<写真>展望席構造の新型車両「70000形」のイメージ図(©小田急電鉄)
小田急線 東北沢・下北沢・世田谷代田の地下化に伴い、3/23にダイヤ修正!、
小田急ロマンスカー「20000形(RSE)」や「10000形(HiSE)」がラストランの続きです。
小田急電鉄は、梅ヶ丘駅~東北沢駅間(世田谷区内)で事業中の複々線化事業が
2017年度内に完成するのにあわせて、2018年3月にダイヤ改正を実施することが発表され、
同社運行の「特急ロマンスカー」では、新型特急車両「小田急70000形」を導入するほか、
既存の特急車両「小田急30000形(EXE)」の車両リニューアルも進めていき、
通勤時間帯には特急ロマンスカーの増発も実施します。
このダイヤ改正にあわせて導入するロマンスカーの新型車両「小田急70000形」は、
2編成14両を製造予定(日本車輌製)で、売りの一つである展望席構造を採用し、
車体のカラーリングも、7000形に近い「バーミリオンオレンジ」を意識しており、
箱根湯本を結ぶ観光向けの「はこね」等での運用を想定しているようです。
製造費用は、2編成合計で約40億円となる見通しで、
2017年11月に落成予定、2018年3月に営業運転開始となります。
<写真>最古参の「小田急7000形(LSE)」
70000形の投入で、現在も2編成が運用されている最古参の「小田急7000形(LSE)」は、
1980年の運用開始から36年が経過していることから、今後の動向も気になるところです。
(※正式な引退時期の発表は現時点で未発表)
<写真>現行のEXEと、リニューアル後のEXE α(©小田急電鉄)
そして、1996年の運用開始から20年が経過している「小田急30000形(EXE)」は、
外観・車内ともに大規模な車両リニューアルを、2016年度から順次進めていき、
リニューアル車両では新愛称を「EXE α(エクセ・アルファ)」とし、
2017年3月に1編成が営業運転開始となります。
複々線化の完成にあわせて行われる、2018年3月のダイヤ改正ですが、
小田急ロマンスカーについては、輸送サービスの向上を目的として、
時間帯に応じて、一部増発を行う方針です(※下記の記載情報は現時点でのもの)
【ダイヤ改正概要】
<平日朝方(通勤時間帯)>
7~8時台に到着する新宿・大手町方面のロマンスカー増発(現行3本→改正後7本)など
<平日夜間(帰宅時間帯)>
18時以降のホームウェイ号について、深夜時間帯に1本増発(現行23本→改正後24本)
<土休日>
・スーパーはこね号の所要時間短縮(現行は最速80分台→改正後は最速70分台)
・朝9~11時の「スーパーはこね号」を、すべて展望車両で運行(50000形・70000形)
・朝9~11時の「スーパーはこね号」を、新宿駅・毎時00分発に統一
<写真>町田市内に停車中の小田急交通南多摩・VSEタクシー
余談ですが、小田急グループのタクシー会社「小田急交通」では、
特急ロマンスカーVSEをイメージした「VSEタクシー(トヨタ・プリウス)」を
2012年11月16日(金)から導入していますが、今回の新型車両導入で、
新型車両をイメージしたデザインのタクシーの登場にも期待したいですね。
(※通りすがりの者ですがさん情報ありがとうございます)
新型ロマンスカーのイラストが名鉄パノラマカーにしか見えません。
特急の増発も結構ですが、快速急行 急行の所要時間短縮お願いしたい。
運賃高値になると思ってますが、止めてほしいですよ、小田急さん(~_~)
ロマンスカーの通過待ちで一般乗客は迷惑しています。
とにかく毎朝遅れる小田急。快速急行 急行、多摩急行をまず、しっかりしてほしい!
さらには遅延したらしたで車内アナウンスや電光掲示板でしっかりアナウンスをしてほしい!
遅延後の乗り継ぎはどしたらいいのか??毎朝、乗り継ぎの全力疾走は本当に勘弁です。
JRや他の私鉄では当たり前のことができていないのが小田急。
基本的なことをしっかりしてほしいなぁーと強く思います。
また遅延理由をいちいち客のせいにするのもどうかと。
都心方面へ向かう路線で朝ラッシュに遅延が発生していない路線は皆無でしょう。
お隣の田園都市線では混雑からガラスが破損するほどです。
>基本的なことをしっかりしてほしいなぁーと強く思います。
遅延をアタマに入れて余裕ある通勤通学が基本だと思いますよ。
>小田鈍と言われないように!!さん
これでもひと昔前に比べたら、複々線化のおかげで小田急の遅延はマシになった方ですよ。
私が都心通勤してたころは、今よりもっとひどかったですし。これで今工事してる世田谷区内の区間が完成すれば、遅延も結構減るんじゃないですかね。
そもそもあの複々線も、途中のばかな世田谷区民がゴネなければ、とっくに完成してたんですけどね。
公共の福祉を妨害するような人間は、東急の複々線みたいに建物ごと燃やしてしまえばよかったんですよ。