小田急町田駅西口のラウンドワン町田店裏手・JR横浜線線路沿いにある
時間貸自転車専用駐輪場「エコステーション21 西友町田店駐輪場」で、
2016年5月30日(月)~6月3日(金)まで駐輪場設備の改修工事が行われ、
PASMO・Suica等の交通系ICカードで支払可能となったほか、新料金体系に移行しました。
→場所はコチラ(東京都町田市森野1-12)
<写真>改修工事前の駐輪場。エリアによって料金体系が異なっていた。
小田急町田駅から徒歩圏内の場所に位置するスタンド式の同駐輪場ですが、
改修前は駐輪スペースが広く取られた「高齢者優先エリア」と「一般エリア」で
異なる料金体系を取っていました。
今回の改修工事で、全駐輪スペースが新型のスタンドに交換され、
同時に料金体系も「低いラック」と「高いラック」に変更となりました。
【料金体系】
<変更前(収容台数:251台)>
一般エリア:2時間無料後に5時間毎100円
高齢者優先エリア:2時間無料後に5時間毎200円
<変更後(収容台数:250台)>
高いラック:2時間無料後に10時間毎100円
低いラック:2時間無料後に5時間毎100円
なお、改修後に設置された高いラックですが、
電動自転車などのやや重たい自転車に関しては、
スタンドが従来よりも高くなっている為、やや止めにくくなったようです。
<画像>駐輪スペースと通路の配置(左:改修前、右:改修後)
また、駐輪スペースや通路も改修後は配置が変更され、
これまでは各通路の両側(出入口側と奥側)で行き来できたのが、
改修後は出入口側のみでしか通路の行き来できなくなっています。
なお、このリニューアルで精算機も新型機に入れ替えられ、
PASMO・Suicaといった交通系ICカードでの支払に対応しています。
(2022/08/15 11:53)
(2022/08/13 23:35)
(2022/08/13 23:31)
(2022/08/13 18:59)
(2022/08/13 14:56)
(2022/08/13 12:12)
(2022/08/13 10:38)
(2022/08/13 09:16)
(2022/08/13 08:48)
(2022/08/12 20:12)