<写真>今回移転オープンした「闘牛門 町田本店」。ロゴはまさに牛。
JR町田駅ターミナル口・文学館通り沿いの和牛焼肉店「闘牛門 町田本店」が、
原町田4丁目の浄運寺近くに2022年5月16日(月)に移転リニューアルオープンしました。
【旧店舗】→地図を表示(東京都町田市原町田3-8-6)
【新店舗】→地図を表示(東京都町田市原町田4-12-4)
開業から10年の地元焼肉店「闘牛門」移転
<写真>文学館通りにあった移転前の「闘牛門 町田本店」(2016年撮影)
闘牛門は、株式会社With(本社:町田市原町田)が手掛ける地元の和牛焼肉店で、
町田駅周辺では複数の焼肉店を展開し、原町田4丁目では「闘牛門 別邸和ノ牛」のほか、
2021年6月には新業態の焼肉バル「Meat it」を原町田保育園近く(6丁目)にオープンしており、
2021年8月までは「BBQビアガーデン闘牛門」も手掛けていました(施設閉鎖に伴って営業終了)
町田本店は2012年11月に「いな蔵のカルビ 町田店」から転換する形でオープンしたお店で、
文学館通り沿いで9年程営業してきましたが、2022年1月に店舗移転準備に伴って休業していました。
<写真>今回移転オープンした「闘牛門 町田本店」。既存建物を改装して出店。
今回の移転先は、高ヶ坂団地近くへの移転に伴って撤退した雑貨店「Scarab(ふくや珈琲併設)」の旧店舗跡で、
以前の場所と比べてより駅近の場所になり、ランチ限定の定食メニュー(11:30~13:30)も引き続き提供し、
営業時間は、月~土・祝前日が11:30~14:00(L.O.13:30)、17:00~23:00(L.O.22:30)、
日曜・祝日が11:30~14:00(L.O.13:30)、16:00~23:00(L.O.22:30)となります。
<写真>文学館通りの「闘牛門 町田本店」跡地。マンションが建設される予定。
ちなみに闘牛門 町田本店の旧店舗は今春にかけて解体され、既に更地化された状態となっており、
跡地には不動産会社「株式会社日本エスコン」による地上14階建ての「高層マンション(65戸)」が
2022年9月着工、2024年2月完成を予定しています(施工業者は未定)
新築大原の学生で混雑するまえに通いたいですわね
ふくや珈琲移転してたのか!
いいこと聞きました
>とう様
ふくや珈琲店に関してですが、店舗機能自体は雑貨店とともに高ヶ坂へ移転したものの、ふくや珈琲店としての営業は当面休止している状況で、今のところカフェ営業再開の目途は経っていない状況です。
宜しくお願い申し上げます。
移転前は結構利用してましたが
コースがずいぶん値段が変わってますなー。
移転して前より駅に近くはなったけど、
用事ついでに通る人が多い場所でもないですし、
新規顧客より常連・古参を味方につけないと
今のご時世飲食は厳しいと思うんですけど。。
とりあえずこの値段なら他に選択肢あるし
わざわざ街の外れまで出向く必要も無いから
行く機会はないかなぁ。
移転の出費を値段に転換してんのかな。
客に穴埋めさせちゃダメっすよ。