッピングセンターも多いです

    15. まる (2024年10月04日 23:53)

      あと2年後。2026の相模大野に期待だね!

    16. ガナリ (2024年10月05日 00:06)

      んー、ロードサイドや道路を中心部なんて言い方しないかな
      車の量が多いっていうのも通り抜ける高速道路がないからであって、ほとんどが相模原を目的地としてないんだし

    17. 風っ子 (2024年10月05日 11:22)

      相模原は、緑区の一部を除いては全く車社会ではないですよ。北関東や静岡に行けばわかります。
      ここを車社会と称するのは、相模原を通ってご自身の田舎に帰る方々なのでは…。
      また、相模原駅の町は大規模です。ただ、駅の真横に米軍基地の補給廠があり、街が大きくても駅は発展できませんでした。

      相模大野は、モアーズが商業ビルで大野銀座があって、伊勢丹があった頃が一番賑やかでしたね。
      ボーノは便利ではありますが、大野銀座の個人商店をつぶしてしまった事が悔やまれます。
      生活用品を買うだけの街になってしまい、個人商店に集客ができなくなりましたね。
      グリーンホールまでの導線ができれば、またコリドー街も賑やかになってくれると願っています。

    18. 通りすがり (2024年10月05日 16:23)

      タワマンの下に造る商業施設での集客にあまり期待することは出来ないでしょう。
      伊勢丹は土地と建物を自社所有していた物件でしたから、てこ入れは先ずは業態変更から検討して、色々な損得勘定で、売却して撤退がベストの結論を出したわけですから。
      伊勢丹が無くなった状態では、コリドー街や一帯は、開発の夢物語でかけられた梯子を外された格好で、地権者やビルオーナーはガッカリしているのでしょうね。
      ピークよりは寂れはしているでしょうけど、大野駅前が再開発される前を知っているのならば、今の大野はほんと立派な街になったと思いますよね。

    19. るる (2024年10月05日 23:19)

      タワマンでざっくり2000人増。
      商業施設は某スーパーでしょ。
      まあまあ人の流動の足しにはなるのでは。
      回遊する街がコンセプトだったかな。
      日本全体の人口が減ってきている割には相模原市は善戦しているのでは。

    20. どろこ (2024年10月08日 18:30)

      旧伊勢丹の再開発が始まる時に、「季節の橋」から旧伊勢丹側歩道に下りる階段を作らなかった事がコリドーの飲食店に打撃を与えたと思います。
      現在は駅から横断歩道を1つも渡らずに(階段昇降は有りますが)バスターミナル内をショートカットするルートが有るのですが、1年以上案内していた交差点経由の迂回ルートが定着してしまったのが痛いです。

      コリドーのスタバの閉店理由は、客足が落ちたのではなく、レガロビルで営業を続けられなくなったのだろうと思います。
      中央公園にカフェを作るという噂も有りますし、旧伊勢丹跡の再開発が終わる頃に別の場所に再出店するかもしれません。

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2024-10-03 00:00:50