ニトリ前の「国道16号接続部」12/1切替で丁字路化。南町田の新施設も建設進むの続きです。
東急田園都市線 南町田グランベリーパーク駅近く・ニトリ南町田店北側に
定期利用専用の自転車駐輪場「南町田グランベリーパーク駅東自転車駐車場」が、
2023年4月1日(土)にオープン予定で、2023年2月10日(金)から利用申込開始となります。
→地図を表示(東京都町田市鶴間3丁目)
駅近くに新たな月極駐輪場。収容台数不足を受け
<写真>空きスペースを活用して設置された有料提携駐輪場「みんちゅう」
南町田グランベリーパーク駅周辺といえば、公営駐輪場として駅北口広場地下部分に
640台の自転車を収容できる「南町田グランベリーパーク駅北口地下自転車駐車場」がありますが、
駅利用者数に対して駐輪場の数が元々少なく、民営ではグランベリーパークに複数駐輪場があるものの、
昨今の駅利用者数増加で駐輪場不足が課題とされ、予約専用の有料提携駐輪場「みんちゅう」を
駅周辺に複数設置してきたものの、根本的な解決には至っていませんでした。
<写真>今回新たに自転車駐輪場が整備されるニトリ前の市有地
町田市では新たな自転車駐輪場を整備すべく、候補地として駅周辺の用地をいくつか検討してきましたが、
北口の都市計画道路業用地は既に整備の事業化がされているため、事業主の東京都から利用は難しいとされ、
国道16号町田立体下は高架下にアクセスするための道路横断ができないなどで国から利用は難しいとされた為、
今回ニトリ前の市有地を使って駐輪場を整備することになりました。
新たな自転車駐輪場は「定期利用」専用で、前輪ラック293台、 平置き221台の計514台分を収容でき、
料金は北口地下よりも割安な1ヶ月1,470円で、2023年2月10日(金)~2月24日(金)まで利用申込を行い、
申込受付はウェブ、ハガキのいずれかの方法で行い、2023年3月10日(金)頃に申し込み者全員へ結果発送し、
管理は(公財)自転車駐車場整備センターの南町田グランベリーパーク駅北口地下自転車駐車場からの巡回管理となります。
<写真>2021年にオープンした月極バイク駐輪場「南町田グランベリーパーク駅東バイク駐車場」
ちなみに自転車以外ではバイクに関しても駐車場不足が問題となったことから、市では駅近くの市有地を活用して
月極バイク置き場「南町田グランベリーパーク駅東バイク駐車場」を2021年4月1日(土)にオープンしています。
→地図を表示(東京都町田市鶴間8-1799-2)
確かに、北口の都市計画道路業用地は場所的には良いけど、もうすぐ道路工事が始まりそうだしなあ。