小田急町田駅改札内コンコースのコンビニ「food&heart」9/30(金)閉店へ、
小田急町田駅東口のベーカリーカフェ「HOKUO 町田カリヨン店」5/31(火)閉店への続きです。
小田急町田駅の2階・改札内コンコースにあり、
2016年9月30日(金)で閉店したコンビニエンスストア「food&heart」跡に、
ベーカリーカフェ「FORESTY COFFEE with HOKUO 町田店」が、
2016年12月20日(火) 朝6時20分にオープンしました。
→場所はコチラ(東京都町田市原町田6-12-20 小田急町田駅構内)
FORESTY COFFEE with HOKUOは、箱根そばやとんかつ工房などを手掛ける
小田急電鉄傘下の小田急レストランシステムと、同じく電鉄傘下の北欧トーキョーが
コラボレーションして出店する新業態のベーカリーカフェで、町田が第1号店となり、
FORESTYブランドの店舗としては、9店舗目の出店となります。
(※当初は「フォレスティコーヒー町田店」として単独出店を計画していた)
カフェへの業態転換を理由に閉店した前テナントの
food&heart(小田急レストランシステム運営)でしたが、
同店でもこれまで北欧のパンを一部販売していたことから、
これが業態転換後も引き継がれる形となります。
小田急町田駅構内にカフェ店舗が出店するのは、
以前改札内コンコースに存在した同社のカフェ「コパドール町田店」以来となります。
営業時間は6:20~21:45(L.O.21:00)、店舗面積は67.30㎡(約20.36坪)で、
food&heart時代と同様に、店内にはイートインスペースを併設しています。
<写真>HOKUOのロゴも取り付けられている今回の新店舗
ちなみに以前は、小田急町田駅東口カリヨン広場前に、
単独店舗の「HOKUO 町田カリヨン店」がありましたが、
2016年5月末で閉店し、HOKUO店舗は町田市内から撤退したため、
HOKUO販売店としては約半年ぶりの町田駅前再出店となります。
なお当初は、2016年11月中旬にオープンを予定していましたが、
工事の都合から開業が予定より1ヶ月近く遅れる形となりました。
先日潰れた北欧さんゾンビ復活。小田急どんだけ北欧好きなんだよ(-。-;
ここでもパンが売っているならうれしいけれど。
たまに食べたくなるのがあって、新百合丘まで行って買ってます。
以前食べていたホクオウパンが買いたかったら入場券も買わないといけないんだ。それはひどいな。
ぶっちゃけ残念、前のような古き良きスタイルのエキナカ店は落ち着いた
HOKUOは小田急グループだからしょうがない^^;
朝は町田で北欧
帰りは新宿で北欧という日もあったから嬉しい
しかし、クインシークリームが無くなったのは悲しい
これ,愛甲石田駅に有る店ですね。コーヒーがアメリカンのさらにアメリカンで薄くてダメです。愛甲石田店は食べログに有るので,気になった人は見て下さい。
フードの種類とか価格だとかがどんな感じになるのかは
気になるけど、ちょこっと立ち寄れる店があるのは嬉しい。
期待してます。
あの場所、人が多いので店が無い方が本当は良い。通りやすい