<お知らせ>
システムが異常を検知し、現在コメント機能はご利用頂けません。
JR横浜線の相原駅・東西自由通路(改札外)で、新たな地域の取り組みとして
実際に演奏できる「アップライトピアノ」が、2021年12月17日(金)~26日(日)まで設置されます。
→地図を表示(東京都町田市相原町1218-4)
町田市内鉄道駅初の「ストリートピアノ」が登場
<写真>アップライトピアノを設置予定のJR相原駅自由通路
これは、相原で⼦ども達や学生に思い出をつくってもらいたい!相原でにぎわいを創出したい!
地域に親しみを持つ⼈を増やしたい!という想いを持った「相原〇っと⼤作戦実⾏委員会」と
地域団体がつながって実施する⾳楽と笑顔に包まれる取り組みとして設置されるものです。
設置期間は1週間弱で、期間中(10:00〜20:00)はピアノを誰でも⾃由に弾くことができ、
町田市内の鉄道駅でこうした「ストリートピアノ」が設置されるのは相原駅が初となります。
相原〇っと⼤作戦実⾏委員会ではこれまでにも、相原地域の賑わいや活性化を目的に
地元の竹を使って灯りを灯す「竹あかり」のオブジェ制作・設置など様々な取り組みを行っており、
同地域には大学キャンパスも多いことから、学生が地域住民とともに賑わいづくりに取り組んでいます。