ターミナルプラザの「東急ハンズ町田店」旧東急百貨店に10/5(金)店舗移転、
東急百貨店など、町田駅前の東急系商業施設を2007年に再編へ、
JR町田駅前のデパート「東急百貨店まちだ店」7/31(火)閉店への続きです。
JR町田駅前の商業施設「東急百貨店まちだ店」と「TOKYUまちだ and YOU」跡に、
大型商業施設「町田東急ツインズ」が、2007年10月5日(金)にオープンしました。
【WEST】→場所はコチラ(東京都町田市原町田6-4-1 / 旧TOKYUまちだ and YOU)
【EAST】→場所はコチラ(東京都町田市原町田6-4-1 / 旧東急百貨店まちだ店)
町田東急ツインズは、2007年7月31日(火)に営業終了した「東急百貨店まちだ店」と
専門店ビルの「TOKYUまちだ and YOU」に開業した大型ショッピングセンターで、
旧百貨店側がデパートからSCとして「町田東急ツインズイースト」に業態転換され、
旧専門店ビル側が「町田東急ツインズウエスト」に名称変更されました。
東急ツインズといえば、連絡通路「クリスタルブリッジ」がデザインされたPR広告が、
小田急線車内の中吊りをはじめ、町田駅や海老名駅構内などに貼られていたほか、
様々な雑誌などにも取り上げられ、非常に注目されていました。
2007年10月4日(木)には、東急のお得意様限定で施設内が先行公開され、
たくさんの人で賑わいを見せていました。
町田東急ツインズの開業に伴って、旧東急百貨店時代からある店舗の一部名称も変更され、
イースト1階(旧百貨店)の食品売場「東急百貨店 まちだ食品街」が「レ・シ・ピ町田」に、
イースト地下のスーパー「Q’s MARKET」は通常の「東急ストア」に屋号変更となりました。
(※Q’s MARKET町田東急ストアは、2004年3月3日に旧東急百貨店地下1階へ出店)
開業当日は平日ということもあり、入場制限されるほどの混雑はなかったものの、
今週末の土曜日(10月6日)はウエスト(旧and YOU)2階のコムサ出入口前 特設会場にて、
FMヨコハマのラジオ番組「エアークルーズ(13:00~16:00)」の公開生放送もあるため、
当日は混雑が予想されます。
【ラジオ番組概要】
番組名:町田東急ツインズ presents AIR CRUISE SPECIAL
放送日:2007年10月6日(土) 13:00~16:00(3時間の生放送)
会 場:町田東急ツインズWEST 2F特設会場(コムサイズム2F出入口前)
ゲスト:TRF(YU-KIさん&DJ KOOさん)、加藤ミリヤさん
そういえば、イースト(旧東急百貨店)のエレベーターですが、
今回の東急ツインズ出店に伴う改装工事で大きくに変化するかと思われていましたが、
実際は乗り場付近の壁紙等が変更されたのみで、最小限の変化に留めていました。
ちなみにウエスト3階の「スターバックスコーヒー TOKYUまちだ and YOU店」は、
町田東急ツインズ開業に伴って「スターバックスコーヒー 町田東急ツインズ店」に
店舗名称が変更となりました。
なお、ウエスト7階とウエスト3階の一部店舗については、
引き続き改装を行い、2007年10月25日(木)にオープンとなります。
<お役立ちリンク>
→町田東急ツインズ
→Fmyokohama84.7
→AIR CRUISE BLOG
→町田アツイ!(AIR CRUISE BLOG)
→今週は町田から!(AIR CRUISE BLOG)
こんばんは。やっとOPしましたね。 とりあえず、10/8に行こうと思います。 今日は、仕事がありましたので、PCで東急ハンズのHPで、フロアの案内などを見ての確認程度に抑えています。さて、祭日に行きますので、まずは、早めに駐車場の確保が大事ですので、早めに行きます。
ですね!
体育の日ですか、混みそうですよね汗
こんにちは。今日は祭日にもかかわらず、天気が悪く、すっきりしませんでしたが、早速、東急ハンズへ行ってきました。フロアが6F・7Fを使っている為、まずは、一通り見てきましたが、今回は事務用品のみ購入(ご祝儀がてら)いたしましたが、残念なことに、書籍コーナーがありませんでしたので、仕方なく、道路向かい側のルミネ町田店内にある有燐堂へ行って、買うことに。
まあ、正直いって、商品アイテムとしては、以前より減ったように思えます。
また、書籍コーナーの復活を待っています。
そうですね汗
明日も午後は天気が雨になったりするようですし。
一昨日の土曜日はウエスト前でラジオの公開放送があったり、町田で大道芸があったりで、ツインズ混んでました汗
書籍コーナー、ありませんでしたね・・・。
以前ウエストにあった三省堂もつぶれてしまいましたしね汗