JR町田駅ターミナル口近くの文化施設「町田市民文学館ことばらんど」と「文学館通り」で、
毎年恒例の「第16回 文学館まつり」が、2022年10月23日(日) 10時~16時に開催します。
→地図を表示(東京都町田市原町田4-16-17 ほか)
3年ぶりの開催。当日は町田時代祭りなどイベント目白押し
これは、町田市民文学館ことばらんどと文学館通りを使った毎秋開催の恒例イベントで、
コロナ禍で長らく中止が続いていたことから、今回は2019年以来3年ぶりの開催となります。
【プログラム一覧】
・開会式・和太鼓演奏(文学館通り / 10:00~10:15)
・和太鼓演奏(文学館通り / 10:45~11:00)
・古本・関連グッズフリーマーケット(文学館通り / 10:00~15:00)
・地元商店街飲食ブース・野菜販売(文学館通り / 10:00~15:00)
・リサイクル本配布(文学館駐車場 / 10:00~15:00)
・ライブ(ディスクユニオン前ステージ / 12:10~15:25)
・ライブ(文学館前ステージ / 12:40~14:55)
・子ども向けおはなし会(1階 資料閲覧室 / 10:30~11:10、13:30~14:10)
・本部・スタンプラリー受付(1階 印刷室 / 10:00~15:00)
・鉄道模型ジオラマ展示(1階 文学サロン / 10:00~16:00)
・折り紙展示(1階 文学サロン / 10:00~16:00)
・甲冑展示(1階 文学サロン / 10:00~16:00)
・原町田四丁目第二町会街づくりの会パネル展示(1階 文学サロン / 10:00~16:00)
・芹ヶ谷の自然と絆を育む会パネル展示(1階 文学サロン / 10:00~16:00)
・占い(1階 市民研究員室 / 13:00~15:00)
・ワークショップ「ハロウィンマスクを作ろう!!」(2階 大会議室 / 10:30~11:10、11:30~12:10)
・ことばらんど寄席(2階 大会議室 / 13:30開場・14:00開演)
また、当日は近隣で開催する「町田時代祭り」、「生涯学習センターまつり」、「ゆうゆう版画美術館まつり」と連携し、
各イベントを巡って貯める「スタンプラリー」を実施するほか、当日は文学館通りの一部を歩行者天国とするため、
町田街道~文学館前付近までの区間では9:30~15:30まで車両通行止となります。
(※11:00~12:00の間に町田時代祭りの「時代行列」が文学館通りを通過予定)
<画像>浅野いにお展のチラシ (C)浅野いにお/小学館(市HPより)
なお、文学館では展示会「浅野いにお展 -the personality of the city-」が開催中ですが、
文学館まつり開催当日は入場無料となっています(10:00~17:00)
(2023/02/08 00:34)
(2023/02/08 00:05)
(2023/02/07 23:03)
(2023/02/07 22:49)
(2023/02/07 22:35)
(2023/02/07 22:09)
(2023/02/07 22:07)
(2023/02/07 22:02)
(2023/02/07 20:25)
(2023/02/07 20:12)