町田駅前の「小田急百貨店町田店」の9階レストラン街・スカイタウンに
ステーキレストラン「グリルやまだ 小田急町田店」が、2023年3月22日(水)にオープンしました。
→地図を表示(東京都町田市原町田6-12-20 小田急百貨店町田店9F)
肉問屋直送の本格グリルレストラン
<写真>今回「グリルやまだ」がオープンした小田急百貨店町田店
グリルやまだは、武田ハムのブランドで食肉販売を手掛ける株式会社丸正タケダが
2021年に立ち上げたグリルステーキレストランで、1号店はイオンモール上尾(埼玉県)に
フードコート型店舗「グリル山田」として出店し、その後2号店は独立店舗「グリルやまだ」として
商業施設内のレストランとして大手町に出店し、これが3店舗目の出店となります。
肉問屋直送の肉料理を売りにし、かまどで香ばしく焼き上げた「本格グリルステーキ」をはじめ、
黒毛和牛を使用した「すき焼き御前」や「ハンバーグ」などを提供し、座席は66席を完備しており、
今回の出店業態は大手町と同じレストラン業態としての出店となります(但しメニューは異なる)
<写真>小田急百貨店町田店9階のフロアガイド(2023年2月当時)
今回出店するスカイタウンは、コロナ禍に飲食テナントの閉店が相次ぎ、
2020年半ばには休業のまま撤退した自然食バイキングレストラン「はーべすと」が、
2021年1月にはうどん店「杵屋」が、2021年8月にはハンバーグ・ステーキ店「アルカサール」が
それぞれ閉店しており、杵屋跡にはスパゲッティ専門店「洋麺屋五右衛門」が出店したものの、
その後2022年2月末には老舗のニユートーキヨーが手掛けていた「旬花」が撤退していました。
結果的に計3区画が現在も空き店舗で、町田駅前商業施設のレストラン街の中では
最も空き店舗が多い状況ですが、今回アルカサール跡に居抜き出店する形となり、
同区画へのテナント入居は実に1年半ぶりとなります。
町田でご飯食べようと考えた時、わざわざ小田急の9階まで行こうとしないな
いろんなジャンルの無難なお店が揃っているので便利ですよ
特に複数人だと歩き回って店探しというわけにもいかないので
小田急のレストラン街あまり好きじゃないんだけど
ただ一軒、西村フルーツの喫茶店は別格です。
特に桃のパフェは大変美味で、毎年必ず一度は食べます。
気になるけど動線ちと悪い気が…
とりあえず味見がてら1回行ってみようかなw
小田急のレストラン街は個人的には双葉と西村とつな八が好きです。デパ地下で買い物して貯まったポイントを消費しに行くけど土日の昼時混みすぎててちょっと面倒な時がある…
洋食麦星 byグリル満天星と下高井旭寿司と新宿つな八が好き
僕は積極的に小田急レストラン街に行くようにしてます!
大昔から小田急は町田のランドマークだし、もしもつぶれたら町田終わりだよ
町田市民として感謝を込めてお金を使いに行ってます 他の階も
町田市民が小田急支えなきゃ誰が支えるんだっていう謎の使命感でね
小田急レストランに行く人って70代以上の方々しか居ないイメージ。
若くても50代より上のお金に余裕のある女性グループ。
たぬさんの言う通り「無難なお店が揃ってる」と思います。
ただ、値段がちょっと高めのお店だから若い人は行かないんですよね。
それぞれのジャンルで小田急レストランより安くて美味しいお店が
町田には必ずあるので・・・・
40代以下の年代の人ならLINEやDM等で連絡取り合ってgoogleの口コミと
SNSで行くお店を調べて、味の保険をかけた上で行くので無駄に歩き回ることも
ハズレのお店に行く事も無いですからね。
さらに20代前半までなら映えも選択肢に入るので「無難」なお店は選択肢から
完全除外されるわけで・・・・今通ってるご年配の方々がさらに高齢になり
通えなくなってしまったら今よりさらに集客できなくなるのは確実かと・・・・
かといって若者向けのお店入れても「安くて美味しくて映えもある」お店じゃなきゃ
あの古いエレベーターで待たされて動線の悪いフロアを移動してまで
若い人は来ないですし・・・・時代とともに朽ちていくフロアかなって思います。
私も頻繁に利用しているわけではないですが利用するときは一般的なご飯時だからか
タイミングよく行かないと待って入店するケースも珍しくないですし、
若い人───10代だけのグループは小田急のレストラン階では見かけないですが
50代以上とか70代以上とかしかいないイメージとか、
私の利用時のリアルな印象とは かなり乖離していて不思議です・・・
30代から利用するようになりました。
旬花がなくなってしまったのが残念ですが、双葉、麻布茶房、西村など行きます。
普通に若い人も見かけますけどね。
町田は騒々しいお店が多い中で、小田急は客層も良いですし静かに食事できてありがたいです。
でも自分が高齢者になる頃には年金が少なくて外食なんて無理かもなー。
洋食麦星グリル満天星は超オススメ❗️
他で出しているグリル山田の評判を見ると、評価はまちまちってところですね。
とはいえ、同じ看板のお店でも店長やスタッフで味やサービスの質は変わりますから
最終的には自分で足を運び、味わってみないことには。
そしてグリル満天星美味しいですよねぇ。
付け合わせのグラッセまで、深みのあるスープで柔らかく煮込んであるなど、
非常に手間が掛けられております。
お肉の焼き加減も完璧。
カレーもおいしい。
細かいところまで非常に精緻な仕事がされております。
照明も程よく、内装もスタッフの接客も落ち着いていて、入店するだけで特別感を味わえますよね。
サービスに比例してお値段はお高いので頻繁に利用は出来ませんが。
たまの自分へのご褒美に利用させていただいております。
あと賛否両論別れそうですけれど、
雑穀ご飯と健康に良さそうなお食事が出来るので、
ニホンの食卓もたまに利用いたします。