<写真>2020年12月に設置された「グランドピアノ」の様子(プレスリリースより)
相模大野ステーションスクエアの「クリスマスツリー」点灯開始。高さ12m・2万球のLEDの続きです。
相模大野駅直結の「相模大野ステーションスクエア」の3階・アトリウム広場に、
実際に演奏もできるグランドピアノ「相模大野ステーションピアノ」を期間限定で設置し、
2022年12月14日(水)~25日(日) 12~18時に利用可能です。
→地図を表示(神奈川県相模原市南区相模大野3-8-1)
市内中学校で使用された「グランドピアノ」を特別設置
<写真>相模大野ステーションスクエアに設置された今年のクリスマスツリー
これはステーションスクエアでは恒例の「クリスマスツリー(11/5~12/25まで設置)」と一体化したアート作品として
期間限定で設置するもので、グランドピアノ周辺の装飾デザインと施工は、女子美術大学の学生が今回も手掛け、
緑区藤野地区にある市立藤野中学校で長い間使われていた思い出深いグランドピアノを会場に設置します。
<動画>2020年12月に設置された「相模大野ステーションピアノ」(市公式チャンネルより)
ピアノの設置は、2022年3月以来今年2回目ですが、クリスマスシーズンでの設置は2020年以来2年ぶりのことで、
演奏は1人10分間とし、演奏希望者は利用可能時間の開始15分前から会場にて申し込みを行い、整理券を配布します。
(※演奏希望者は会場で検温、手指消毒の上、必ずマスクをご着用ください)
(2023/02/08 00:34)
(2023/02/08 00:05)
(2023/02/07 23:03)
(2023/02/07 22:49)
(2023/02/07 22:35)
(2023/02/07 22:09)
(2023/02/07 22:07)
(2023/02/07 22:02)
(2023/02/07 20:25)
(2023/02/07 20:12)