国道129号線 橋本台1丁目交差点角の「アミュージングガウス」内にある
ゲームセンター「YAZ橋本台店」が、2015年6月21日(日)をもって閉店します。
→場所はコチラ(神奈川県相模原市緑区橋本台1-34-1)
アミュージングガウスは、大手パチンコ店「マルハン橋本台店」などが入居している
複合アミューズメント施設ですが、今春ごろから建物の賃貸借契約満了を理由に、
テナントの「カラオケバンバン橋本台店」が2015年4月19日(日)で閉店したのをはじめ、
カレー専門店「CoCo壱番屋 相模原橋本台店」も2015年5月20日(水)で閉店したほか、
ボウリング場「南橋本ボウル」が、2015年5月31日(日)をもって閉店しており、
今回撤退を発表したYAZ橋本台店もそれに続く形です。
残るテナントは、マルハン・なか卯・秋本道場となりますが、
これらテナントも今後撤退する可能性があるかもしれません。
YAZ(ヤズ)は、株式会社焼津ミマツが立ち上げ、
2015年3月からは株式会社YAZアミューズメントが運営しているゲームセンターで、
YAZ橋本台店は「アミューズメントランド ムー大陸」として1996年2月20日に開業し、
2009年2月に現在の屋号へ変更し、約19年間に渡って営業してきました。
そして先日閉店した南橋本ボウルは、株式会社ディッグ開発が運営のボウリング場で、
YAZと同じく1996年2月に開業し、近隣では相模原駅近くの「相模ファーストレーン」や
「藤沢ボウル(1986年10月開業)」や世田谷区の「経堂ボウル」などがありますが、
藤沢ボウルも2015年6月30日(火)をもって閉店予定だそうです。
→株式会社YAZアミューズメント(YAZ運営会社)
→株式会社焼津ミマツ(YAZ旧運営会社)
→南橋本ボウル
→株式会社ディッグ開発(南橋本ボウル運営会社)
→アミュージングガウス(Facebook)
日が経つにつれ、こんなYAZもあったなぁ
なんて言われるかもしれません。
十数年前、すぐそばに住んでおりました。
湯の森 南橋本、回転すしのすし丸などで
賑わってましたが、いまやほぼただのパチンコ店ですね。
パチンコ マルハンも6/28閉店です。