国道16号の「マクドナルド相模原古淵店」建替完了し、全面リニューアルオープンへの続きです。
国道16号 南大野小学校前交差点角の「マクドナルド 16号上鶴間店」が
店舗建替工事に伴って、2022年11月1日(火)から長期休業となり、
2023年7月にリニューアルオープン予定です。
→地図を表示(神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-3-41)
出店から38年。店舗を全面建て替えへ
<写真>営業当時の「マクドナルド 16号上鶴間店」
16号上鶴間店は、子供が遊べる「プレイランド※」などを備えた大型のロードサイド型店舗で、
1984年頃オープンし、座席数184席、駐車場31台を備え、ドライブスルーも併設されているため、
混雑が目立つ店舗の一つとして長らく営業を続けてきました(※プレイランドはコロナ禍で長らく閉鎖中)
今回、店舗の全面建て替えによって2022年10月31日(月)21時をもって一旦閉店し、
2022年6月末ごろまでの約6ヶ月間休業することになり、近隣店舗の利用を呼び掛けています。
16号上鶴間店では店舗棟とは別に、事務所・倉庫を兼ねた別棟が駐車場に存在しますが、
今回の建て替えで事務所・倉庫が店舗棟に集約される可能性もありそうです。
近隣でのこうした建て替えは、同じ国道16号沿いのロードサイド店「マクドナルド相模原古淵店」が
開業から28年が経過した2020年に建替リニューアルし、同店では建て替えを機にプレイランドが廃止され、
多くの店舗で感染対策に伴ってプレイランドの長期閉鎖が続いており、今後徐々に数を減らしていきそうです。
(※らーめん大好きさん情報ありがとうございます)
ここドライブスルー待ちが16号まで伸びて渋滞するからかなり怖い、
飯時のロードサイド店には要注意ですね
この店の国道16号のドライブスルー待ちの対策は絶対必要。
対策が出来ない、失敗するのであれば永年閉店もやむを得ない。
この店以外では見た事がないんだが、今まで二度16号の第二車線から直角入店しようとする恐ろしいドライバーがいた。待機列に割り込む形になり、さらに第一車線から渋滞を回避しようと第二車線に車線変更した車とかなり危険な状況になっていた。
ここのドライブスルーは渋滞だけではなく歩道すら封鎖されるので、対面販売に限定してほしいな。
裏から出てくる車も歩行者見てないし。
投稿が採用されて記事になると嬉しいですねー
古淵の16号沿いの店舗も改築で対策されたので、きっと此方もいい感じになるんでしょーねー
矢部のあたりの16号沿いの店舗も改修してますね~
ここ、車が出てくるところあたり、歩道橋もあって子供が轢かれそうで…見てて怖かったから見通し良くなるといいなー。
この店舗には子育ての思い出が沢山。懐かしいな。閉店するとき、カウントダウンしたと聞きました。カウントダウン行きたかった!