鶴間公園通り(南町田四丁目)で、車道路側帯に「自転車レーン」が完成、
町田3・4・34号線「自転車レーン」都営金森第11アパート~町田街道間が開通!の続きです。
JR成瀬駅周辺~町田市立総合体育館や恩田川を結ぶ「成瀬中央通り」の一部で、
新たに「自転車レーン(自転車専用通行帯)」が、2017年11月に整備されました。
→場所はコチラ(東京都町田市南成瀬4・5丁目)
今回行われた工事は、町田市が発注した「南1801号線自転車走行空間整備工事」で、
2017年9月に入札が行われ、成瀬中央通り(町田市道 南1801号線、幅員18m)の
成瀬駅東交差点~市立総合体育館交差点間の延長約300mで整備されました。
町田市内で自転車レーンが整備されるケースは、町田3・4・34号線(町田市道 南2215号線)、
やなぎ通り(町田市道 南13号線)、町田3・4・37号線(町田市道 南2269号線)に続き、
これで4路線目となりますが、現状ではいずれも町田市南地区に整備が集中している状況です。
町田市では今後、新設する都市計画道路の他にも、
道幅が広く自転車と歩行者の交通量が多い道路などを中心に、
歩行者や自動車・バイク等と自転車の通行区分が明確になり、
安全性が向上する道路に自転車レーンを整備していく方針です。
(2023/03/24 04:39)
(2023/03/24 01:12)
(2023/03/23 23:59)
(2023/03/23 22:49)
(2023/03/23 19:37)
(2023/03/23 18:41)
(2023/03/23 09:37)
(2023/03/22 23:47)
(2023/03/22 15:08)
(2023/03/22 11:52)