原町田子さん、未確認製麺体さんからお送り頂いた写真です。ありがとうございます。
JR成瀬駅南口のベーカリーショップ「ブラウニー」が、静岡県伊東市への移転に伴い、
2023年5月31日(水)をもって閉店します。
→地図を表示(東京都町田市成瀬が丘2-28-2 志村ビル1F)
42年営業してきた老舗パン屋。静岡に移転へ
ブラウニーは、1980年代前半にオープンしたパン屋(成瀬が丘商店街振興組合加盟店)で、
JR成瀬駅開業後(1979年)の区画整理事業地内に建設された「志村ビル」の1階に出店し、
2006年度には町田商工会議所主催の「町田私の好きなお店大賞(当時)」を受賞しており、
約42年に渡って営業してきました。
成瀬の店舗閉店を発表以降、連日行列ができるなど混雑する状況が続いており、
同店のスタンプカード・割引券・無料券等については営業最終日までの利用を呼びかけ、
連日の混雑緩和のため、スタンプカードには「名前」と「町名」の記載をお願いしています。
<写真>今月発行された「ブラウニーからのおたより」
今回、店主が来年に還暦を迎えるにあたり、現在の店舗を維持していくのが難しくなったことから、
静岡県伊東市に移住し、そこでパン屋を開業することになり、成瀬の店舗を閉店することになりました。
【新店舗】→地図を表示(静岡県伊東市富戸1314-201)
伊東といえば「伊東に行くならハトヤ~♪」でおなじみの「ハトヤホテル」や「ホテルニュー岡部」などで
TVCMで有名になった「伊東温泉」があることで知られていますが、温泉街は伊東市中心部にあるものの、
ブラウニーの新店舗はこうした中心街からは離れた「一碧湖」や「シャボテン公園」などの近くに開業します。
ブラウニーがなくなってしまうなんて…つらい
かなりパニックです。
ブラウニーは長年、もはや私の生活の一部です。これからどう生きていこうか…
やばいまじか
流石に嫌すぎる
移転のお知らせって…。
買いに行くには遠すぎるわー(笑)
新天地で頑張って下さい。きっとまた人気店になりますね。
今までありがとうございました。ヽ(;▽;)ノ
悲しすぎます。
でも店主さん、最近骨折したりの中で色々頑張ってたからなぁ。
新天地でも応援してあげたい!
けど成瀬でブラウニーのパンが買えないのは寂しすぎる!
閉店まで通いますね。
還暦ー42=18。高校卒業後ずっと…お疲れさまでした!
100mかと思って気軽に記事を読み始めたのですが、遠すぎてビックリしました。
>還暦ー42=18
来年還暦だから、その計算だと17歳で創業したことになっちゃうよw
そうじゃなくて、先代から引き継いだお店だから、今の店主さんは2代目ね。
確か、日本で最初にフレンチトーストを販売したお店でもあるんですよね。今までお疲れ様でした。
成瀬住民ならほぼお世話になったことがあるパン屋さん、
カレーパンは東急沿線カレーパングランプリで優勝してたし
大好きだったんだけど・・・誰かが継ぐとかでも無く移転とは・・・・
これからの二ヶ月、いつも以上の行列必至ですね!
>はまっこさん
私も最初は100m先に見えた
100km先なんだね
前にも1000km先を1000m先に見えたような記事あったよねw
夫、息子、父と我が家の男性陣はここのカレーパンが好きです。
車か電車でないと買いにいけないので、月に1回いけるかどうかでしたが。
いつでも買えると思っていたのに残念です。
早速夫に教えてあげないと。
成瀬界隈にとって大ニュース…
マジか…悲しすぎる
これはかなり大変な出来事‼︎
成瀬に行く度に買ってた大好きなお店
静岡だなんて遠すぎる💦手頃な価格だし種類も豊富でパン屋さんです!って感じのパン屋さん🥐🍞 もう泣くしかない。
ペスカドーラの試合の時、学校帰りのおやつにと 沢山たくさん食べました。
残念すぎる。
わーーー…
高校の時は本当にお世話になったなぁ。
100mでなく、静岡県に移転なのか…。
ショックです。最近数年行ってなかったので、近いうちに買いに行きます!
金券とか嬉しかったなぁー。約12年前に町田にきて、1番通ったパン屋さん。まちのパン屋さん。最近でも行列見かけてたので、まさか移転されるとは。
店主と奥様、ありがとうございました😊
子供達が最初のお使いが
ブラウニーでした
いつも美味しいパンをありがとうございました😭
お身体を大事に
楽しみながらパンを作ってください
私も100mと勘違いしました!大好きなお店だったので泣きそうです。
カツサンドや紅茶フレンチトーストやコーヒーあんぱん、夕食パンが特に好きで、この店のパンを食べるたびに元気をもらっていました!!
長年ありがとうございましたヽ(;▽;)ノ
移転まで通います!
ブラウニーなくなるのは寂しすぎる 生まれた時から食べてる味だもの…
今日11時過ぎに買いに行ったら皆同じ想いなのかな・・・・20人程の行列が。
人気のカレーパンは発酵待ちで買えませんでしたがやはりブラウニーのパンは美味しい!
張り紙には誰かブラウニーを継いでくれないか探してるとも書かれていましたが・・・・
専門職を一般の人が継ぐのは難しいだろうし誰か見つかると良いなぁ
成瀬で美味しいパン屋さんがなくなるって悲しいです。新しい伊東に行っても売れるでしょうね。私も伊東に行ったときは伺いますね
今月で閉店で寂しくなります。31日は仕事休みなので最終日お店に行けそうです。良かったですよ
もちろん伊東に行ったときも伺いますね。
昨日は日曜日ということもあってか100人位の行列でした。 不動産屋、薬屋、眼医者の角を曲がってスイミングスクールの駐車場まで並んでました。
成瀬のなるちゃんという方が連日ブラウニーさんと連携してパンの在庫や焼き上がり時間などTwitterで教えてくれたおかげで買えました。
ブラウニーのイスのとこにメッセージノートがあったので書いてきました。
明日で最後なのでまた買いにいきます(´;x;`)
閉店ギリギリに駆け込む予定です。
無くなっちゃうかな…
営業最終日の早朝から、すげぇ列が並んでて一時は完売する商品もあったみたいですね…w
長らく続けられた成瀬での店舗閉店は、とても悲しいです…(泣)
成瀬で人気のお店が閉店するって云うと
もう15年くらいになるかな、、、
へぎ蕎麦きしん思い出すなぁ~
ここのラスク美味しかったから残念、
、、
サンレッドが無くなり、ブラウニーが無くなり、成瀬駅南口にはパン屋さんが無くなってしまった。
新しいパン屋さんの出店がないかな。
成瀬駅からこういう店がどんどんなくなっていく…
ここのパンの耳を揚げてはちみつを塗した「ぷーさんのおやつ」だったかな
あれ好きだったな
ここの客のエキセントリックな違法駐車からようやく開放されるのですね。