<追記>
iCracked Store 町田は、2019年12月30日(月)をもって閉店し、
近隣の東急ハンズ町田店内に「iCracked Spot 町田東急ハンズ」として
2020年4月2日(木)に移転オープンしました。
小田急町田駅西口に、クレープ・ソフトクリーム店「天使のささやき」7/21open!、
小田急町田駅西口・マルカワ本店隣の青果店「町田百果園」が閉店の続きです。
小田急町田駅西口・マルカワ本店隣の雑居ビル「アロービル」の1階に、
iPhone修理店「iCracked Store 町田」が、2016年12月24日(土)にオープンします。
→場所はコチラ(東京都町田市原町田6-10-19 アロービル1F)
iCracked(アイクラックト)は、アメリカで2010年に創業したiPhone修理店で、
2015年12月に国内1号店の「iCracked Store 渋谷(東京都渋谷区)」を出店し、
現在は国内の主要都市を中心に8店舗を展開しており(2016年12月18日現在)、
今月は町田店の他、千種店(愛知県名古屋市)も23日(金)に開業予定です。
<写真>数ヶ月で閉店してしまった「天使のささやき」
今回、町田店が出店する場所は、2016年7月21日(木)にオープンし、
出店からわずか数ヶ月後の2016年秋ごろをもって閉店した
クレープ・ソフトクリーム店「天使のささやき」跡となります。
(※2016年度前半まで青果店「町田百果園」があった場所)
なお、同ビルの2~4階フロアに入居していた消費者金融大手の
「プロミス 町田中央自動契約コーナー」も2016年9月5日(月)で閉店し、
現在は空き店舗となっており、テナント募集が行われている状況です。
AppleCareプラスに入っていれば壊れても新品と交換出来るし、AppleCareプラスの月額料金安くなったから、この手の修理屋は高くつく
比較的近くて本厚木にあるようですが さすが町田ですな。11月頃にTBSTVガッチリマンデー‼で取り上げられていました。
非正規店と書いたほうが良いのでは…?
がっちりマンデー私も大好きです (^-^♪ (^-^q ガッチリ! ・・・じゃなくて
「AppleCare+」・・・ iPhone本体が8万円と仮定すると
未加入の場合、iPhoneの購入日から1年間の保証が「AppleCare+」加入で2年保証へ延長。
購入後13~24カ月までの保険料 14,800円で本体価格に対して 18.5%の保険料。
毎月 1200円と言われると私の感覚では高い気がする(^-^; けど、
未加入でも保証が得られる購入後1カ月目からの支払積立だから 600円/月。
本体8万円・・・ 悩ましいところを突いてきますね~☆ (端数切捨てご容赦ください☆)
でも、非正規でも持込当日に修理対応完了で持ち帰れるスピードは存在価値あるかも☆
正規・非正規より「使いたいときに正常稼働するのか・しないのか」が重要なときも。
スマホじゃないけどPCやPC周辺機器トラブル発生時、2日も3日も待てない状況で
こういうの即時対応できるところはあるのか!?って調べて
秋葉や銀座の即対応のメーカー窓口や特殊専門業者へ持ち込みしたことあります・・・☆
まさか1年で2度もお店が変わるとは。
前のクレープ屋さん、ソフトクリームもあったので、一度食べてみようかなと思っていたのに。
それはそうと、iPhoneの普及で町田も修理店がすごく増えましたよね。私は現在Androidなので、残念ながら無縁ですが。
ジョルナの中にもありますし、最近ではマルイの中に正規店のキタムラがオープンしましたし、どこも競争ですね。
非正規の修理店を利用すると、正規の保証が効かなくなる。と聞きました。
ここ難しい所ですね。