<追記>
町田街道・南中学校前バス停そば(金森東3丁目)に
2022年7月25日(月)に移転オープンしました。
https://kawariyuku-machida.com/article/51761.html
wingさんからお送り頂いた写真です。ありがとうございます。
町田天満宮近くに、ナン・カレー専門店「インド料理 MODI」オープンの続きです。
町田駅前通り 三塚交差点西側・町田天満宮近くの
ナン・カレー専門店「インド料理 モディ」が、2022年6月末をもって閉店します。
→地図を表示(東京都町田市原町田2-3-5)
モディ首相の顔写真でおなじみのインド料理店
インド料理 モディは、ナンやインドカレーなどのインド料理を提供する専門店で、
店名はインドの現首相「ナレンドラ・モディ」氏を意識して付けられたものとみられます。
2019年8月に京都市伏見区への店舗移転に伴って閉店した
「ら~めんTAMAZO」の店舗跡に2020年8月5日(水)にオープンし、
コロナ禍での開業だったこともあり、ランチ弁当などテイクアウトにも力を入れ、約2年営業してきました。
町田のmodiが無くなるのかとかんちがいした
TAMAZO美味しかったよなぁ…
ビリヤニ好きだったので移転だと良いな
インドカレー大杉
冷凍解凍しまくり
>町田のmodiが無くなるのかとかんちがいした
こんな丁寧な見出しの文頭の文字列見て、本当にそんな勘違いをわざわざ1レス目にしたのだとしたら、まともな教育受けてきたのか割と本気で疑いますね。
草、何にそんな親の仇みたいにキレてんのよw
インターネット初めてか?もっと肩の力抜けよ
普通の神経してたら、洒落の類程度のギャグって受け止めるけどね、生きづらそうねあなた
日本はこれからいろんな意味で中国からインドへとシフトしなければならないので、
町田のmodiがインドの首相やカレー店と同じ名称なのは、むしろ喜ばしいことです。
味は悪くなかったですよ
サービスも普通でしたし
あの三角地帯はよっぽどの店じゃないと無理な気がします
modiってインド料理店だったんですね!
物凄く大きな飲食店だったんですね
へ〜
一度だけ行きました
味は美味しかったです
狭い店内に従業員3人いて、何故だか気まずい空気でした。TVとかあれば間が凌げますが。
次は何になるのでしょうか。
あそこ立地条件良くないので物凄く美味しいか他に無い珍しいものを出すようなとこじゃないと飲食店は厳しいんじゃないでしょうか
お店の方に聞いたら、7/25に金森で新しいお店を開かれるそうです。
お店の名前も同じだそうです!
三角形の土地は家相が悪いから商売は儲からないと言うけど
やっぱりそうなのかな。近くの焼鳥店はずっと焼鳥店のままなのにね。
もう何軒も入れ替わって覚え切れないくらい。
今度の日曜日は天満宮近くの一丁目会館で参院選の投票してから、モディ行くかな〜なんて考えてたのに残念。ビリヤニおいしかったです。