• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2025.01.23(木)
    Post:0

    橋本駅前・サンジェルマン跡に「すし銚子丸 雅」オープン。8年ぶりの相模原市再進出

    choshimaru20250122_1.jpg
    橋本駅南口近くの大型商業施設「Ario橋本」の1階・フードコード「@dining」内に
    寿司店「すし銚子丸 雅 アリオ橋本店」が、2025年1月23日(木)にオープンします。
    →地図を表示(神奈川県相模原市緑区大山町1-22 アリオ橋本1F)

    相模原市内に「すし銚子丸」8年ぶりの再進出

    choshimaru20230512_1.jpg
    <写真>近隣店舗でもある「すし銚子丸 町田店」
    すし銚子丸は、株式会社銚子丸(本社:千葉市)が首都圏に展開する寿司店で、
    元々は回転寿司チェーンとして展開されていたものの、フードロス対策や迷惑行為防止として
    回転レールによる商品提供からタッチパネルによるフルオーダーシステムに順次切り替えています。

    ario20161122_1.jpg
    以前は相模原市内にも出店していましたが、西橋本店が2017年1月31日(火)に閉店以来、
    相模原市内に店舗が無く、これが8年ぶりの相模原市内再進出(神奈川県内6店舗目)となり、
    今回は商業施設向けに出店する同社の姉妹業態「すし銚子丸 雅」として出店(神奈川初出店)し、
    当初は2024年秋ごろにオープン予定でしたが、出店時期が3ヶ月以上遅れてようやくオープンとなります。

    choshimaru20250122_2.jpg choshimaru20250122_3.jpg
    今回の出店場所は、2023年12月29日(金)に閉店したベーカリーカフェ「サンジェルマン アリオ橋本店」跡で、
    アリオ橋本フードコートへの寿司店出店は、2020年10月に撤退した京樽グループの「海鮮三崎港」以来となり、
    サンジェルマン時代と同様に店内に専用客席を設けるほか、フードコートの座席(約1100席)も利用可能です。

    choshimaru20250122_4.jpg
    <写真>アリオ橋本店で提供するメニュー一例
    なお、店内専用客席メニューとは別に、フードコート用限定メニューも用意しており、
    いずれも持ち帰り販売には対応せず、営業時間は11:00~22:00(L.O.21:00)で、
    これでフードコート内の空き店舗は約1年ぶりに全て埋まることになります(計17区画)

    店舗情報
    すし銚子丸 雅 アリオ橋本店
    業種:寿司店
    所在地: 神奈川県相模原市緑区大山町1-22
    アリオ橋本1F・@dining内
    アクセス:JR横浜線・JR相模線・京王相模原線
    橋本駅南口より徒歩5分もしくは
    橋本駅南口より「アリオ橋本」バス停下車
    営業時間:11:00~22:00(L.O.21:00)
    定休日:施設休館日に準ずる
    -- その他情報 --
    開店日:2025年1月23日(予定)
    前身:・サンジェルマン アリオ橋本店(ベーカリーカフェ)
     (2020年2月28日~2023年12月29日)
    ・ホノルルコーヒー アリオ橋本店(カフェ)
     (2014年10月3日~2019年10月31日)
    ・久留米とんこつしぼり満洲屋が一番(ラーメン店)
     (2010年9月15日~2014年)
    用途地域:
    • 商業地域
    ※いずれも2025年01月23日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    開店情報
    回転寿司(開店情報)
    回転寿司
    飲食店
    飲食店(開店情報)
  • 開店情報
  • 回転寿司(開店情報)
  • 回転寿司
  • 飲食店
  • 飲食店(開店情報)
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    
    0
    コメント
    0件
    現在、コメントはありません。
    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2025-01-23 00:00:30