• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • 
    ホーム
    2021.10.06(水)
    Post:13

    鶴川駅前の「横浜銀行 鶴川支店」閉鎖へ。ATMは月末まで営業も、近隣に新設せず

    <追記1(12/2)>
    鶴川駅前の商業施設「小田急マルシェ鶴川1」の3階に、
    店舗外ATMコーナー「横浜銀行 鶴川駅前出張所」が
    2021年11月15日(月)に開設されました(1台のみ)

    <追記2(3/22)>
    1階には、歯科医院「Calmeデンタルクリニック」が2022年5月11日(水)に開院予定です。
    2階・窓口跡は引き続き「テナント募集中」です。

    yokohama-bank20211005_1.jpg
    鶴川駅北口の「三菱UFJ銀行 鶴川支店」窓口廃止へ。34年の歴史に幕。
    町田マルイ隣の「横浜銀行 町田支店」森野に移転オープン。40年ぶりの引っ越しにの続きです。

    鶴川駅北口の地方銀行「横浜銀行 鶴川支店」が、鶴川西支店(鶴川団地)内への移転に伴い、
    現支店は2021年10月8日(金) 18時をもって閉鎖されます(ATMコーナーは10月末まで営業)
    →地図を表示(東京都町田市能ヶ谷1-6-9 神興アルファビル1~2F)

    yokohama-bank20210528_1.jpg
    鶴川支店(店番934)は、市内4番目の有人店舗(支店としては3番目)として
    鶴川街道の北側に1973年(昭和48年)2月26日(月)にオープンしたもので、
    その後は駅前再開発に伴って2003年頃に現在地の新築ビル内へ移転し、
    鶴川駅前では約48年に渡って営業を続けてきました。

    鶴川団地の鶴川西支店内に移転で、鶴川駅前から撤退

    yokohama-bank20211005_2.jpg
    <写真>鶴川団地そばにある移転先の「横浜銀行 鶴川西支店」
    今回、鶴川駅からバスで5分ほどの鶴川団地にある「横浜銀行 鶴川西支店(店番932)」内に
    ブランチ・イン・ブランチ(店舗内店舗)として2021年10月11日(月)から店舗機能を移転するのに伴い、
    現支店はATMコーナーも含めて閉鎖が決まり、同行が町田市内で駅前から有人店舗を撤退させるのは
    1984~1997年まで存在した「横浜銀行 玉川学園出張所」以来、約24年ぶりの出来事となります。

    移転先の鶴川西支店は元々、町田支店の出張所として鶴川団地センター名店街内に1967年開設されましたが、
    その後母店が「鶴川支店」に変更となり、1976年12月から現在地に移転した後、1982年に支店へと昇格しており、
    歴史としては鶴川支店よりも古く、市内では町田、つくし野に続く、3番目の有人店舗として営業を続けています。

    yokohama-bank20210123_3.jpg
    <写真>今年1月に町田マルイ横から移転した「横浜銀行 町田支店」
    コロナ禍以降、大手から中小に至るまで各地の金融機関が店舗再編を急速に進めていますが、
    その中でも横浜銀行は駅前一等地からの撤退が目立っており、町田支店は超好立地だった
    町田マルイ横から小田急西口の少し離れた場所に2021年1月に店舗移転を行ったほか、
    同じコンコルディア・フィナンシャルグループの「東日本銀行」も2017年に古淵駅前の店舗を
    若干離れた境川団地の支店内に移転しており、横浜銀行と同様に戦略をとってきました。

    現支店ATMは月末まで営業延長も、近隣への新設は行わず

    yokohama-bank20211005_3.jpg
    なお、鶴川支店で開設した口座やキャッシュカードは、移転後も引き続き利用可能ですが、
    近隣の横浜銀行ATMは鶴川駅北口改札外の「ATMコーナー(1台のみ)」のみとなることから
    同行では当初、近隣に新たなATMコーナーの設置に向けて準備を進めているとしていました。

    しかし、途中で計画変更され、当初は窓口と同時閉鎖を予定していた現支店のATMコーナーは
    2021年10月31日(日)まで営業延長するものの、近隣には新たなATMコーナーを設置しない方針となり、
    ATMコーナー閉鎖後は近隣のATM(前述の駅改札外にあるATM1台)を利用するよう呼びかけています。

    ちなみに鶴川駅前では「三菱UFJ銀行 鶴川支店」も新百合ヶ丘支店内への店舗移転で
    2021年6月4日(金)で窓口が廃止され、三菱UFJ、浜銀と相次いで有人店舗の撤退することで、
    同駅前の有人店舗設置金融機関は地方銀行の「きらぼし銀行」、「芝信用金庫(しばしん)」、
    「JA町田市鶴川支店」の3つのみとなりました。

