【大人気】いま話題の「公衆電話ガチャ」ヨドバシカメラ町田でも、在庫わずかにの続きです。
JR町田駅前の大型商業施設「町田マルイ」の5階・世界堂隣に
カプセルトイ専門店「ガシャココ マルイ町田店」が、2022年3月25日(金)にオープンしました。
→地図を表示(東京都町田市原町田6-1-6 町田マルイ5F)
バンダイナムコグループの「ガシャココ」町田初出店
ガシャココ(gashacoco)は、バンダイナムコグループの株式会社ハピネットが手掛けるカプセルトイショップで、
全国の商業施設にカプセル自動販売機(いわゆるガチャガチャやガシャポン※いずれもバンダイの商標)を
大量に設置した専門店(有人店舗)として店舗展開を行い、今年3月からはマルイへの出店が相次ぎ、
マルイではこれが5店舗目ですが、町田駅前では初出店となります(店内に両替機あり)
町田マルイではこれまでも、空きスペースを活用して単独でカプセルトイコーナーを設けていましたが、
今回専門店の出店に伴い、これらカプセルトイコーナーは廃止となっています。
激戦区・町田に、初のカプセルトイ専門店
<写真>「ビックカメラ町田店別館」のカプセルトイコーナー
町田駅前でこうした「カプセルトイ専門店」は初出店となりますが、昨今のカプセルトイブームから
家電量販店などでもカプセルトイ自販機を増強する動きが広がり、町田駅前は激戦区となっています。
<写真>「ヨドバシカメラ マルチメディア町田」のカプセルトイコーナーの一部。この他に店内にも設置されている。
特に町田駅前の「ヨドバシカメラ マルチメディア町田」や「ビックカメラ町田店別館」では設置台数が多く、
ヨドバシカメラでは1階出入口と地下1階・玩具売場の両方でカプセルトイコーナーを展開しており、
週末などには親子連れでカプセルトイを楽しむ姿などが見受けられ、集客にもつながっています。
バンダイの500円ガチャ好きで
大体ヨドバシやビックに行きます。
買える場所が増えるのは有り難い。
生き物大図鑑やバイクとか。
クオリティ高いよね。
スーパーカブも良かった。
最近のガチャは値段が高いよね
100円で出来るってのが良かったのに。
確かに500円は高いけど、今のクオリティ考えるとね。
個人的には、300円ぐらいが嬉しいけれど。
だが、マルイでもテナント難しい時代なんだね。