相模大野駅直結の「相模大野ステーションスクエア」の3階・アトリウム広場で、
高さ12mを誇る「クリスマスツリー」が、2022年11月5日(土)から点灯開始しました。
→地図を表示(神奈川県相模原市南区相模大野3-8-1)
今年も点灯式に代わり、ミニコンサートを実施
<写真>相模女子大学中学部・高等部軽音楽部のコンサートの様子
今年は、皆が明るく元気に過ごせる「希望に満ちた明るい未来を願う」をテーマに
「Rainbow Tree」、「Flora」、「Star light」から、LINEにて人気投票を行い、
その3案の中から「Rainbow Tree」に決定し、約20,000球のLEDを使った
高さ12mのツリーがそびえ立ち、ツリーに虹の光を纏うかのように、約10分間隔で
イルミネーションが動き出す仕掛けも施されています。
今年も点灯当日は、相模女子大学中学部・高等部「合唱部」「軽音楽部」「筝曲部」「弦楽部」、
神奈川県立相模原中等教育学校「コーラス部」の学生たちが「ステスク クリスマスコンサート」を実施し、
開演直前のクリスマスツリー点灯と共にオープニングを華やかに盛り上がりました。
さらに今年は12月14日(水)~25日(日)に、相模原市南区と連携し、ツリーと一体化したアート作品をあしらい、
期間限定で「グランドピアノ」を設置し、一般の方も参加できるイベント「相模大野ステーションピアノ」を実施します。
(2023/02/08 00:34)
(2023/02/08 00:05)
(2023/02/07 23:03)
(2023/02/07 22:49)
(2023/02/07 22:35)
(2023/02/07 22:09)
(2023/02/07 22:07)
(2023/02/07 22:02)
(2023/02/07 20:25)
(2023/02/07 20:12)