    店舗情報
    横浜銀行 鶴川支店
    業種:金融機関(地方銀行)
    所在地: 東京都町田市能ヶ谷1-6-9 神興アルファビル1~2F
    [旧住所:能ヶ谷町5001-1]
    アクセス:小田急線 鶴川駅北口より徒歩1分
    営業時間:[窓口] 平日9:30~11:30、12:30~15:00
    [ATM] 平日7:45~21:00、土日祝9:00~21:00
    [貸金庫] 平日9:00~17:00
    定休日:[窓口] 土曜日・日曜日・祝日・年末年始
    [ATM] 年中無休
    [貸金庫] 土曜日・日曜日・祝日
    備考:店番:934
    -- その他情報 --
    開店日:1973年2月26日オープン
    2003年頃に移転オープン
    閉店日:窓口:2021年10月8日(予定)
    ATM:2021年10月31日(予定)
    用途地域:
    • 商業地域
    ※いずれも2021年10月06日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    閉店情報
    金融機関
    金融機関(閉店情報)
  • 閉店情報
  • 金融機関
  • 金融機関(閉店情報)
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    1
    コメント
    13件
    1. よそ者 (2021年05月30日 11:20)

      鶴川寂れる…
      急行停車駅に鶴川を加えてもらうしかないですね

    2. チン多摩ファミリー (2021年05月30日 13:23)

      つくし野の浜銀も怪しいですね。
      成瀬もですけど。

    3. 楽一 (2021年05月30日 14:18)

      鶴川自体は再開発の流れじゃないのかなぁ。ただ一般利用者はもう地銀に期待しても無駄な時代ですなぁ、負け戦の撤退戦にしか見えないし。

    4. 町田のたかし (2021年05月30日 16:35)

      仕事で取引先銀行のお客さんとお話をしました。
      1人員削減
      2対面での業務縮小(クソコロナ感染の防止の為)
      などが原因で店舗閉鎖が多くなっているとのこと。

    5. 情報屋 (2021年05月30日 16:54)

      あとはやはり、昨今のキャッシュレス決済の普及も銀行には痛手なのではないでしょうか。
      現金取引が減れば、ATMや両替機の利用回数も減り、その分の手数料は減りますし。

      >よそ者さん
      鶴川の衰退というよりは、金融機関そのものの衰退でしょうね。
      昨年は駅前に新しいスーパーも出来ましたし、これから大規模な再開発も始まるため、町自体が衰退している感じはないと思われます。

    6. ナナシ (2021年09月08日 13:39)

      他でATM2台設置するところが決まらないみたいで、ATMは10月末まで稼働させるそうです。

    7. 元山崎団地の住民 (2021年10月05日 21:27)

      団地内の人口減少が続いているのに、わざわざ駅前から団地近隣への銀行移転にはメリットがあるのでしょうか…。

    8. 凋落がすごいな (2021年10月06日 00:55)

      浜銀のここんとこの落ち目っぷりがヤバいね。基本的なサービスの継続もできないんじゃ存在価値がもう薄くない?このままだと町田駅前の後釜のパチンコ屋にお金借りる立場になるんじゃないかな?現金くださいってな。

    9. やはた (2021年10月06日 02:28)

      鶴川駅の再開発で北側のロータリーは移動する予定だから、恐らく今ロータリー横の建物も大きく変わる計画があって、先んじて移動してるだけでしょ

    10. ななし (2021年10月06日 04:27)

      コロナとキャッシュレス化とネットバンクの影響が大きいように感じます。
       電子決済に三和も電子決済に対応していただきたいです。
      支出管理に非常に役立ちます。

    11. 青空 (2021年10月06日 06:57)

      もう、ATMはコンビニにお任せなんですね。
      大手都市銀行もダメだけど地銀はもう限界でダメなんだろうな~。
      金利が雀の涙程度しか付けられない日本の銀行って存在意義ないしな~。

    12. まちお (2021年10月06日 07:53)

      鶴川開発するなら老朽化した町田駅前をなんとかすべきでは

    13. 再開発 (2021年10月06日 13:06)

      >まちおさん
      町田駅前の再開発も水面下では進んでるみたいですよ。
      一部は市が関与せずに民間主導で進めるとのことで、表には計画が出ていませんが。
      まぁ鶴川の場合、北口の地権者が小田急電鉄の一社だけだったので、計画が進めやすかったというのもあると思いますが。

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2021-10-06 00:01:00